私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

夏の楽しみ 東京総合車両センター 一般公開(1)

2010-08-31 | 鉄道
2010年 夏休みフェア『東京総合車両センター 一般公開』 待ちに待ったこの日 8月28日 東京総合車両センターが一般公開されました。
 
炎天下の中、JR京浜東北線大井町駅から長蛇の列 

入り口では職員の方が、パンフレットと団扇を配っています。

入り口には京浜東北線で使用されていた次世代クハ901-1が保存されています。
プラレール電車走行展示 何時もながらのスケールの大きさです。今回は新幹線の並んでいる所を撮影してみました。 レアもののプラレールもあります。
 
DD51842(高)EF5861 どちらも天皇陛下が御乗車されるお召し列車を牽引した経歴があります。 EF58961は既に車籍が無くなっています。この機関車は中学生の頃から数十年追い求めて来た思いのある車両です。

体験乗車に使用された209系3100番代ハエ72編成。 普段は八高線(八王子~高麗川間)で使用されています。
つづく
 2010.08.28撮影  EOS20D+28-105mm
 本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤煉瓦 | トップ | 夏の楽しみ 東京総合車両セ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (永久未定)
2010-08-31 14:37:54
プラレール、懐かしいね。あれ、直ぐ電池なくなっちゃうんだよね。
プラレールに野球盤、良く遊んだ。ファミコンなかったから・・・。ブロック崩し持ってるヤツもほとんどいなかったような時代。
返信する
こんにちは (bara)
2010-08-31 16:16:22
電車の宝庫なんですね。大人の子供も楽しい場所ですね。

プラレール・・子供が遊びました。今の子供も遊んでいるのですね。

買い足し、継ぎ足し・・レールが増えました(苦笑
探せばどこかに残っていると思います^^
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-08-31 19:20:33
本当にすごい行列ですね。^±^
お召し列車の牽引とは珍しい・・・。^±^
原宿の横の駅から乗るんですよね。^±^ノ
最近、お召し列車も見かけませんね。車で出かけられることが多いからでしょうか?
八高線は体験乗車しなくも、田舎に行くときに使います。^±^
ただ、最近はずっと車なんですがね。^±^
返信する
DD51 (JOKER)
2010-08-31 19:44:51
くわしくない私でも知っています(^o^)
EFも合わせてどちらも風格がありますよね。
私も見てみたかったです。
解説付きならもっと楽しいだろうなあ!
返信する
Unknown (H023)
2010-08-31 21:13:53
プラレール、懐かしいですねぇ
それにしてもスケールが大きいですね

小さいころなかなか買ってもらえなかったおぼえが、、、
返信する
Unknown (かず某)
2010-08-31 22:41:51
こんばんは~~~
すごい人だったようですね!
やはり、鉄道の人気は不滅だなぁ~
プレレールがたくさん動いている所を見ると、なんかほのぼのします。(笑
返信する
新幹線はいいですね (赤とんぼ)
2010-09-01 21:32:06
新幹線って、なかなかいいですね。
形がスマートでカッコイイなと思います。
乗っても快適ですね。
乗る瞬間はわくわくします。

昔の煙の出る列車は、残されてはいないので
しょうか?もしあれば、
それに乗りたいなと思います。
返信する
(永久未定)さんへ (上総介)
2010-09-03 00:34:04
コメントありがとうございます

プラレール 電池無くなっちゃいますね

私も同じ時代ですよ。
返信する
(bara)さんへ (上総介)
2010-09-03 00:41:05
コメントありがとうございます

ここは電車の病院といったところでしょうか。
子供達もヨーヨーや缶バッチ釣り、パスタで作る壁掛け等もあり、楽しめる場所です。

プラレール 私も遊びました。
自分だけの小さな世界が出来ます。
返信する
(てくっぺ)さんへ (上総介)
2010-09-03 00:44:48
コメントありがとうございます

昭和天皇は、行幸として
原宿の宮廷ホームから御乗車される事が
多かったですね。
最近は少なくなりました。

返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事