狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

武蔵野線暮色 冬

2015年02月08日 12時12分22秒 | 国鉄・JR 関東

今年ようやく2度目の撮影に鉄友RDP3さんと・・・。
改正前のかき入れ時に相変わらずのロースターターモードの電関人。
改正後の運用がどうなるのかますます気になる65PF。



この日も朝から、ヒガハスとヒガウラにて終日この罐を中心に撮影。
暮色に染まる空と罐と、立ち枯れの葦原(?)とタンクコンテナが同系色に纏まって、
背景の家並みと合わさると妙に懐かしい風景を見せてくれた。

2015年2月7日 武蔵野線 東川口~東浦和 EF652068 1094レ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハザ木の向うを | トップ | 蒼天のもと »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暮色 (RDP3)
2015-02-08 17:41:28
お疲れさまでした!

予想より早めに雲が沸いて来ましたね(爆)
ヒガハスでヒ○さんとお会いしたパワーでしょうか(笑)

PFもどうなるか分からず、64はループ&行って来いの潰しとも思える運用で。。。

また宜しくお願いします。
EF65PF (佐倉)
2015-02-08 18:58:48
 改正まであと1ヶ月ちょっとですね。
 撮りたいものが沢山有るのですが、そうちょくちょく遠征する訳にも行かず...
 貨物のPFを撮ったのは今年になって一回のみです。
 改正でどうなるのでしょうか...
寒中の暖。 (狂電関人)
2015-02-09 13:41:20
RDP3さま

なんだかヒガウラでは、ポカポカ陽気で気持ちが良い撮影でした。

たっぷりとPF三昧でき良かったです!

こちらこそまたよろしくお願いします。
PF (狂電関人)
2015-02-09 13:48:56
佐倉さま

国鉄型電機好きとしてはどうしてもPFを中心に追いかけてしまいます。

そういう意味では、あけぼのも最後は上越国境に行きたかったのですが・・・。

改正後どうなっていくのかとても気になりますね。

コメントを投稿

国鉄・JR 関東」カテゴリの最新記事