K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

新型コロナウイルス退散祈願で神社巡り~その1~(浜島町編)

2021年03月23日 | 自転車でGO!?

3月23日!外は快晴の風もほとんどなくサイクリング日和となりました。
今回は「浜島町」へ行きました。

自転車で浜島町へ行ったのが高校の時以来で約30数年振りでした。

まずは「八柱神社」へ行きました。




祈願!「新型コロナウイルス退散」!!

抜粋
八柱神社 
由 緒
当社は、大字迫子鎮座の八柱神社と同境内社、大字桧山路鎮座の神明社及び同境内社、
大字塩屋の天真名井社及び同境内社を順次合祀する許可をうけ、
明治41年3月15日に合祀を完了した。
旧社それぞれの創祀の時期や事情については記録が残っておらず詳かにできないが、
境内の古樟老杉が神寂びて立つ姿から、その歴史をうかがうことができる。
また神社の北方を流れる迫子川は、古来から水垢離をとり潔斎をする好適の場所で、
ここで身を清めて参拝するのが常であったという。

 鎮座地  志摩市浜島町迫子 212
ULR http://kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%e5%85%ab%e6%9f%b1%e7%a5%9e%e7%a4%be-4/


続いて
楠御前八柱神社   – くすごぜんやはしらじんじゃ –です。




祈願!「新型コロナウイルス退散」!!
屋内に賽銭箱がありました。

楠御前八柱神社   – くすごぜんやはしらじんじゃ –

通称 楠之宮
 古来、志摩 度会の国人は申すに及ばず、広く延命長寿 子授け 安産の守護神として信仰が厚く、就中霊験の最も顕著なるは小児の成長、発育を護り給う所より志摩 渡会の国内にあっては男女共「楠」「クス」の字の名前を有する者多き所以である。

特殊神事等:弓引神事
 創立年代不詳なるも武家時代に起用せるものと推考される、
古代弓引神事は南張宇宮に鎮座せる八柱神社の境内社として祀られていた若宮殿社の境内社の神事として行われていたが、明治末期に至り、
現在地に鎮座せる楠御前社に合祀され、楠御前八柱神社と称した。
楠御前八柱神社と称された後、弓引神事は中断していたが、
昭和56年氏子一同の熱誠溢れるご奉賛により、同年1月11日をもって復活斎行した。
以来、神事は前夜から参篭潔斎せる二十五厄年の二名の者、
その他二名の者により奉仕されるが古くからの慣例であり、
古式に則り射手二人が25m離れた的を射る。的に矢が当たると、
村中安全、五穀豊穣、海上安全、穣災招福の願いが叶えられると云われている。

 当日は午前10時から神社で祭典が行われ、青年たちにより謡が奉納される祭典終了後、
宮司以下、奉仕者、総代役員一同社頭に整列し前の浜斎場へと参進。
斎場にて宮司、射手2名、矢取2名を従え所定の位置につく。

 修祓、弓引所役、威儀を正し、的に向かって弓引をなすこと三度、終わって直会。
なお的に的中せる時は翌日も祝い直しの日待を行い、村中安全を寿ぐのである。


由緒
 当社は明治40年11月21日、八柱神社、若宮殿社、八重垣社を合祀。
明治41年2月22日楠御前社を合祀し、楠御前八柱神社と称し現在に至る

鎮座地 志摩市浜島町南張1594-2
御祭神 伊弉諾命 久須姫命 五男三女神 素盞嗚命 応神天皇
祭祀 例祭(旧暦1月22日)歳旦祭(1月1日)弓引神事(1月11日) 祈年祭(2月11日)建国記念祭(2月11日) 天王祭(7月14日) 夏祭(7月22日)新嘗祭(11月23日)
アクセス 三重交通バス 宿浦線 伊勢市駅前から約1時間20分 鵜方駅前から約20分、南張停留所下車徒歩3分

ULR http://kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%e6%a5%a0%e5%be%a1%e5%89%8d%e5%85%ab%e6%9f%b1%e7%a5%9e%e7%a4%be%ef%bc%88%e9%80%9a%e7%a7%b0-%e6%a5%a0%e4%b9%8b%e5%ae%ae%ef%bc%89/




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月22日測定(エステマシンとラジオ体操第一+松浦 防風通聖散使用中)

2021年03月22日 | メタボリック!フルパワー!!(マジに瘦せたい!)

えさきちさんのSNS新企画「メジャリンピック」が開催されました。
メジャリンピックと390キャンペーン|ブログ|エサ市場えさきち|三重県南勢 東紀州の釣具・釣りエサ屋 (esakichi.com)

管理人も毎週おなか周りも「メジャリンピック」です。
とりあえず、予定を立ててサイクリングなどなど実行したいと思います。


102.5cm・・・
微妙ですが減ってきてるかと思います。
先週から「松浦 防風通聖散」を使ってます。
様子見たいとおもいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村商店さんでラーメン食べてきました。

2021年03月19日 | 気ままに食べ歩き。

2021年3月18日、伏見稲荷大社の帰りに京都駅へ行きました。
逆光ですいません。
京都駅ビル・京都拉麺 小路にある中村商店さんで食べてきました。

一人では無理な量ですので大切な女性(ひと)と同伴です。

今回はスペシャル中華そばです。チャーシューをトッピング!

昔ながらのスープでした。

細麺でした。



焼きぎょうざの中です。

唐揚げも食べてみました。
美味しくいただきました。

店名  中村商店 京都拉麺小路店
HP  高槻のラーメン店 彩色ラーメンきんせい ラーメンで笑顔に中村商店 (kinseigroup.co.jp)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷大社 の近辺で食べ歩き!?その2

2021年03月19日 | 気ままに食べ歩き。

「寺子屋本舗 伏見店」へ行きました!


みたらし団子と三色団子を注文しました。

モチモチとした団子で、甘辛いタレも美味しかったです。
残念ながら三色団子を撮影忘れてました。
食べ方の順番を逆でしたが三色団子を先に食べるべきでした。
しっかりと三色団子も味付けされていて、ホットプレートで温めてあるんです。

勝手に紹介します。
抜粋
店名  寺子屋本舗 伏見店
HP  伏見店 | 京都せんべい・おかき専門店「寺子屋本舗」公式サイト (terakoyahonpo.jp)

 

つぎは・・・
本家八ッ橋 稲荷東店さんです。
ソフトクリームが食べたくて・・・

ミックスソフトクリームを注文しましたが、撮影忘れてました・・・
お茶系ソフトクリームは美味しいです!

店名  本家八ッ橋 稲荷東店
HP  本家八ッ橋 (honkeyatsuhashi.co.jp)

暴食には気を付けたいと思いました。
また、伏見稲荷大社へ「食べ」に行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷大社 の近辺で食べ歩き!?その1

2021年03月19日 | 気ままに食べ歩き。

岐阜県の「おちょぼ稲荷さん」もそうでしたが
稲荷の総本山!「伏見稲荷大社」で食べ歩いてみたいと思います。

お食事処 稲福さんでお昼ご飯しました。







メニュー表は壁に・・・
せっかく伏見稲荷大社に来てますので・・・


きつねうどんと稲荷寿司を注文!

弾力と、つるつるっと触感のある
細麵!!

きざみ油揚げです。
どん兵衛など「一枚油揚げ」でなく「きざみ油揚げ」です。
しっかりと油揚げには甘味が染み込んでいます。

稲荷寿司です。

寿司飯にはゴマも入ってる。
油揚げも、あっさりとした味付けでした。

重箱の中に、だし巻き玉子!

出汁がしっかりと効いてまして
「ふわっふわっ」としていて美味しくいただきました。
つぎは・・・

国産スズメをチョイス!?
見た目はちょっとね・・・
縁起物なので注文しましたが・・・
頭を食って!胸を食って!!
完食しました!!!
味付けは濃いので、後で食べたほうがいいかと思います。
勝手に紹介!?
店名   お食事処 稲福
食べログ 稲福 (いなふく) - 稲荷/そば・うどん・麺類(その他) [食べログ] (tabelog.com)

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷大社で散策・・・

2021年03月19日 | ドライブなどでぶらりっと、お出かけ

伏見稲荷大社・・・
抜粋元
※1 伏見稲荷大社とは|伏見稲荷大社 (inari.jp)

宮司のご挨拶

私たちにとって、もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」。
全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。
その総本宮が伏見稲荷大社です。

そして、稲荷信仰の原点が、稲荷山であります。
当社の御祭神である稲荷大神様がこのお山に御鎮座されたのは、
奈良時代の和銅4年(711)2月初午の日のこと。
その日から数えて、平成23年(2011)に御鎮座1300年を迎えました。

御鎮座以来、この長い歳月は単なる時間の経過ではなく、時代時代の人々の篤い信仰心によって「衣食住ノ太祖ニシテ萬民豊楽ノ神霊ナリ」と崇められ、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神として、全国津々浦々に至るまで広く信仰されてまいりました。
これからも伏見稲荷大社は人々が幸せを求める「庶民の信仰の社」であり、
「神様と自然と人とが共生する社叢・稲荷山」であるということを大切にし、
次の世代へと護り伝えていく使命が我々にはあります。

敬神の念篤き各位にはなお一層、お山を含む環境保全にもお力添えを願い上げますとともに、御神恩光被のもと益々のご繁栄を祈念申し上げます。

伏見稲荷大社
宮司 中村 陽

そうです!総本宮が「伏見稲荷大社」です。
一回行ってみたかったんです。
きつねの口には「油揚げ」
緩やかな上り坂
際立つ赤い鳥居です。
伏見稲荷大社境内案内図です。


千本鳥居の入口手前近辺・・・

時間が足りないのでここで引き帰し
いや!着物や羽織袴で千本鳥居を行くのも・・・

本殿横を撮影・・・
くじ引き会場?
行った日は天気にも恵まれてよかったと思います。

HP 伏見稲荷大社 (inari.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR亀山駅からJR稲荷駅まで乗車して伏見稲荷大社へ行きました。

2021年03月19日 | 電車での旅(青春18切符利用などなど)

2021年3月18日、青春18きっぷ利用して「伏見稲荷大社」へ行きました。
一度行ってみたかったので・・・

JR亀山駅10:14発(京都)加茂行きに乗車。
加茂駅でJR大和路快速・天王寺行に乗り換え、
加茂駅11:43発JR大和路快速・天王寺行に乗車で
木津駅下車してJRみやこ路快速・京都行に乗り換え
木津駅12:01発JRみやこ路快速・京都行に乗車して、
京都駅手前の東福寺で下車して
東福寺⒓:52発JR奈良線・奈良行に乗車して
稲荷駅⒓:55着でした。

今回JR奈良線を経由をした理由は「youtube」で複線化動画が多かったことと
なるべく乗り換えで時間に余裕があることと、
なるべく密にならないようにとでした。
※Yahoo路線情報乗り換え案内で検索
乗換案内、時刻表、運行情報 - Yahoo!路線情報

稲荷駅をすぐ出ると・・・

赤い鳥居がドーン!っと聳え立ち!!
卒業シーズンか?着物ハカマ姿が目立ってました。

時間に余裕をもって、次回のたびに行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷列車バス旅②恐怖な京都駅の空中径路&人気のつけ麺【迷列車探訪】ユーチューブから

2021年03月18日 | こんな時代だからこそ元気が出る動画?

迷列車バス旅②恐怖な京都駅の空中径路&人気のつけ麺【迷列車探訪】

2021年3月18日に、管理人は中村商店さんへ食べに行きました。
改めて画像などアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2,021年3月16日、「ぱん屋ふじ田さん」へ行きました。(サイクリングで食べ歩き)

2021年03月16日 | 気ままに食べ歩き。

志摩市阿児町立神にある宇氣比神社へ行きまして、
近辺に「ぱん屋ふじ田さん」へ行きました。


3個買いました!?
外のベンチをお借りしてお昼パンしました。

ベーコンエピです。250円


カレーパン 190円


ミルクフランス 220円

いいんじゃないですかね!
山本自動車さん社長推奨でしたのでありがとうございます。

大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

勝手に掲載及び抜粋
店名  ぱん屋ふじ田さん
住所  三重県志摩市阿児町立神2038-4
電話  0599-77-7755
定休日 毎週日曜日・月曜日、第1,3土曜日
HP  https://www.panya-fujita.com/

 

 

 

 

 

 

 

営業時間

午前10時〜商品なくなり次第終了

 




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月16日、神社巡りの帰り道に(山本自動車さんへ行きました!?)

2021年03月16日 | 自転車でGO!?

船越神社をあとにして、
山本自動車さんへ立ち寄りました。
今まで津市まで通勤してましたが、
オイル交換は1か月に1回のペースですが、
退職してからは2か月に1回ペースになりました。

とりあえず!近況報告などなど・・・

前回、オイル交換していただいたのは1月だったので
近日行きますと、社長にお伝えしました。

これからもよろしくお願いします。
法人名  
有限会社山本自動車工業所
住所   三重県志摩市大王町名田1225-5
<button class="btnFunc js_spot0" type="button">MAP
</button>
営業時間 08:30~18:00
定休日第2土曜・日曜・祝祭日

カーセンサーULR https://www.carsensor.net/shop/mie/227989002/?vos=alcsrglgmzz10000141

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス退散祈願で神社巡り~その4~(大王町神社巡り編)

2021年03月16日 | 自転車でGO!?

「天之眞名井神社」を後にして、
次は「波切神社」へ行きました。
いろんな人から聞いていますが
正直!「怖い!!」です!?
半端ないらしいです?(明るいうちに行こうっと思いました)
入口です。
階段が半端ない!?(階段は撮影しませんでした)
ここまで自転車で来てまして「太もも」もピンチ!?


奇麗でした。
参拝祈願!「新型コロナウイルス退散!!」


鯨石ですね。

わらじ祭りの石碑でした。

波切神社

特殊神事:わらじ曳き
 「わらじ曳き」と呼ばれる祭りが、古くから波切に伝わっている。以前は陰暦八月の申日に行われていたが、
今は新暦九月一の申に行なわれる。
同月中に申が三回ある場合は、中の申となる。

鎮座地 志摩市大王町波切1番地
電話番号 0599-72-0165
御祭神 国狭槌尊 他 18柱
祭祀 例大祭 4月15日 祈年祭 2月 新嘗祭 11月


次は「船越神社」です。
今日は「船越神社」で終わりにしたいと思います


3/16現在工事中でした。



参拝祈願!「新型コロナウイルス退散!!」

船越神社
 宮山という小さな里山の麓、南北を海に挟まれた、
狭小な低地集落の中程に位置する、なんの変哲もない小社。
めぼしいものと言えば、境内の西端にある「ホルトノキ」と、
玉垣内の「モチノキ」。
いずれも県内では屈指の巨樹として知られている。

由緒
 当社は明治40年12月5日、村社船越神社に地内の7社
(境内社若宮神社、無格社八幡神社、愛神社、秋葉社、七本松社、
舟古志社、御贄島社)を合祀し、同年12月20日合祀祭を執行し、村社船越神社と単称することとなった。
 船越の地は、古く「神鳳抄」にも記録されている神宮の御厨であり毎年6月と2月、神宮の月次祭、及び神嘗祭には生魚を漁って献上するのが常であった。
当然、神明社を以て村の氏神としてきたが、
中世、牛頭天王を配祀したため、天王祭が盛んになり、
天王を以て主神と考え、明治4年には一時「津島社」と
称した事もあったが、典故に悖ることに気づき明治9年再び改めて
船越神社と称するに至った。

鎮座地 三重県志摩市大王町船越861番地
電話番号 0599-72-2383 
御祭神 天照皇大神、豊受大神、応神天皇、猿田彦命、大山祇命、他不詳四座
祭祀 例祭 10月18日  天王祭 7月13日、14日
アクセス 近鉄志摩線「鵜方」駅下車、三交バス御座行に乗換「船越」停留所から徒歩5分。

抜粋元 三重県神社庁教化委員会 » 支部 » 志摩支部 (mie-jinjacho.or.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス退散祈願で神社巡り~その3~(大王町神社巡り編)

2021年03月16日 | 自転車でGO!?

市後浜を後にして、
畔名口で悩みました!?



コースガイドを見て合計8.9キロ!?
この時点で12:45頃・・・
「行くしかないだろう!」
※河原崎辰也 いくしかないだろう! をパクリです。

「畔名神社」

細い道です。



参拝祈願!「新型コロナウイルス退散!!」

畔名神社

由 緒

 当社はもと「日天八王子」と称えられていたのを、
明治5年(1872)に、「畔名神社」と改称したもののようであるが、
創立の事情を知る資料はない。
 近隣他社の「日天八王子社」「八皇子社」の創立年代からみて、
室町時代初期から祀られていたのではないかと推測される。
 「鳥羽誌」に「旧称日天八皇子社」とあり、明治41年11月に、
畔名神社境内社7社を畔名神社へ合祀する許可を得て、
同年12月1日合祀して今日に至っている。

鎮座地 志摩市大王町畔名 54

※もしかしたら、やっちまいました。
オリジナル画像確認済みです。
階段上る前に気持ち悪かったので画像注意です。

次は「
天之眞名井神社」です。
道が狭いです。また急階段!


参拝祈願!「新型コロナウイルス退散!」

天之眞名井神社

由 緒

 主神「五男三女神」は、名田村が創置された時、
一村の氏神として勧請されたというが、
文政4年(1821)火災にかかって記録のすべてを消失しているので、
詳細は不詳である。
五男神は熊野三山の神であり、火の神、日の神であったし、
三女神は宗像の神、水の神であり、
航海安全の神で天の真名井に生まれ坐した神である。
 海に活きる人達の心の支えとなって来た神々であった。

鎮座地 志摩市大王町名田 266

その4へ

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス退散祈願で神社巡り~その2~(阿児町神社巡り編)

2021年03月16日 | 自転車でGO!?

横山石神神社さんを後にして、
次に目指す場所は「宇氣比神社」(阿児)へGO!





参拝祈願!「新型コロナウイルス退散」!!

抜粋
宇氣比神社
由緒
 天和元年(1681)立神村指出張の神社の条に、三者氏神日天八皇子、三者氏神若宮、立石大明神、子安明神、一ヶ所弁財天、
一社髭明神、一社重跡明神、権現稲荷明神などの名が見える。
創立年月はいずれも不詳で、現神社は明治41年2月に小祠すべてを合祀したものである。

鎮座地 志摩市阿児町立神 2100-3

この時点で11:00過ぎでした。
ここから「ぱん屋ふじ田さん」の近辺でした。
当然行きました。
※別掲載予定

志嶋神社へ行きました。
目印が分かりにくいので注意しながら・・・


参拝祈願!「新型コロナウイルス退散!!」
志嶋神社

鎮座地 志摩市阿児町志島1-1
御祭神 五男三女神をはじめ 計17柱
祭祀 4月卯の日(月のうち三度ある時はその中を、二度ある時はその初をとる)

これで無事に阿児町の神社巡りは終わりました。
このあと市後浜へ行きました。


その3へ続く

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス退散祈願で神社巡り~その1~(阿児町神社巡り編)

2021年03月16日 | 自転車でGO!?

3月16日は晴れで午前中はほぼ無風でした。
「行くしかないだろう!」っと思い、
朝9時からサイクリングに出かけました。

サイクリングコースは「横山石神神社」から
その1の1 「宇気比神社」経由「志嶋神社」で終了
※ この時点で阿児町神社巡りは完了
その1の2 「宇気比神社」経由「志嶋神社」の後、
「畔名神社」経由「天之眞名井神社」経由「波切神社」経由「船越神社」で終了
※ これで阿児町及び大王町の神社巡りは完了
その3   浜島町方面へっと

とりあえず「横山石神神社」へ行きました。

横山入口近辺


ここから登坂です・・・
歩道には桜の木もありますが、開花もぼちぼちでした。



現在「横山ビジターセンター」は工事中でした。(2021年3月16日にて)
横山石神神社さん入口です。
策があるので注意!
この先は急な下り坂ですので自転車から降りて行きました。
神主さん在中でした。
※後から調べてみましたが、神主さんグーグルマップでは酷評でした・・・
撮影場所の指示もありましたが、「社」を(例えば他人の家を)無断で撮影されるから
神主さんの気持ちも十分わかります。
また、「賽銭泥棒」もやはりどこもかしこも、多発しているらしいです。
※賽銭泥棒は、やはり神経質になるものわかります。(バチ当たりです)
叫ばれてもすぐに駆け付けられないっと・・・
※神主さんもお年ですので・・・
また滞在時間も10:00から14:00ぐらい!?
※事前に連絡いただければ16:00頃まで居ます。

祈願!「新型コロナウイルス退散」!!
※基本は縁結びです。
いろいろ、神主さんと雑談などでためになりました。

抜粋
横山石神神社
由緒
 伊勢志摩国立公園中の景勝の地である横山の麓に鎮座のこの神社は、天仁年間(1108〜9)渦見潟地方旧鵜方村の住人たちが産土神と
して天永龍王大明神を奉斎し、國常立命、少彦名命、大巳貴命、
倭姫命の四柱を併せ祀り、五柱を祭神とする。
 交通安全、病気平癒、家内安全、豊作祈願、漁業大量などの諸願成就の霊験あらたかな神としての近郷近在の人の信仰を集めている。
若者にも縁結びの神として親しまれて「石神さん」の名で崇敬を集めている。境内に、ここだけしか産出しない天然ラジウム鉱泉の湧出があり、湯治客でもにぎわう。

鎮座地 志摩市阿児町鵜方 874-4

この時点で10:30でしたが、「その1の1」で行こうと思います。
また、変更もありかと思います。

横山石神神社神主さんからのいただきものを見出しにしました。
感謝!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月15日測定(エステマシンとラジオ体操第一)

2021年03月15日 | メタボリック!フルパワー!!(マジに瘦せたい!)

約2か月ほどシボヘールを試してみましたが、(本来3か月使用)
あまり変化が見受けられないので終了したいと思います。(高額なので)
食べすぎもありますけども効果は、少し動きやすくなったかと思います。
また代替えのサプリメントも準備中です。
最近は毎朝取り入れてる(本気の)ラジオ体操第一しています。
真剣にすると疲れますが、残念なことに前かがみになるとお腹が邪魔です。

3月15日測定

103cm・・・
ビミョーです・・・
ラジオ体操第一は小学生の頃以来です。
これなら続けられると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)