goo blog サービス終了のお知らせ 

五行日記

健康ニュースや日常の出来事、感想、意見など。

「漢方と気功で健やかライフ」の皆様お疲れ様でした。10月の養生法

2017-10-20 09:34:21 | 「漢方と気功で健やかライフ」日吉サークル
秋の季節がジワジワと深まり 寒いくらいに感じる時がありますね。

「漢方と気功で健やかライフ」の皆様お疲れ様でした。10月・秋の養生法はいかがでしたでしょうか?

10月・秋の養生法 心得 おすすめ食材などを資料でご説明をいたしました。

潤いの桑葉とクコの実、大棗のハーブ茶を飲み、アロママッサージオイルでハンドマッサージをして気功養生をはじめました。

今回の内容のポイント

2人一組での体感・実験をしていただきました。

日常の何気ない言葉・意識により体にはどのような影響があるのか? 思考の影響が身体にどれだけ大きな影響をもたらしているかを知っていることが大切です。
健康のために
感情・意識・思考をコントロールする方法につながっていきますので、このポイントを理解して、日常の健康維持に生かしていただけると幸いです。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲労回復 更年期障害の軽減 | トップ | リンパ浮腫について »
最新の画像もっと見る

「漢方と気功で健やかライフ」日吉サークル」カテゴリの最新記事