goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

オブリビオン

2013-05-27 23:43:36 | あ行

twitterで
「SFって言うな(ウケが悪くてヒットしないから)」とか
映画会社が言ってるとかいうつぶやきみたけど

なんで?
いいSF、最高じゃん?


「オブリビオン」73点★★★★


**********************

2077年の未来。

地球はエイリアンの侵略を受け、
戦いには勝ったものの、土壌は汚染され壊滅。

生き残った人類は、ほかの惑星に移住している。

そんななか
地球をパトロールするため
ジャック(トム・クルーズ)と妻(アンドレア・ライズブロー)は
唯一、地球に残って仕事をする日々。

そんなある日、
パトロール中のジャックは
地上に墜落した宇宙船を発見する。

そのなかには
なぜか見覚えのある美女(オルガ・キュリレンコ)が眠っていた――。

**********************


ワシ好みの古典派&切ない系SFで
想像以上によかった。

いろんな過去SFの要素が入ってはいるんだけど、
うまく消化し、きれいにまとめている。

大きな舞台装置に、きちんと魂が入ってる感じしましたね。


舞台となるのは
大きな戦いのあと、静かに荒廃する地球。
「ナウシカ」のような、暗示的でもある未来。

そのなかで
徹底的にクリーンで無味乾燥な未来住宅で、日々を過ごす主人公たち。

白物家電のようなスッキリした綺麗さが
独特の世界をまとっていて
すごく印象に残ります。

シチュエーションが
ピクサーアニメの「ウォーリー」に似てるよな、とか

そこに大友克洋のマンガそっくりの
ポット型無人兵器が登場したり、

もうとにかくいい意味で
いろんな
「おっ」に包まれるんですよ。

そして主人公の信じていた世界が逆転する事実が明らかになり、
さらに主軸となるのは、ラブストーリーだという。


ちょっとネタバレかもしれないけど
SFへの思いや精神性も含め、

ダンカン・ジョーンズ監督の「月に囚われた男」を
潤沢な予算を使って作った感じ、という印象が
すっごくしました。もちろんいい意味でね。

いつも熱いトム・クルーズも
ここではCOOLな印象でしたねえ。


大仰なディザスター系&終末系が好きな番長ですが
そうしたテイストにさらに、こういう魂が入ってるSFを
もっともっと望んでいます、ハイ。


★5/31(金)から全国で公開。

「オブリビオン」公式サイト

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セレステ∞ジェシー | トップ | イノセント・ガーデン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きたーー!! (fujino_ron)
2013-05-28 02:25:58
覚えきれない題名のトムの忘却SF映画ww
73点で、デヴィッド・ボウイの息子のダンカン・ジョーンズの月に囚われた男を思わせる!?
ナウシカにウォーリーに大友!?
いいじゃないですか!!哲学的で古典で切な系で、LOVEまでてんこ盛り
レンタルが待ち遠しいです(←劇場に足を運べ!! >自分)
ミーハーなので、浮かれて書き込んでしまいました。m(_ _)m
返信する
忘却映画w (ぽつお番長)
2013-05-30 11:20:23

「月に~」いいっすよね!

この映画も
ボロボロに荒廃した地球、というよりも
なんかもう一面、砂!みたいな感じが
よいなあと。

大きなスクリーンだと
より気持ちいいかもしれませんよー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あ行」カテゴリの最新記事