マッキントッシュと呼ばれた男

世界の覇者フリーメーソンを追って活躍する、
イギリス情報部員マッキンの戦いを描く。

ピョンヤンの苦悩 05/01

2005年04月29日 | Weblog





特選 ベストセレクション 

ワールド ミステリアス クラブ

オーゼル マーフイ の世界

●マッキントッシュと呼ばれた男

MI6はその黒幕と組織の全貌を
突き止めんと、躍起になって居た

四面楚歌のイスラエルは、国の存亡を掛けて、
孤独な戦いを強いられている

マッキントッシュはソウルで北鮮情報提供者
のレポートで体制内の変化を読み取っていた

北朝鮮の食糧事情は深刻化の一途を
たどっている

昨年末にコメ1kgが180北朝鮮元
だったのが、3月には400元近くにまで
暴騰した
需給逼迫のせいだが、原因は二つ考えられる

ひとつは国際人道支援の停滞、もうひとつは
中国政府が北朝鮮への正規の貿易による
コメ輸出を禁止したこと。

後者の措置は、名目上は「東北三省の不作」
である。

だが、一昨年2月の原油供給の一時停止
(名目はパイプラインの点検)
と同様、六者協議への参加問題や核開発
問題、ならびに日本人拉致問題に関連した
対北圧力行使の色彩が濃い。

圧力が功を奏したのか、金正日は中国を
電撃訪問し、小泉再訪朝に応じ、そして
六者協議に参加していわゆる「譲歩姿勢」
を見せた。

これらの背景には切迫した食糧事情があった。
今年に入って、ピョンヤンを除く全土で食糧配給
(半月分の食糧を国営商店で公定価格買により
販売する変形配給制)がほぼ完全に停止した。

禁輸措置にともないピョンヤンでも
一般市民への配給が完全停止した。

おかげで、北朝鮮国内は大飢饉(96~98年)の
「苦難の行軍」に次ぐ危機に陥った。
そのせいで、公開映像にもあるように、
地方都市で行き倒れや浮浪者(児)が
再び目立つようになった。

次回

最近では学校に通う児童は
3分の1程度のまで減り

残りの3分の2は商売や薪拾い
山菜採りに精を出している。

プログ マッキントッシュ
http://dskas.exblog.jp/

オーゼル マーフイ 著
http://www.geocities.jp/ssa26/ggg.html

■新品SR-DVDプレーヤー無料
http://www.geocities.jp/ssa26/index3.html
                


北 高騰する食料 04/24

2005年04月24日 | Weblog
特選 ベストセレクション 

ワールド ミステリアス クラブ

オーゼル マーフイ の世界

●マッキントッシュと呼ばれた男

MI6はその黒幕と組織の全貌を
突き止めんと、躍起になって居た

四面楚歌のイスラエルは、国の存亡を掛けて、
孤独な戦いを強いられている

マッキントッシュはソウルで、北鮮情報提供者の
レポートで体制内の変化を読み取っていた

ニューヨークで北朝鮮国連代表部
韓成烈次席大使と米国務省朝鮮部の
係官が協議した際米側がこの方針を伝えた

米側が伝えた内容は
(1) 供与された食糧がいったん集積される
北朝鮮の都市のうち、70%程度しか認められて
いないWFPの監視をすべての都市について
許可する

(2) 病院、学校、孤児院など食糧配分先の
リストをWFPに提出し、各施設で、監視員を
受け入れる

(3) WFPが負担している食糧輸送の費用に
関する詳細な資料を公表する-など。
米国の要求に対し、北朝鮮は直接の回答を避けた。

米国は第三回六カ国協議が行われた直後WFPを
通じて五万トンの対北朝鮮食糧支援を表明。

昨年は十万トンを供与しており、直接支援を
行っている 中国などを除くと、WFPを
通じたなかでは大口の支援国となっている。

米国による食糧支援は人道支援だが
あわせて北朝鮮を六カ国協議に引き出すための
“鼻薬”という性格も帯びていた。

米政府は、北朝鮮が次回協議への出席を拒否し
続けている現状では、食糧支援に厳しい制限を
加えるのもやむを得ないと判断した。

北朝鮮にとって最大の泣きどころである
食糧問題をいわば“切り札”に使うことで、
六カ国協議に対して前向きの姿勢に
転じさせようという狙いだ。

WFPを通じた食糧支援をめぐっては、
北朝鮮当局がWFPの十分な監視を認めて
いないことから、食糧を必要としている
子供や老人、病人などには十分行き渡らず、
軍用に転用されているのではないかなどと
いう疑惑が常にささやかれてきた。

次回
北朝鮮の食糧事情は深刻化の一途を
たどっている

昨年末にコメ1kgが180北朝鮮元
だったのが、3月には400元近くにまで
暴騰した

プログ マッキントッシュ
http://dskas.exblog.jp/

オーゼル マーフイ 著
http://www.geocities.jp/ssa26/ggg.html

■新品SR-DVDプレーヤー無料
http://www.geocities.jp/ssa26/index3.html
                

北 支援食糧を市場で販売 4/17

2005年04月17日 | Weblog
特選 ベストセレクション 

ワールド ミステリアス クラブ

オーゼル マーフイ の世界

●マッキントッシュと呼ばれた男

MI6はその黒幕と組織の全貌を
突き止めんと、躍起になって居た

四面楚歌のイスラエルは、国の存亡を掛けて、
孤独な戦いを強いられている

マッキントッシュはソウルで、北鮮情報提供者の
レポートで体制内の変化を読み取っていた

北朝鮮、支援食糧を市場で販売 

韓国統一省は北朝鮮が国際社会から援助
された支援食糧を国内市場で販売している
ことを明らかにした

これに先立ち、統一省高官は、「北朝鮮は、
購入食糧だけではなく、援助食糧も市民に
販売している」と述べていた。

 ただ、これらの疑惑とは別に、統一省は、
国連世界食糧計画(WFP)との会合で、
10万トンのとうもろこしを従来どおり、
WFPを通じて北朝鮮に提供することを確認した。

一方、WFPは支援食糧が北朝鮮国内で販売されて
いることを否定した。

北朝鮮の金正日労働党総書記の長男、金正男氏の
動向に米韓両国の情報当局が再び関心を寄せている

2001年5月、日本に不法入国を図って退去処分を
受けた後、海外に滞在しているとされる正男氏が
現体制に批判的との観測が一部で浮上しているためだ

金総書記の後継者争いから脱落したとの見方が強まって
いる同氏が、北朝鮮の不安定要因となることもあり得る
米政府が北朝鮮に対し、世界食糧計画(WFP)による
監視強化を受け入れない限り、今後の食糧支援を一切
中止すると伝えていたことが明らかになった。

六カ国協議再開を引き延ばしている北朝鮮を牽制する
のが狙い。大口支援国である米国が実際に食糧供与を

中止した場合、同様な支援を表明している日本にも影響を
与える可能性があり、北朝鮮にとっては大きな打撃となる。

次回

ニューヨークで北朝鮮国連代表部

韓成烈次席大使と米国務省朝鮮部の
係官が協議した際米側がこの方針を伝えた

プログ マッキントッシュ
http://dskas.exblog.jp/

オーゼル マーフイ 著
http://www.geocities.jp/ssa26/ggg.html

■新品SR-DVDプレーヤー無料
http://www.geocities.jp/ssa26/index3.html
                

北の脱北者たち 04/10

2005年04月07日 | Weblog






特選 ベストセレクション 

ワールド ミステリアス クラブ

オーゼル マーフイ の世界

●マッキントッシュと呼ばれた男

MI6はその黒幕と組織の全貌を
突き止めんと、躍起になって居た

四面楚歌のイスラエルは、国の存亡を掛けて、
孤独な戦いを強いられている

マッキントッシュはソウルで、北鮮情報提供者の
レポートで体制内の変化を読み取っていた


中国・北京にある韓国人学校に駆け込んだ 
                                  
数人の子供を含む、脱北者とみられる29人が
保護を求めているという
29人のなかには、ここ1カ月内に北朝鮮から
逃れてきた家族や、7年にわたり中国に住んでいた
母子も含まれている。

 この韓国人学校は、裏門に中国人の守衛が
いなかったため、グループのメンバーは制止される
こともなく、敷地内に入ったという。

 中国では2002年以降、亡命を求める脱北者が、
諸外国の大使館や領事館に侵入する事件が続いており、
その数は数百人に上っている

北京カナダ大使館、脱北者とみられる44人が駆け込み 
駐中国カナダ大使によると、北朝鮮からの脱北者と
みられる44人が北京のカナダ大使館に駆け込んだ

 中国にある外国公館への脱北者の駆け込みは、
2002年以来これまでに数百人に上っているが、
一度に駆け込む人数はより少ないのが通常。
 大使館の広報担当者は、一部には警備員に
怪しまれにくい建設作業員を装った人もいたようだ、
と述べた

 敷地内侵入に使った鉄製の高さ約3メートルの
梯子の近くには、黄色いヘルメットや靴が散乱していた。
カロン・カナダ大使は記者団に「子供や女性を含め、
44人が駆け込んだ。
現在、身元確認や、われわれに望むことなどを
聴取している」と語った

次回
北朝鮮、支援食糧を市場で販売 

韓国統一省は北朝鮮が国際社会から
援助された支援食糧を国内市場で
販売していることを明らかにした

プログ マッキントッシュ
http://dskas.exblog.jp/

オーゼル マーフイ 著
http://www.geocities.jp/ssa26/ggg.html

■新品SR-DVDプレーヤー無料
http://www.geocities.jp/ssa26/index3.html
                

北の国家再生 04/03

2005年04月01日 | Weblog





特選 ベストセレクション 

ワールド ミステリアス クラブ

オーゼル マーフイ の世界

●マッキントッシュと呼ばれた男

MI6はその黒幕と組織の全貌を
突き止めんと、躍起になって居た

四面楚歌のイスラエルは、国の存亡を掛けて、
孤独な戦いを強いられている

マッキントッシュはソウルで、北鮮情報提供者の
レポートで体制内の変化を読み取っていた

大規模爆発は水力発電所建設のため 
北朝鮮の白南淳外相は英国代表団に対し、同国北部で、
起きた大規模爆発は水力発電所建設のための山の爆破
だったと述べた

 北朝鮮側が、爆発があったことを認めて説明をした
のは初めて。白外相は、爆発が計画されたものだった
と説明した。
北朝鮮訪問中のラメル英外務政務次官などとの会談
で語った

 この爆発について、韓国政府高官はこれまで
現場付近<から核関連物質が検出されていない
ことから、韓国政府が「核実験の可能性は
極めて低い」との暫定結論を出したことを
明らかにした。

 原因について軍需工場や武器庫の爆発、
反政府行動などさまざまな憶測が出ているが、
高官は爆発後に北朝鮮内部で特異な動向は観測
されていないと言及した

 高官は「爆発から4日が経過した現在まで、
核実験などを示す証拠物質は感知されていない」
と言明。核実験をすれば、24時間体制で
北朝鮮を監視している米国の偵察衛星などが
感知するとしている

 爆発は両江道金亨稷郡で未明前後に発生
北朝鮮が核実験の準備を進めているとの報道や
現場で直径約3.5キロのキノコ雲が観測された
などの報道から当初は核実験などの可能性も
指摘された  

北朝鮮の石油開発で合意 アイルランドの
中堅企業アイルランドの中堅石油企業
アミネックスは北朝鮮政府と同社が今年
6月末に北朝鮮の石油開発支援に関する
合意文書に調印したと発表した。

期間は20年間で、同社は技術支援を行う
代わりに
(1)新たに採掘された石油に対する一定の
利権料を受け取る
(2)国内どこでも探査する優先権を持つ
などとなっている。

調印は平壌で北朝鮮駐在の英国大使も出席して
行われた。

同社によると、北朝鮮では過去25年間にわたり、
陸や海でいくつかの油井が掘られ
「限られた量の石油」が発見されたという。

同社は「(北朝鮮の石油開発には)大きな将来性が
あるが、財源や人材などが限られ、
なかなか進まなかった」と指摘している

次回

中国・北京にある韓国人学校に駆け込んだ 
                                  
数人の子供を含む、脱北者とみられる29人が
保護を求めているという

プログ マッキントッシュ
http://dskas.exblog.jp/

オーゼル マーフイ 著
http://www.geocities.jp/ssa26/ggg.html

■新品SR-DVDプレーヤー無料
http://www.geocities.jp/ssa26/index3.html