goo blog サービス終了のお知らせ 

風鈴の熱中狂日記

練習見学や、くだらん事を書いてます。
リンクは固くお断りします。

ついに発熱

2005年08月31日 22時54分49秒 | 練習観戦記
あーぁ、回復の兆しなし、ついに発熱してしもた
そりゃ、一日何も考えんで寝てられたらええけど、やっぱり洗濯せんといけんし、台所は洗いもんたまっとるし、ご飯食べんと薬飲めんし、泣きそうになりながら動いてました

今日は練習があるので、何とか起きて行きたかったけど、どうにも体がダメ。見学に行ったクライドさんが様子を知らせてくれたので、それをお伝えします。

○ヒデトのケガは、額ちょっと切っただけ、大丈夫とのこと。by島崎トレーナー

○友近も久々練習に合流、別メニューみたい。

○矢野くんも練習に合流

○全員でシュート練習、ほとんど枠に飛んでいるホンマかいな。

○加藤が羽田によく怒られてる毎度のことや。

選手も2日間の休みがあったけん、体調もどったかな?天皇杯の時、エザが「ここんとこ練習キツクて皆疲れてる」って言ってたからね
加藤君が羽田君に怒られるのは、毎度毎度のことで、逆にそういう羽田君を見ないと調子悪いんかなっとさえ思ってしまうけん、羽田君の足の状態も良くなってきたんかな。

もう限界です・・・目がつぶれてます
明日は絶対練習行きたいな。ダーリンが絶対行ったらいけんって言いよるけど
熱さえ下がったらええやろっ。


夢でももっちー

2005年08月30日 21時11分31秒 | よもやま話
昨日仕事のことなんか考えたせいなのか、ダーリンが帰ってくるまでのうたた寝で見た夢に、望月監督登場

サチオ号にもっちーが乗ってるのを見つけて、私がムリヤリ乗り込み、「監督、私今仕事探してるんですけど、監督の付き人させてください何でもします、ボール拾いも洗濯も、何でも。」って迫ってたそんな私に監督は、「事務局通さんとね」って困った顔で笑ってた・・・。私「事務局って誰よ、ジャン?佐伯さん?亀井さん?」っていうと、知らない人が「私です」って助手席で言った。「あんた誰」そこで目が覚めた

なんなのこの夢。ダーリンが「ついに夢にまで監督が出てきたんがすごいな。」って。病んでる・・・

体調回復せず、ついに病院へ。点滴打たれてしまいました。ママさんバレーどころではない。明日の練習見に行けるんかなぁ。
秋田まで東京から新幹線で4時間もかかるとわかって、やっと行くの断念できそう。しかし選手も大変やなぁ。
頭の中が整理できません、又今夜夢の中でもっちーに会いたい

仕事

2005年08月29日 20時12分16秒 | よもやま話
体調が悪いのは風邪みたい ここんとこ夜寒くなってるもんなぁ。もう窓開けっ放しでは寝ちゃいけんね。
今日は愛媛FCの練習もないし、家でゆっくりしよっ。

愛媛に帰ってもう3ヶ月がくる・・・もうそろそろ仕事探さんといけんなぁ。
思えば今までいろいろしてきた。大学卒業してからは営業職、天職だと思ってたけど体壊して辞めて、次も又営業。結婚してから営業を続けるのはやっぱり時間的にムリがありすぎて辞めて、その次は経理。貸借って何?全く知らない事を3日で引継ぎされて、何とかやってたのにダーリンの転勤で辞めないといけなくて・・・、徳島行ってからは保母。ピアノが弾けるってだけで採用された

学生の頃のバイトでは、家庭教師、ロッテリアに、旅行会社と建設会社の事務。
我ながらすごいなぁ。いろいろやってんなぁ。

こんだけ仕事やってきて、自分でアプローチしたのはロッテリアと最初の営業の仕事だけ。あとは全部あちら側からきてくれと言われて行った仕事やし、自分でどうしても嫌になって辞めた仕事はない。期間限定でやったか、やむを得ない事情で辞めたかのどちらか。まぁ考えたら幸せなことなんやろな。

結婚したら、やっぱりどうしても家庭の事情で仕事が続けられない場合がある。そして又仕事するとなったら、全てが一からのスタート。次はどんな仕事をするんやろ・・・私。気楽にやれるのがいいなぁ。

昨日TMの時、レギュラー組が私の横に座ってきて観戦してた。
あまりに横過ぎて、誰が何を言ってるのか確認できなかったけど、誰かが「仕事してる人って大変だね、休みの日に試合やって翌日から仕事だもんね。」ってしみじみ言ってた。ホントそうだよね。
愛媛FCの選手たちは、プロの子も仕事してる子もみんな将来の保障がなく、もしかしたら私たちより遥かに将来の不安を抱えてるかもしれないね。

あーー、頭痛い、何も考えずに寝よっ。明日のママさんバレーに行けなくなったら大変

秋田かぁ

2005年08月28日 20時45分04秒 | 練習観戦記
天皇杯決勝だというのに、どうも気が乗らない
勝てば秋田だし、負けたらJ2目指してて恥ずかしいし、私自身の体調も悪く今日はダルイ。でも行かないわけにはね・・・

注目のベンチ入りメンバーに、泰山はいないけど 太郎が タローーーーッ、ホンマに?監督、今調子いい選手を使うって言ったよね。そっか、太郎は調子いいんやね。監督がそういうならそうに違いない!

前半はイライラする展開。まぁこのメンバーで合わせるのはここんとこなかったし、ユースの若さにかき回されてる感じ。きっとハーフタイムで監督の厳しいお言葉があるはず

後半は案の定生き返った!珍しいちびっ子ヒカルくんのヘディングシュート、猿の2得点、カネブーの弾丸シュート、そして待ちに待った太郎のゴーーーーーーール
誰のゴールシーンよりも、スタンドが沸いた何を隠そう私も、絶叫して飛び跳ねてしまった・・・
ホント太郎って、なんであんなに人気あるんやろ?人気?いや太郎を何とかしてやりたいって思いなんかな。

それにしても今日は、ハマ様様  そう、小野のような受け手に優しいパスで、猿と太郎にアシストしてたね。その二人に何とか公式戦で得点させてやろうって思いがこもってるような、愛のあるパス
あれで決めんと、FWじゃないやろっ。良かったね、猿と太郎。

ヒデトのケガが気になるなぁ。TMには姿なかったけん、病院行ったんかな。

TMは、トシヤ祭り。天皇杯に出なかった鬱憤ばらし?格の違いを見せ付けるかのように撃ちまくってました。
三本やったけど、やっぱり天皇杯出たメンバーとでは違うね。チーム全体底上げはしてきてると思うけど、やっぱりレギュラー組みとサテでは差が歴然やな。リーグ戦再開まで、あと一ヶ月。サテ組は、より一層の努力をせんと・・・。

あっ、クライドさん、矢野君は腰痛で休んでたみたいですよ。本人に確認しました

リフティング大会?

2005年08月27日 16時10分58秒 | 練習観戦記
今日は何事か砥部は混雑してて、下の駐車場まで行かんといけんかった
午前中は日陰がない補助競技場・・・暑い

羽田君が昨日から練習復帰してるけど、まだ別メニューでアオシンと軽くトレーニング。矢野君が昨日今日休んでるのが気になりますが。

相変わらずみんな元気に練習してるよ。しかし明日は天皇杯決勝。昨日先発組で紅白戦やるかと思ってたけどやらんかったけん、今日こそかなって思ってたのに、普通にいつも通りの練習してる
最後に4バック置いての攻撃練習やったけど、ん  金守、加藤、ヤガ、た、た、泰山 
もう一方の4バックのCBに関根くんがおるよ。普通は、関根、金守、加藤、ヤガよね?なんで泰山が右サイドバックにおるん?もしかして明日・・・ありぃ?マジで?まさかね。でももし出たら、メチャメチャ応援してしまうかも。 泰山に関しては、もう親心みたいなもんさえ芽生えてます 監督のお力で、なんとかしてやって下さい、あの子も・・・やれば出来る子かもしれないんです

最後まで明日の試合に備えたメンバーらしき組み合わせでは練習なかったな。ユースごときが相手では、合わせた練習いらんって余裕なんかな?それか、誰がどこで出ても今は大丈夫ってくらいノリノリなんかな?
あーーーっ、まだ監督の頭の中全てが読めない・・・くやしーっ

練習終了後、カネブー、ヤガ、田中、ヒデトでジュースを賭けてリフティング大会が始まった  楽しそうな声にすぐさま反応してヒカルくんが輪に入ってきたよ
ジュースが懸かってるって知ってか、貯金が趣味の尾上くんも加わって、メチャメチャ楽しそうにリフティングまわし。上の画像がそれ。結局ヒデトが負けて、駐車場へ・・・1000円札握り締めて帰ってきたよ
そんなヒデトを自販機前で待ってるみんな、学生みたいやね。田中くんも普通にその輪に入って和んでるんが、なんか嬉しいね。

明日のメンバー気になるなぁ。久々の試合でみんなに会えるのも楽しみやね。

サッカー小僧

2005年08月26日 22時53分48秒 | 練習観戦記
ホントだいぶ日が落ちるのが早くなったなぁと思いながら砥部へ。渋滞に遭わなかったんで18時25分には着いたけど、もうランニング始まってた。そういえばこの前尾上くんと尾花くんが遅刻したのか怒られてた時があって、20分前には始めれる状態でないとダメって監督が言ってたなぁ。


ストレッチの後、4グループに分かれてボールまわし。一つのグループ内で二つに分かれて縦対面で並び、パス練など。最後にはなぜかハイボール上げて、相手がジャンプして手でキャッチ、着地の前に次の人へハイボールパス。それを10回続いたら終わり。手で取ったり投げたりは慣れてないからみんな必死。

今夜はヒカルくんをクローズアップ

「サッカー小僧」って言葉はヒカルくんの為にあるね。
いつだって元気いっぱい  給水後、監督の指示を聞くために誰よりも早く走って駆け寄るし、チームに分かれて指示通りの練習開始する時も、真っ先にボールにいってる。シュートが決まらなかったり、ディフェンスに負けると、体全身で「あーーーーっ、くっそーーーーっ」と叫んでるし、シュート決まると「よっしゃーーーーっ」って指立てて喜んでる
チーム対抗の練習になると、「よーーし、負けないぞー」って叫んで気合入れてる。いちいちかわいくて、見てて自然と笑顔になってるよ、おばさんは。
今週のTMの時、自分の出番が終わってもう上がっていいって言われても、「えーっもうボール蹴れないの?まだ僕したいなぁ(私の脳内妄想中)」って顔でチッて下向いて歩いてたな。
ホントにサッカーが好きで好きでたまらんのやなぁ。ヒカルくんには、これから先もずっとどんな状況でも、何歳になっても、変わらずサッカー小僧でいてほしいね

もう一人、ヒデトをクローズアップ

ヒデトと言えば今年チーム合流時にある事件が。新チームで最初のバスでの遠征の時のこと。サッカー好きな方ならご存知の通り、バスの中は例えば少し前の代表で言えば最後部席はキングカズ若しくはゴンの席と決まってて、若手はちゃんと空けてるもんやけど、奥島観光バスも例外ではなく、一番後ろはシマとオバってなってる。シマの前がズーパー。それなのにその日シマがバスに乗ると自分の席にヒデトがキョトンとした顔で座ってた 大卒で新加入のヒデトが・・・
誰か教えてあげればいいのに、っていうか新人は最後に乗れよ。

そんなヒデトも今じゃーレギュラー組。今日の練習でも1対1でヒカルを抜いてシュートを決めたヒデト、ヒカルくんに「調子いいっすね」って言われて、「お前が寄りすぎなんだよ」ってクールに言ってるし、シマがこぼしたボールを決められると「キーパー大丈夫なんすかね?」って
ヒィィィィィーーー、ヒデト、始めから只者ではないと思ってたけど、言うなぁ。でもその後シマはナイスセーブ連発。
新人の子が最年長に冗談を言える、そんなチームの雰囲気になってきたのが絶好調の証かな。ヒデトだけじゃなく、あちこちで聞こえてくるモンね。

ヒデト、憎めないキャラでいい味だしてるんやけど、も少しスタミナつけて頑張ろうね  又楽しいハプニング期待してるよ。

楽しい練習はあっという間に終わったけど、最後に監督から「遅刻は罰金だぞ、準備は下の子がしないといけないとか、そんなんはないからな、仕事してない者がする、勘違いしないように」ってお言葉が。監督今夜もステキです

明日の練習はサンパークでなく、砥部に変更です。ジャンちゃんと訂正してよねっ




めげずにいきまっしょい!

2005年08月25日 23時58分21秒 | グルメ
今朝のサンパークでの練習、又プールに変更やん
ちゃんとHPで訂正してやーーー!行き損。せっかくダーリン休日で一緒に練習見れると思ったのに。同じくHPを信じてやって来たボニーとクライドさんと一緒に大三島へドライブ決定

もちろん「がんばっていきまっしょい」のロケ現場。その前に、お腹がすいたので、今治でダーリンお勧めの「焼き豚卵飯」。いい加減道に迷ってイライラしてたから、何でもええけんはよ食べさして~と思ってたけど、美味しかったよ焼き豚卵飯。画像はダーリンが注文した大盛り・・・食いすぎやっちゅうねん

お腹パンパンで休憩の間なく登泉堂へ移動。やっと出会えたねイチゴミルクちゃん
こんなん食べたことないよ。美味しかった!

もうこの時点で何しに今治来たか忘れかけてたけど、しょいの現場。日本に台風接近中とは思えないいいお天気で、しまなみ日和。
だんだん近づくにつれ、亮ちゃん大阪で公演中やけんおるはずないとわかってても、なんかドキドキ  この際杏ちゃんでもええけんおってーっ

これまた道に迷って、宅急便の兄さんに地図で教えてもらってやっとたどり着いた。テレビで見たまんまー。でも誰もおらんよ。ガクッ
とりあえず写真とって、関ジャニファンの姪っ子に写メ送ったこのおばさん、高校生と張り合ってどうする・・・

さぁ帰ろう目的は達した、あっでも今治といえばたくあん付のたこやき!やっぱ食べとかんとね。桜井経由で5年ぶりのたこ政のたこやき、美味しかったー!
もう満腹、気持ちもお腹もいっぱい

帰り道、ボニーとクライドさんのお知り合い『わらんべ工房』に立ち寄り、その作品になんか癒されて、ホントに充実した一日でした。
夜の練習覗いたけど、今夜も予定が入ってたので、15分ほどしかみれてない

明日も午前中はプールなんやろなっ。夜行こっ。
今夜は夢の中でも、イチゴミルクちゃんに会いたいな

腹5分目

2005年08月24日 18時21分56秒 | 練習観戦記
超多忙な一日だったので、TM開始に遅刻して1本目は見逃してしまい、2本目から。昨日の練習生3人ともいました。名前がわからないので、練習生A(ボランチ)B(SB)C(GK)としときます。画像の後姿は、BとCです。

VS広島修道大学 後半のみ
   田中 宇治 ハマ 練習生A 前川 しゅう 練習生B 加藤 金守 矢野
 練習生C 
   1-2 得点者 太郎  途中交代 ハマ→尾花 金守→ヤガ 矢野→泰山 田中→太郎

全然いいとこなくて、みんな足が重い感じ。練習生が3人も入ってたら、やっぱり息も合わないのかな?中盤が全然機能してなかった。GKも指示出ししてるふうでもなく、特に金守が抜けてからは誰が統率とるのって感じ。でも太郎の一発はすごかった!きっと自分が一番ビックリしてんじゃないん?


VS伏見工業
<一本目> 猿 トミー 尾上 井上 コダ エザ 光一 ホッシー 関根 オバ シマ
   2-0  得点者 トミー 猿

<二本目> 猿 トミー 尾上 A 八板 ドゥー B ホッシー 酒匂 関根 C   1-1  得点者 尾上

<三本目> 宇治 ドゥー エザ コダ 八板 尾花 光一 井上 酒匂 オバ シマ
   5-0  得点者 八板 宇治 ドゥー×3

こっちの方が皆の声も良く出てて、見る気になる試合だった
FWにいいボールが出るのに、なかなかシュートで終わらないので、監督からFW2人にどんどんシュートしていこうって言われてた。
今日もなかなか尾上くんいい走りなんやけど、守備の面でもひとつかな。
「相手を高校生と思うな、同等レベルと思ってやると、ゆとりなく攻めていけるはずだ。」の指示の後、三本目のゴールラッシュ?まぁまだ足りんけど。よしくんの3点目はGKをおちょくるようなシュートやったけん、監督も思わず笑ってた

練習生の正体は、Bはジュビロユース、AとCは流経大と吉備国際大学らしい。
うーん、まぁ3人ともこれと言って見せ場もないし、特徴もないし、ようわからん。明らかに田中くんを初めて見たときのような感じはないな。

そんなこんなで今日はこの辺で。これからトレーニングに行くので。

    

雨にも負けず、暗闇にも負けず

2005年08月23日 23時35分01秒 | 練習観戦記
バレーまでの1時間だけ見学行って来たよ。雨降ってて不安だったけど、今日はちゃんとやってた。傘さしてまで見たかったのは、今日の練習生。どれかな~って探すのに、なんか暗いよ!?照明は?GMが来られて、照明言うのが遅かって、点くのにもう暫くかかるとのこと。選手もさすがにボール蹴れないよーってボヤキながらやっと点いたのが7時前。

それでは今夜はGMとの会話をお楽しみください。

私 「雨でもやってるかなーって思いながら来ました。練習生が来るってお聞きしてたので。」
GM「そうそう3人来てるよ。」
私 「3人もですか?昨日の練習生は3得点しても監督の目に留まらなかったみたいですね。」
GM「うーん、なんか重かったでしょ、動きが。」
私 「あー、そうなんですねー。」
GM「練習生が入ると、トレーニングのやり方教えないといけないから邪魔だって監督が言ってるよ。」
私 「ハッハッハッ。ところで国体は予選のメンバーでいくんですかね?」
GM「うん、多分そうなるでしょう。やっぱり皆公式戦に出たがってるしね。」
私 「良かった~、やっぱり新メンバーや補強で勝ち進むのもいいんだけど、去年まで頑張ってきた選手の姿もやっぱりみたいから・・・」
GM「うーん、そうねぇ、でも練習見てると監督のやり方ってわかるでしょ?みんな同じように練習させて、目指してるのは8割をチームの力で戦う、残りフィニッシュを個人技で入れる、そんなサッカーだから、やっぱり去年までの選手は去年までのやり方ではダメだってことに早く気づいて、上がってこないとダメだよね。」
私 「なるほどー、そうですね。監督皆に平等に練習させてますよね。羽田君や友近くんはどうしたんですか?」
GM「羽田はね、なんか太ももに張りがあるって休んでる。友近は、やっぱり年齢とか彼の体の状態とか、監督も今年初めてでよくわかってなかったとこもあって、使いすぎたんだよね。あちこちムリがきてて、今ちょっと休ませてる。」
私 「そうだったんですね。でもケガしててもトモが出ないといけない試合もありましたからね・・・。」

      バチッ

なんなんよーーーっ  照明落ちたっ
あちこちで、「やっべー、危なかった!」と選手の声。そりゃ危ないよ。1対1でディフェンス抜いてシュート練習してたし、GKももちろん反応してたからね。
それからなかなか照明復帰せず、選手は暗闇の中ジョグ。雨で体冷えちゃいけんもんね。
私、肝心の練習生見れてないんですけど・・・もうタイムリミットきそうなんやけど
やっと復帰した頃にはもう7時半過ぎてて、見れんかったやーん

一人いいシュートを打ってた選手発見したけど、あと一人なんとGK発見。GKとるの?プロ2人にシマもいるのに?あと一人はわからんかった・・・明日も来るかな?
帰り際、GMに「明日雨がひどいかもしれないから気をつけて!」って言われたよ。完全に絶対来ると思われてるね。間違いなく行くけど。だから「はい、カッパ着てきます!」って返しておいた

あっそうそう、昨日のミツはサンフレッチェユースらしい。だから猿と親しげだったんかな?
明日、小雨くらいで勘弁してほしいなー。




新加入?ミツって誰なん?

2005年08月22日 19時31分19秒 | 練習観戦記
今朝いきなりTM時間変更のメールが来て一日の段取り狂ったけど、ジャン氏グッジョブ  さすがに昨日の今日だから、又怒られると思ったかな。

そしてタイトルだけど、知らん背格好の選手?が一人。あれ誰?メッチャ気になりながら、その正体は最後に監督のコメントと共に書きます。
疑問に感じると思うので最初に言いますが、メンバーは日本文理大戦はプロ、働いてない組。勤労青年組は、仕事後14時頃集合だったので、北高戦のみです。
トモと羽田は欠席でした。

VS日本文理大学  45分×2本
<一本目> 太郎 田中 しゅう ヒカル ハマ 前川 ヤガ 加藤 金守 矢野 川本
  0-0

<二本目> 太郎 ミツ ヒカル ハマ 前川 金子 泰山 加藤 金守 矢野 川本
  3-2 得点者 ヒカル1 ミツ2    途中交代 金守→ヤガ ハマ→尾花 太郎→宇治 加藤→酒匂

一本目は集中的に加藤に監督からポジショニングの指示が飛んでて、絶対もう嫌になっとんやないって思うくらい・・・あと前川とヒカルにも、もらいに行けって叫んでた。全然いいとこなくて、相手のペースが続いて終わり
しゅうが相手選手と交錯して額強打。倒れ方がおかしかったのか、監督も走ってかけつけ、救急BOXを持った島崎さんが走る・・?あれっ違った、カネブーだ。失礼、今年のカネブーを島崎さんと見間違うなんて、暑さのせいだ。

二本目、謎の選手FWで投入。ミツって呼ばれてました。いきなり2得点したわけだけど、強引なシュートではなく、技ありシュート。ゴール前で落ち着いてて、キーパーの動きがちゃんと見えてる感じ。
失点は左サイドを抜かれた・・・あん!?左SB誰や?た、た、泰山シャーないか。
次の失点、センターがポッカリ空いてフリーで決められた・・・CB誰や?あっ、交代でヤガが入った為ズレて真ん中に来てたた、た、泰山
忘れよう。
CKで加藤が飛び込んで落ちて臀部強打、暫く起き上がれず。あいつは鎖骨骨折を忘れてるらしいな。さすが加藤、さすがB型人間。

VS松山北高  40×2本 30分×1本
<一本目> トミー 猿 ドゥー コダ 井上 エザ 光一 酒匂 ホッシー 関根 シマ
   1-0  得点者 猿

<二本目> トミー 猿 尾上 八板 井上 ドゥー 光一 泰山 ホッシー オバ シマ
   4-1  得点者 猿2 ホッシー エザ  途中交代 ドゥー→エザ

<三本目> ミツ 宇治 尾上 八板 エザ 尾花 コダ 酒匂 関根 オバ シマ
   4-0  得点者 宇治 尾花 ミツ 八板

もうここまで見たら、何がいつのことだか・・・まとめて報告。
久々よしくん走りまくり。でも監督にセンタリングをもっと速攻でキーパーとDFの隙間に上げてって何度も言われてた。それにちゃんと「はいっ」って答えるよしくん、さわやかー
エザの絶好調ぶりは今日も健在。どうしたんやろ、夏男やね。
尾上くん、自分で出したパスに自分で追いつく、野人岡野ばりの走りでエンドラインギリギリでセンタリング、宇治くんの頭にドンピシャ!監督ちゃんと見とった~?尾上くんも出来る子なんよ
ガツガツ上がるオバも元気いっぱい。プレーの中で若手にちゃんと指示だして、うまくいったら「サンキュー」って声をかけてるオバ。さすが元キャプテン。
今日のゴールラッシュでピカイチだったのは、八板りょうちゃん!カネブーかと見間違うくらいのすごーいミドルシュート 細い体であんなシュート打てるんやね、りょうちゃん喜びを表さなかったけど、周りの選手みんな拍手してたよ。

木陰に移動したいなと思いつつ、監督のお傍で選手への指示を拝聴したく暑いの我慢して立ちっぱなしで見てました。疲れた・・・
帰り際の監督との会話をお楽しみください。
監督「よく最後までいたねー、お腹いっぱいでしょ?僕もうお腹いっぱいだよ。」
私 「はい、疲れましたぁー、お腹いっぱいです。監督あの新人君誰ですか?」
監督「あー練習生ネ。」
私 「へぇー、なかなか技ありシュート決めてましたよね。」
監督「うーーーん、どうかな、難しいな。明日も一人練習生来るよ。」
私 「そうなんですかー。明日夕方ですよね。」

あとは暫く、磐田へ移動中のハプニングや、イラン戦の話に花が咲き・・・
私 「何年後かにうちの選手も監督のご指導で代表に入れるようにお願いします。」
監督「ハッハッハッ、」

  あーステキなひと時でした。ダーリン許してね。

しかし3得点しても監督の目に留まらないんやなぁ。明日の練習生、何としても見たいけど、久々ママさんバレーに行くようにしとるけん、誰か行ってくれんかなー。ちなみに午前中のサンパーク練習は、プールに変更になってます。