ビッグバンドメンバーを募集します(RISE UP)!改め ライズアップ裏ブログ

新発田市を拠点に活動するビックバンド、ライズ・アップ(RISE UP)では、メンバー随時募集中です。TP/TB特に求む!

召還成功

2009-05-31 00:44:20 | Weblog
次回練習は6月6日(土)19時~21時 外ヶ輪小第一音楽室。
見学者歓迎、新規メンバーなお歓迎であります。


ここでふと思ったでありますが次回練習は6月6日であります。
別にたいしたことはないのでありますが、
たしかこの日はUFOがあっち行ってこっち行って落っこちて池が二つできる日だったはず。
青色耳なし猫型ロボットの形をしたミステリーサークルができるに違いないであります。

などと馬鹿を言いつつ今日も始まりました強制労働もとい練習後のブログの更新。
本日もライズアップの雑兵の中の雑兵、KRR二等兵がお送りいたしますであります。

本日の練習は市民音楽祭の予定曲を練習したであります。
といっても出演予定者のうち2名は欠席でありましたが。

曲を通してみたでありますが、メンバーの中から「何かぱっとしない」「盛り上がりに欠ける」との声が。
これという原因があがらなかったでありますが、とりあえず管の音量のバランスのせいになったであります。
まあほかにも原因があるかとも思われるでありますが、
管の皆さんががんばって吹けば迫力は出るはずであります。
そんなわけで今日欠席のメンバーにもがんばってもらいたいであります。
(しかしそんなことより自分としては金色の楽器をもってるメンバーには
楽器に黒字で「百」と書いてもらいたいであります。
サングラスかけて赤い服着ればなおOKであります。)


失礼、趣味に走ってしまったであります。
さて先々週、先週と奇妙な祈りをオリオン座あたり
(なぜか有名なM78星雲があるであります)に向かってささげた結果、
とうとうバンマス隊長殿が降臨したであります。

バンドの練習に関しての客観的かつ適切なアドバイスが聞けたのもよかったでありますが、
なんといっても精神的な支えがある感じがよかったであります。
現状ではちょくちょく来るのは難しいということでありましたが、
都合のつく限りぜひ来てもらいたいものであります。



そして練習後の話し合いでも出たでありますが、そろそろビッグバンドとしての活動も始動しないといけないであります。
まずは曲のピックアップと譜面、メンバー(トラ)の確認あたりが必要でありますかな。
みんなでまたがんばるであります。


あと、今日の練習では「ジオングの脚」ことウッドベースを使用したであります。
「あんなものは飾り…」と言いつつもやっぱり使ってみたかったであります。
とりあえず苦情は来なかったのでしばらくこれでいくであります。
(しかしみんなが「ウッドベースがあるとジャズらしいよね」といいながらも
音についてはあまり言及しないのは…やっぱり飾り?)

細かいことは気にせずまた来週。

召還魔法失敗

2009-05-23 22:41:11 | Weblog
次回の練習は5月30日(土) いつもの外ヶ輪小第1音楽室で19:00~21:00
見学者歓迎であります。


あうぅ。疲れたであります。メンバーの皆様もお疲れ様でありました。
市民音楽祭に向けたバンド練習第一回目終了であります。
今日はドラム無しの練習でありましたが、とりあえず全体の流れをつかむことができたであります。
曲はコンボ譜のサテンドールとナウズザタイムを用意したであります。

曲の構成も固まり、各メンバーのアドリブの振り分けもできたであります。
今回若年メンバーに出番を譲りながらも的確なアドバイスをくれたSax隊長殿に感謝であります。

そしてパーカス担当殿がピアノ担当に華麗に転職したであります。
「クラシックのピアノを習っていた」という話からダメ元で「今回に限りピアノを弾いて」と頼んでみたでありますが、
大丈夫であります。ノープロブレムであります。
このまま続けてマークさんに鍛えてもらえばアポロシアターだろうがカーネギーホールだろうが
矢でも鉄砲でも持って来やがれってな感じになるであります。
生暖かい目で見守りながら今後の成長に期待するであります。

さて、先週バンマス隊長殿の召還の儀式を行ったでありますが、
呪文が違ったのか、お供え物がなかったのがいけないのか、なぜか隊長殿は来ず、
代わりに前ピアノ担当殿が来たであります。
(わざわざ神奈川から楽譜もって来てくれたであります。)

まあ当面(市民音楽祭)の課題はクリアになりつつある(と自分では思っている)
でありますが、その先のビッグバンドとしての活動も並行して動かなければならず、
こちらもいろいろ課題があるので早めのお越しをお待ちしているであります。


あと、久しぶりにエレキベースでアンサンブルをやったであります。
やっぱりエレキでやると芯のある音が出てバンドを支えてる感じがするであります。
ウッド?あんなものはただの飾りであります。偉い人にはそれがわからんのであります。
と強がり言ってまた来週。

召還魔法(?)に挑戦

2009-05-16 22:50:30 | Weblog
次回の練習は5月23日(土) 外ヶ輪小の第一音楽室。
加入希望者、見学希望者大歓迎であります。

もう一つ連絡追加。ライズアップメンバー内の有志者で
新発田の市民音楽祭(7月5日)に参加の予定であります。


皆様お疲れであります。ライズアップの雑用役、二等兵であります。

本日はブログの頭にもってくる毎回お決まりの連絡に追加が出たであります。
前回、布石を打っておいた話がほぼ確定したであります。
これを見ているライズアップメンバーで先週、今週と欠席しているメンバーには
何のことかさっぱりかと思うでありますが、すでに決定事項であります。
(ライズアップの持っている48の殺人技の一つ「欠席裁判」であります。)

つまりは

・ 市民音楽祭(7/5(日))への出演打診がきて、すぐに返答する必要があったため、
 とりあえず参加の意思のあるメンバーだけでも参加しようということになった。

・ 出演時間は出入りも含めて10~15分程度なので、やっても2曲ぐらい。
 助っ人を呼ぶ規模ではないためメインのメンバーでできる曲ということで
 手持ちのコンボ譜から曲を選択。

・ 小規模編成用の譜面なので都合の悪いメンバーは不参加でもOK。練習試合のつもりで気軽に参加。

ということで話がすでにまとまっている(?)であります。
細かいことは練習参加時につめるであります。
(しかし聞いたところによるとこのイベント、クラシック畑の上手な人が
たくさん出るということでちょっと旗色が悪い感じであります。)

寝耳に水な人には、そのうちサックス隊長殿から連絡が行くはずであります。
(しかももう一つ別な話もあるであります。そっちは未定。)



そんなこんなでただいま迷走中。
そろそろバンマス殿にご登場願いたいわけであります。
確か先々週のコメントでは来週(つまり今日の練習)は行けないとのことだったので
来週あたりには「ジャジャジャジャーン」と呼ばれて飛び出て欲しいわけであります。

バンマス隊長殿のご臨席を願いながらまた来週。

そろそろ流行りそうな病気

2009-05-09 23:12:46 | Weblog
次回練習は5月16日(土) 外ヶ輪小の第1音楽室で19:00~21:00
相変わらず新規メンバー募集であります。

本日も更新のお時間となりました二等兵劇場、もといライズアップのブログであります。

突然でありますが最近、日々の練習の大切さを痛感しているところであります。

というのもGW中に何度か釣りに行ったでありますが、お魚さんに振られっぱなしであります。
以前の自分は「仕事より上手なのがベースでベースより上手なのが魚釣り」という状態だったでありますが、
最近楽器の練習に重点を置いて海に行かなくなったせいか、めっきり勘が狂っているであります。
以前のように刺身が食いたくなったら海に行くというぐらいまでに戻すために楽器の練習を控えるべきかと
思案しているところであります。
(魚屋で買ったほうが手っ取り早くてかつ安上がりという話は無視であります。)

さてタイトルにもあげましたそろそろ流行りそうな病気。新型インフルエンザではなくて5月病であります。
新社会人でもないのにという声が聞こえそうでありますが、次の出番の準備に入る前は
だらだらしがちで練習の出席率低下する傾向にあるであります。過去の統計から言って。
この病気の影響か本日の練習は出席者が少なく個人練習で終了でありました。
(先週はお前が休んだろう?といわれそうでありますが、あれは4月なので5月病ではないであります。)

ここは一つ現メンバーで出れるような出番が必要であると考えるであります。

しかしライズアップがゲストを呼ばずに現メンバーで活動しようとすると、
  1 管楽器の希薄さが目立つ
  2 希薄さ埋めるためリズムセクション(ファンク好き)を前面に出す
  3 ジャズバンドからファンクバンドに早変わり
というのがいままでの王道パターンでありました。どれくらい王道かというと、

「月曜の8時45分くらいに佐々木何とかという侍が懐から木製の入れ物を
右手で取り出して争いごとの解決が図られる。」というぐらい「お約束」であります。


…若さゆえの過ちの記憶は封印して話の筋を戻すであります。

要するに活動の幅を増やすためにジャズバンドの状態を保ちつつ現行メンバーで
活動できたら、と思案しているであります。

そうすると当然各メンバーの力量(特にアドリブ能力)が問われる事態になるわけであります。

まあ、全員の能力開発は今後のビッグバンドとしての活動にも必要なことであります。それを考えると、
難しいことができなくても、今のうちから少しずつ全員が成長できたらいいのかなあと思っているであります。


そんな感じでライズアップの行く先に思いをはせつつまた来週であります。