さいたま市の女性専用ヒーリングサロン ☆Dwarfgardenドワーフガーデン☆

土日祝日のみ営業。直傳靈氣、音叉、シンギングボウル、各種カードリーディングをご提供します。お気軽にお試し下さい

台風が心配

2018年08月08日 | ★毎日の悲喜
先週に引き続き、
また台風が関東に接近中です。


最近の台風や豪雨では、
想定外のことが頻繁に起きるので怖いです。


埼玉では、今日の夕方から風雨が強くなるとのことで、
うちでは、ベランダの鉢をできるだけ寄せました。


いちおうは安全な室内にいても、
強く吹き付ける風の音には不安な気持ちになります。
そんな時、外にいる動物たちは
どんなに大変な思いをしていることか、
想像するだけで胸が痛みます。


5日、鎌倉の海水浴場で
くじらの死骸が打ち上げられました。


体長は、約10.5メートル。
まだ生後数か月程度の子どもの
シロナガスクジラのオスと判明したそうです。


死因を調べるのは、これからとのことですが、
目立った外傷はなかったことから、
おそらくこの赤ちゃんは母親とはぐれてしまい、
死に至った可能性が高いとのこと。


せっかく生まれてきたのに、可哀想で可哀想でなりません。
地球上の動物で最大のシロナガスクジラ、
無事に成長したら、体長30メートルにもなったのに。



シロナガスクジラは、かつては捕鯨の対象でしたが、
現在は、個体数の推計も難しいほど、
その姿を確認できなくなり、
国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種に指定されています。


これは私の大事な くじらの親子のフィギュア
死んでしまった赤ちゃんも、こんなふうに幸せに生きてほしかった。



台風で海が荒れている時は、
陸上の生物だけではなく、
海の中の生物も、おそらく大変な思いをしていると思うのです。


亡くなってしまったくじらの子のように、
親とはぐれて命を落とす動物が出ないことを
私は心から祈ります。


私たちも、十分気を付けましょう。
台風なんかに負けるものか





ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする