しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

「義理の兄」からの真実告知

2018-06-19 15:40:23 | 告知的なこと
ハルチャンのことは、里子ちゃん故に
個人情報保護の面であまり書けないのですが
マルチャンがある事がきっかけで
ハルチャンに実親さんがいることを児相から頂いた写真を
手にして教えてあげていました。

「この人がハルチャンの【パパとママ】だよ」
って。

下の記事に貼ってある、
岡崎体育の
「家族構成」というの歌のシュールさが
マルチャンのお気に入りで(笑)
私も

わたしらもハルチャンにとったら
「義理の父!義理の母!義理の兄!」じゃん(笑)
って笑ってたら
マルチャンも
「あはは♪知ってるよ
と答えていました。

まぁ、法律上はそうではあっても
ひとつ屋根の下、一緒に暮らしていれば
その間はたった一日だとしても"家族"だよ
ってことにしてる我が家です。












わたしの草履・・

2018-06-12 09:00:47 | つぶやき


(汚い玄関でお目汚しすみません)
今朝、玄関を見たら
私のミサトっ子の草履がボロボロになっていた。

マルチャンが私の草履を履いて
サッカーをしているからだ。

普通の運動靴を履けばいいのに
靴下を履きたくないからか、
夏頃になると冬まで専ら
サンダルや草履を履いて遊んでいる。

自分(マルチャン)のサンダルも今年は早々に履き潰し、私の草履までこんな風にしてしまう。

まぁ、いいや。
この子はこういう子なんだ・・。
子どもらしくていいじゃないの。。(と思うことにする)

この草履は丈夫だから鼻緒が抜けることはないでしょうが、
さて、夏の終わり頃には
この草履の足先がどれくらい残ってるか静観致しましょうか。。

2番目のお母さん♪

2018-06-11 01:35:16 | 告知的なこと
ずっと前にマルチャンに言われた言葉です。


どういう経緯で言われたか忘れましたが(笑)
確か、、朝ドラの半分、青いのヒロインが胎児で
生まれてこようとするシーンの中で言われたんだったと思いましたが

「お母さん、(私(ミカタ☆)のこと)赤ちゃん産んでないもんね~♪2番目のお母さんっ(ニンマリ)」
と、意地の悪い笑顔を向けたのでした。



フフッ、そう来たか。。

ていうか、やっぱりマルチャンは産みの親のことをたまに想うようで

2年生の2学期終わりに「親とのhug(抱擁)」の宿題があった時、
夜寝る時に

「ボクを産んでくれたひとにもこうしてもらいたいとおもってるんだよねぇ・・」
と率直に打ち明けてくれました。


「そうなんやね。マルチャンはそういう気持ちがあるんやね。」
と私もマルチャンの気持ちに共感したし、素直に受け止めました。


こんな風にマルチャンは自分が思っている気持ちを包み隠さず遠慮なく(笑)私に話してくれます。
(夫にはほとんど話さないみたいだけど・・)

なので例の生活科の「生い立ちの授業」と言われているのも
何の問題なく終わりました。

というより、この頃の授業は妊娠期間など生まれてきた過程云々ではなく
ボク・ワタシは
小さい頃はこんな風だったよ♪
こんな遊びが好きだったよ。
というような簡単な自分史を作って生い立ち(?)を振り返っていくようです。

一応、2年生の時先生には(1年生の時から)マルチャンが養子であることは伝えていて
配慮していただけたら・・と話してありましたが
心配することはなかったようです。

マルチャン、友達にも乳児院に居たことを説明しているようなんだけど
言ってもお友達は理解できないよね(笑)

案の定、スルーされてました。

と、同時にマルチャンが自分の境遇を自然に理解してくれているんだなという
安心感というか
真実告知はひとまず成功したかな~と思う所であります。


2番目のお母さんか。。

まぁ、マルチャンのお母さんになれるんなら
2番目でも100億番目でもうれしいよっ
ってベタベタくっついてやりましたけどね(笑)





いつか、
「おまえ、なんか、(本当の)おかあさんじゃ、ない!」
とか言われんのかねぇと笑って聴ける体育くんの「家族構成」♪



























尿検査大作戦!

2018-06-11 00:46:39 | つぶやき
・・・・って大袈裟でございますが、
ハルチャンの幼稚園でのことです。

まだまだオムツっ子のハルチャン。
(オムツが取れる気配なし・・)

幼稚園で尿検査の案内があり、尿を提出せねばならない試練でございます。

3歳児健診では・・・

出なかったので提出はしませんでした。
(提出無しでも済んだので・・っていうか、健診会場で寝てたんだよね。。)


でも今回はそういうわけにもいかず。
さぁ、どうしましょう
ってことで担任の先生に相談。

先生も困った口調で
「ガーゼをオムツに当てて、それを絞って・・とか看護士さんが言ってたのを
聞いたことあるんですけど。・・・でも実際は(自分の子などに)試してないのでわかんないです。
との何とも微妙なご返答。


はぁ・・そうですか。
じゃあそれで試してみます・・。

とは言ったものの不安しかありません。

案の定、この作戦は高機能な吸収力のオムツにより失敗に終わりました。
(カラカラに乾いた尿ガーゼの出来上がり・・

じゃあどうしましょう?

何とかハルチャンに頑張ってもらっておしっこを出してもらうか!
とトイレで頑張ってもらったけど
紙コップに出すのを嫌がるし、
そもそも(おしっこが)出ないので諦めました。

もう一日予備の日があるのでそれで何とかしよう。

ネットで検索すると妙案が!!!

ヨシ!これならいける気がする!
これに賭けよう
と思ったのが
ポケットティッシュを袋ごとオムツに当てて
その中のティッシュを絞って採尿する方法。(ミシン目は切ってね♪)

これならガーゼみたいにオムツに尿を吸収させずに済む!

実際やってみたら大成功でした♪

ティッシュが漏らさずたくさん吸収してくれていて
ポケットティッシュのビニール袋がそれを守っていてくれていました。

いい仕事してくれた!ポケットティッシュ様様です。
おかげで問題ない量のおしっこをスポイトに入れられて堂々と提出出来ました。
なんか感動した!!(笑)

マルチャンの時には考えなかった心配事が
こんな風にいろいろ真剣に考えたりして
それが解決していく経験が出来ることがおもしろいな~って思えてくる。

発達が早い子、発達のゆっくりな子、
それぞれの成長が違って当たり前だよね。

ハルチャンもまだまだ出来ないことが多くて
私も悩むこともあるけど、こうして問題が解決して感動することもある。

こういうちっちゃな喜びが親として子どもに育てられているんだなぁと
感じる出来事でした。


同じようにウチの子、尿検査が難しいわ・・ってお子さんが居られましたら
ポケットティッシュ作戦ぜひお試しあれ♪


※後日談ですが、この方法で?かはまだわかりませんが
再検査になっていまいましたので
「ポケットティッシュ作戦」はおすすめではありません。↓(コチラの記事をご覧くださいませ)

https://blog.goo.ne.jp/eringi-iruka/e/029cc74f3d88cf46ebc11518ff4862f8