椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

6月11日のまち

2008-06-11 15:24:28 | Weblog
朝、ベルク山口店へ向かう途中、文化幼稚園で朝礼中でした。

中学生が幼稚園を訪問しているようで、挨拶を受けていました。

いろいろな世代間で交流があるということは楽しいですね。


買い物定期便は来客数に比べて少なく、5人の方が利用されました。

きょうは、78歳と88歳のお2人、新しい方にご利用いただきました。

こちらが励まされているようです。

ガソリン高騰のせいか自転車が駐輪場からあふれています。


荒幡や西武球場方面の方から声をかけられますが、残念ながら、お断りをしています。

高齢化社会対策として、循環バスの運行を早くするべきではないでしょうか。

自立した生活ができるだけできるようなキメの細かい施策をする必要があると思います。

現在のトコロバスだけでは足りないと思われます。

定期便のお手伝いのあと、私自身は運転ができないため、坂道を上って帰ります。

元気なうちは、足腰の鍛錬になりますね。

あちこちに写真を撮りたくなる場所があります。


買い物定期便のボランティアは、1時間半程度を月2回、話し合いが月1回2時間程度です。

花植えやお助けマンもあります。

ご参加をお待ちしております。

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
最近、低迷で苦戦中です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。