グローバル・スタンダードの最高峰資格CFAとCFPを持つ完全独立のFP・資産運用アドバイザー尾藤峰男の書評ブログ

びとうファイナンシャルサービスはお客様の利益のみに目をむけた金融機関から完全独立のFP・資産運用アドバイザーです。

『ナニワ金融道』青木雄二著(モーニングKC、講談社)を読んで

2010-11-19 09:32:09 | 書評
======
新着情報
======


大好評の下記セミナー開催日が近づいてきました。皆様の参加をお待ちしています!
☆★第2回『人生を安心して生きるための金融資産運用セミナー』★☆

2010年11月27日(土)午後3時~午後5時
金融機関から完全独立のFPが「本当の資産運用とは」を徹底解説。本当の資産運用とはどうすればよいかが、このセミナーでわかります。

~参加無料、限定10名~
お申し込みは、下記メールまたはTelにて「11月27日セミナー参加希望」として、お名前とご連絡先をお知らせください。
E-メール: info@bfsc.jp
Tel:03-6721-8386

このセミナーで、バブル崩壊の前後の30年以上の経験と資産運用分野でグローバルな最高資格を持つFP・資産運用アドバイザー、尾藤峰男が「本当の資産運用とは」をこのセミナーでお話します。

このセミナーで、老後や家族のために失敗しないお金の運用法がわかる!

日本の将来が不透明で先行き大丈夫かという不安がつのる中、老後や家族の将来はどうなるか、生活設計はどうしようかと一人で考えあぐねていても、なかなか解決の糸口は見つかりません。

証券会社や銀行に相談しても、本当に役に立つ情報は提供してくれない、自分たちに実入りのいい商品ばかりすすめると感じることはありませんか?大切な人生、家族とともに安心とゆとりをもって生きていくためには、老後の資産運用で失敗はできません。

金融機関から完全独立で、お客様の利益を最優先に考えるびとうファイナンシャルサービスだからこそ、お話できることがあります。土曜の午後のひと時を、人生を安心して生きるために使ってみませんか。

セミナーでお話しする内容
●  日本株の停滞にどう対処するか。
●  証券会社や銀行にだまされずにどう対抗するか。
●  安心して人生を過ごせる資産運用はどうしたらできるか。
●  財政破綻など日本のリスクが高まる中、どう資産防衛をするか。
●  日本株に比べはるかに好調な新興国やグローバル市場の魅力

セミナーに参加された方の声
●  金融商品のコストの見方がよくわかった。
●    中味は濃いが、大変わかりやすかった。
● お金の運用での時間の大切さがわかった。
● 証券会社への対応法がよくわかった。
● 日本だけではお金の運用はうまくいかないことがよく理解できた。

第2回『人生を安心して生きるための金融資産運用セミナー』

日時:2010年11月27日(土)15:00~17:00
場所:TKP東京駅丸の内会議室ミーティングルームA(日比谷帝劇ビル地下1階)
http://tkpteigeki.net/access/index.shtml
(最寄り駅:有楽町・日比谷駅 三田線寄りの帝劇入り口B3出口から入ると
わかりやすいです。)

~参加無料 限定10名~
お申し込みは、下記メールまたは電話にて「11月27日セミナー参加希望」として、お名前とご連絡先をお知らせください。
E-メール: info@bfsc.jp
Tel: 03-6721-8386

――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆★☆『お仕事帰り・休日の無料個別相談』☆★☆

弊社は、皆様のために『お仕事帰り・休日の無料個別相談』サービスを提供させていただきます。次のようなことでお困りの方、お悩みの方に的確なアドバイスをさせていただきます。ぜひお気軽にご利用ください。

● 退職金が入ったが、どう(運用)したらいいかわからない…。
● お金はほとんどが、利息のほとんどつかない定期預金においてある。
● いまの運用のやり方でほんとうにいいか、自信がない。
● 株や投資信託で大損した…。
● 銀行や証券会社に訊いても、うまくいかない。
● 銀行や証券会社から、高い手数料の商品ばかり勧められ、信用できない。
● お金の運用を誰に訊いたらいいか、わからない。
● 大切な老後の資金を間違いなく、着実に殖やしたい。
● 仕事が忙しいので、お金の運用に時間はないが、しっかり殖やしたい。
● 今後の日本のことを考えると、海外に投資すべきだと思うが、どうしたらいいかわからない。

『お仕事帰り・休日の無料個別相談』
毎週水曜日 18:30~
毎週土曜日 13:00~、15:00~、17:00~
なお、他の曜日につきましても別途調整いたしますので、ご相談ください。
完全予約制ですので、事前に下記までご氏名、ご連絡先をお知らせください。
E-mail: info@bfsc.jp
Tel: 03-6721-8386


☆★『びとうファイナンシャルサービス公式ブログ』★☆

完全独立のFP・資産運用アドバイザーがお金の運用を取り巻くテーマの視点・論点をお届けします。これから日本はどうなる?どう資産を運用したらいいのか?キーとなるポイントは?皆さんにとって役立つ情報を随時配信します。ぜひご愛読ください!

「今こそはじめよう 外国株投資入門」(日本経済新聞出版社) 
拙著が、日本FP協会FPジャーナル11月号ブックレビューで紹介されました。これからの資産防衛に、ぜひどうぞ!

==================================


『ナニワ金融道』青木雄二著(モーニングKC、講談社)を読んで


この本はコミックで全冊19冊からなっている。そのうち最初の3冊ほど読んでみた。

これが面白い。全部で1000万部売れたというから、大ベストセラーだ。作者の青木氏は、この印税で一生楽に暮らしていけるお金を稼いで(推定5億円)早々に引退した。ところが肺がんのため何年か後、58歳で早世してしまう。

この本、ナニワ金融道というだけにいわゆる「町金」の実態をつぶさに明かしていて面白い。作者本人の体験をもとに書いているので、リアル感も抜群だ。ある局面では、犯罪ぎりぎりのところまでやる。また商売の臭いをかぎ、こちらから仕立てて商売を生むように動く。「町金融」とはこういうものかということを知っておくには、絶好の本だ。ただ19巻読むとなると、ちょっと大変である。

『ナニワ金融道』青木雄二著(モーニングKC、講談社)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿