
初日なんで、ランニングからスタート。
もちろん新メンバーは、どんだけ走れるかわからんのもあるし、多分様子見で班分けされたと思うんやけど、一応書いとこか。
☆関根くん ササ モチ テヨン 横谷 伊藤
☆三木 スギ ヒデト マル カニ
☆宮 カナ うっちゃん チッシー 南 しゅう トシヤ
☆ホッシー 江後くん ベン様
☆川北くん 多田 深水
一番速いグループはもちろん関根チームなんやけど、最初はテヨン、横谷が引っ張って走ってて、 関根くんやササは最後から追いかけてる感じ。正月でちょっと鈍ってるんか?と思ったけど、最後はやっぱりササと関根くんが猛烈引っ張ってた。二人とも、テヨンたちの様子を伺ってたんかな


宮チームは、最初っからトシヤとしゅうがずっと遅れてて、何周もするうち後続チームに吸収されそうなくらい遅く・・・

だいたいはベン様や江後くんと同じ遅いチームのはずのカナが、一つランクアップしてて、監督にも「ムリすんなよー」って声かけられてた

とりあえず午前の練習が終わって出待ち。
最初に出てきたチッシーが、「今年も宜しくお願いします」って言ってくれて、慌てて「こちらこそ、お願いします」って返した。そっかー、昨日こっちは選手を見てたけど、今日が初練習やもんね。
次々出てくる去年までの選手たちに、そういう年始の挨拶をして、新入団の選手にもお疲れ様を言って、最後にコーチ陣にもご挨拶。
初日やけん午後も行っとこうかーってことで又砥部へ。
午後はボールを使って練習。
全体練習が始まるまで、それぞれでアップしてたんやけど、チーム関西(伊藤、横谷、三木、テヨン、モチ、多田)が一緒にやってたり、こっちでは去年までの選手たちがやってたり、まだなんとなくそういうメンバーになっちゃうのかなって感じ。カニはだいたいチッシーの近くにいたかな。
練習が始まって、4グループに分かれてまずは縦にパス&ゴー。目の前でメッチャ南が張り切ってておかしい


確かにたまーに江後くんって声がでかくてうるさいんやけど、今日は又一段とうるさくって、その声の張り具合がワッキーにものすごい似ててビックリ

ワッキーがいなくなって、誰がチームを盛り上げるのかなって思ってたけど、とりあえず今日は一番江後くんがうるさかった

ヘディングで何回か続ける競争をして、みんな競争となると焦って意外にヘタクソで笑い転げた

午後は1時間ほどで終わってしまって、解散してから監督が「物足りない?」ってつぶやいて、引き上げるに引き上げられない選手たち。その中おかまいなく上がって行くヒデトとベン様

結局終了したんやけどね。
自主練をしようとした多田くんが相手をしてもらおうと「伊藤ちゃーん」って呼んだんやけど、すかさず川北くんが「あっ、俺が付き合う

多田くん・・・川北くんの自主練の餌食に。どんだけ川北くんが自主練大好きか、まだ知らんもんね、ご愁傷様。
その周りをしゅうと関根くんがジョグ。いつものように宮と三木も最後まで走ってた。さすがに新入団選手で自主錬をしたのは、川北くんの餌食になった多田くんだけで他には誰もいない。みんな初めてで、どっぷり疲れたやろうなー。
今日はニュースにも各局とりあげてくれてたけど、テヨンがホントに日本語ペラペラで、絶対ワッキーより上手に喋れてる。考えずに言葉が出てくるって言うか

無事練習初日が終了したと思った瞬間、砥部に久しぶりにジョーズのテーマが流れたのでした・・・チャンチャン(大汗)