しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

マルチャンと公園デビュー

2010-06-02 23:57:57 | 乳児院実習
ようやくマルチャンと二人きりの2時間外出ができました。

一日目はマルチャンが入眠してしまい、
二日目は出かけようと支度をしてお部屋にあがってきた頃に大雨が降ってきて・・・

ごめんね、マルチャン。。( ̄▽ ̄;)
お母さんは雨女やねん

その日はテレビのある部屋の休憩室で遊びました。

子どもたちのお部屋はテレビも触れないように高いところにあったりするので
テレビを触るのも、リモコンを触るのも初めて。

テレビの画面のところに行き、
ジーっと見たり、
「箱(テレビ)の中に人が入ってる!?」と思うのか?後ろのブラウン管の方にまわって
アレレ???という表情。。

アンタ、明治の人かっ!!(笑)

お部屋で一緒におやつを食べたり、ジュースを飲んだり、
チャングム(韓国ドラマ)を観たり・・。

それはそれで楽しかったです。


3度目の正直で今日こそ外へお散歩に行けました♪

時間は2時間

とりあえず園から徒歩10分ほどの公園に行きました。


マルチャンはつたい歩きはできるけど
まだ立っちがちゃんとできないし、
この前、園庭でお兄ちゃんたちと砂遊びに参加したら
砂を口に含んだりしたので
遊具などでは遊ばせず
バギーに乗せたままおやつを食べさせたり、ミルクを飲ませたりしました。

すると、小学4、5年生くらいの女の子数人がやってきて
マルチャンの顔をのぞきこんで
「ちょっと見て見て~この赤ちゃん、めっちゃかわいい~
と言ってくれました。

そうやろ~そうやろ~

そういってもらえてうれしかったです。

園でもマルチャンは可愛がられていますが
子どもは正直だし、
子どもがいることで人が寄ってくるので
すごいなぁと改めて思いました。

大人だけや、私ひとりで公園に行っても
普通は誰も声かけて来ないもんね。


いい具合に日陰の座れるところに陣取り、
おやつを食べていましたが、
なんか退屈・・・

とりあえず鳩でも呼んどくか~
・・と、マルチャンのおやつをちょっと拝借して
鳩をおびき寄せました。

すると、とたんに鳩の群れが出来て
マルチャンは大興奮()←多分ね

鳩がバギーにまで乗ってきそうな勢いだったので
私が

「ドーーーーーーッ
と大声出し&足踏みで鳩を脅かすと
鳩たちがバサバサと翼を広げて安全なところに逃げる。

マルチャン、大ウケ

また鳩の群れが出来、
私が
「ドーーーーーーッ

鳩がバサバサバサーと退散

マルチャン、大ウケ

それのくりかえしを何度か・・


鳩さんたち、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m


そんなこんなであっという間に2時間が経ちました。


マルチャンは
「ドーーーーーーッ
がツボにハマったのか、
しばらく思い出し笑いしてましたよ(笑)

10ヶ月の子でも思い出し笑いとか、するんですね!!

子どもっておもしろいわ~


明日も(もう今日だけど)2時間外出があります。

今度はどこに行こうかねぇ~?


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまごろお外かな? (うさぎママ)
2010-06-03 12:55:15
こちらも上天気です。
おでかけ日よりでよかったですね。

ど~~~!!!  って・・・(笑)

とうとう来ましたか。
「この子しか見えない」症候群だ~!
まさか 近くに人影は・・・・?
マルチャンの喜ぶ顔しか見てなかったんでしょうね、きっと。

マルチャンとママだけの楽しい遊び。
いい思い出になるでしょうね。
 
これから鳩をみたらマルチャンならずとも「思いだし笑い」しそうですよ。
 
懲りずに何度も集まってくれた鳩さんたちも偉い!
つぎは美味しいものをたくさん持ってってあげましょう。
うさぎママさんへ (ミカタ☆)
2010-06-03 14:00:42
「ド~~~っ
は、私の母譲りなんです(笑)

うちの実家が農家でカラスを追い払う時に言う脅し言葉(?)なんです。

笑わそうと思ってやらなかったのですごく大ウケしてびっくりです。

今からまたお出かけです。
一番暑い時間帯だし、日に焼けちゃうよ~

公園は他のママさんや子供たちがたくさんいましたよ~
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん (もも。)
2010-06-04 08:42:10
ど~~~~~~って(笑)
端から見たら、すごい光景(´m`)クスクス

でも、母にならないとそんなこと出来ないしね( ̄∀ ̄*)イヒッ

昨日はどこにお出かけしたのかしら?
しんどならんようにね~~~~
Unknown (モモチトキ)
2010-06-04 09:08:45
「ド~~~っ!!」
私も想像してニヤリ(* ̄∇ ̄*)

マルチャンも楽しかったでしょうね~(≧▽≦)♪
これからお迎えしたら、好きな時に公園にいけるようになるし、楽しみですね!
もも。ちゃんへ (ミカタ☆)
2010-06-04 11:17:41
「ドーーーーーーッ」は結構、しょっちゅうやってたよ

基本、鳥嫌いなもんで
(でもチキンは大好物、卵も大好き

鳩が寄ってきたり、群がってくると
鬱陶しくて「チッ( ̄3 ̄メ)」
ってなるよ。

だから「ドーーーーーーッ」は自然ななりゆきでやったことだっただけにあんなに喜ぶとは・・とこちらが驚いてます。

昨日は結局、同じ公園に行ってきたんだけど
ちょうど木陰で涼しくていい風も吹いてて、
マルチャンはミルクを飲みながら即、入眠しちまった・・(^^;)

またこの前と違う女の子がこちらにやってきて
「この子、男の子?女の子?」って聞いてきて

「男の子だよ~」っていうと

「へぇ~。。なまえはなんてゆうの~?」

「○○○○っていうんよ~」

「ふ~ん。。○○くんかぁ~」

「あなた(女の子)のお名前はなんていうおなまえなの?」

「え?あたし?○○だよ

「へぇ~!○○ちゃんかぁ。すごくいいお名前だねぇ~」

・・なんて話をしていて

その女の子、いきなり自分の持ってるものをゴソゴソしだして何をするかと思ったら
「これあげるー」
って言って飴ちゃんをくれました

「え~!?いいの~?どうもありがとう~!」
っていうと

「いいのいいの!いっぱいあるから食べて~」
と言って遊具の方に遊びに行きました。

大阪の女の子ってちっちゃい頃から世話好きというか、よく喋るし人懐っこいなぁ~とつくづく思ったよ

・・・元をただせば(?)大阪のおばちゃん予備軍(爆)

大阪のおばちゃん=飴ちゃん(笑)
やもんなぁ
モモチトキさんへ (ミカタ☆)
2010-06-04 11:35:28
大阪の鳩さんたちはノリがいいのかもね(笑)

何度も同じことをくりかえしてくれるので

「アンタら吉本入れるんちゃうか~?」
って思いました

昨日はこの前より人も少なくって、
静かで心地よい風も吹いてて
マルチャンは即、熟睡してしまい
私も一緒に寝たいくらいでした(^^;)

結構、最初から最後まで寝てたので(もちろんマルチャンね←当たり前)
退屈で、携帯いじってました。

寝顔を隠し撮りしたり、
持ってきたお茶を飲んだり・・

でも結局わたしゃ、公園で女の子から飴ちゃんをもらって蚊にさされて帰ってきたようなものでしたね( ̄▽ ̄;)

まぁ、子どもは寝るのが仕事やからね~。

寝顔を見ながら
「いっぱい寝て大きくなってね~」って言ったり
あんよを触りながら
「足も長くなってね~」とか

ついでに
「イケメンになれよ~
ってこともつぶやいてましたよ(^m^*)


母の要望多し・・でございます。。
Unknown (カメジュン)
2010-06-05 23:27:59
赤ちゃんが思いだし笑いするとは・・・ビックリです
可愛いですね

大阪のおばちゃんは「飴ちゃん」を必ずもっているっていうのはテレビで見たことあったけど、女の子も持ってるんですね!
サスガは大阪のおばちゃん予備軍!
楽しそ~!! (ジャスミン)
2010-06-06 03:38:22
ここ最近は、本当に公園日和ですね
マルチャンが大ウケした姿とそれを喜ぶミカタさんの姿を想像して、こちらまでニンマリてしまいました
子どもの笑顔を見ると、すごーくハッピーな気持ちになれますよね。
施設にいる子みんながたくさん笑えるようになるといいのにねぇ。。。

私も連日いろいろな公園に行きまくっているので、親子で真っ黒に日焼けしてます

大阪の人って、子どもも大人も本当によく話しかけてくれますよね。
大阪に来る前2年間は東京に住んでいたので、その違いをすごく感じます。
この間も公園で、見ず知らずのおばちゃんから、そこでこっそり採ったという竹の子をもらっちゃいました。
大阪のそういうノリ、好きだわぁ
カメジュンさんへ (ミカタ☆)
2010-06-07 13:27:27
なんかね~、
思い出し笑いも大人みたいに
「フフフフ…」ってしたり
流し目(?)したり
赤ちゃんクラスでお世話になった男の先生が
「よぉ!元気か!
と言ってたまに顔をだしてくださるんですが、
すごく意味深な表情をするんです

とても大好きな先生なので私達には見せないような
「ニタ~」ってはにかむように笑うんですよ。

先生も
「ヤツは歳ごまかしてるんスよ0歳児じゃないみたいでしょ
って言います。

私もそう思います。
妙に大人っぽい表情をしたり、お兄さんやお姉さんたちともおもちゃの取り合いも負けません
威嚇しまくります

大阪の女の子も人懐っこいですよ~

Yくんを連れて公園に行った時にも
女の子がひとりやってきて、聞いてもいないのに

「あたし、○○○○(フルネーム)○○歳」
と自己紹介


アナタはアイドルの自己紹介かっ!
…とツッコミしちゃいました
ジャスミンさんへ (ミカタ☆)
2010-06-07 13:41:01
マルチャン、ノリがいいんですよ

最近はバイバイヾ(*'-'*)がマイブームだし、
ハイタッチも私が
「ヘーイヘーイヘーイ」ってやると喜んでパチパチします。

JBクラブもすぐ参加出来そうだな~…と。

ジャスミンは大阪出身ではないんですかねぇ?

私も地方出身者で、
今こちらは8年目ですが
その前は夫が東京勤務でさいたま市に住んでいました。

確かに関東と関西は文化も人種(?)も全然違いますよね。

子どものことに限らずJBクラブなどを通していろんなことをお話できるお友達になれたらなぁと思います

よろしくお願いします

コメントを投稿