goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

沖縄に行ったら酒は泡盛かオリオンビ~ルで決まりですが!

2009年08月24日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

  ≪沖縄に行ったら酒は泡盛!ビ~ルはオリオンで決まりですが!≫
         某輸入食料品店に積んであったので購入。
           

    今日はある商品を探しに某輸入食料品店に行った所、未入荷です!
     店頭に積んであった泡盛を発見!購入しちゃいました。
     1000円チョイ!たまにはビールを飲んだ後に氷を入れて飲むのも良しと。

    
    沖縄に出張時の夜は初めはオリオンの生を5杯程度で後は大体、
    泡盛を飲んでいました。
    現地の人は明日、仕事があっても夜更かし(スタートが遅い)をしちゃうんですよ!!
    皆さんそれが当たり前の様で!朝時間通りに行くと変な奴と思われていました。
    郷にいったら郷に!
ですよね!ハイ遅れて行くと親しみを感じるんです。
    瑞泉酒造株式会社の「瑞泉」黒麹・全麹仕込みらしい!
    容量720ml アルコール分25度

    飲み方はやっぱり氷を入れて水割り形式がいいですね!若い時はロックで飲んで
    いましたね!今はそんな無茶できません。

        

こんな感じでやっちゃいました!泡盛の水割りと致しました!
ツマミには豆腐(冷や奴にシラスと薬味を散りばめました)とマグロの刺身と
煮魚(金目鯛)と〆は野菜カレ~が今夜のメニューでした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 09年度:横須賀タワーハウ... | トップ | 暫く連絡が来ないので心配し... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
泡盛~♪ (Natsuママ)
2009-08-25 14:20:29
酒関係は、やっぱり素通りできない私・・・
「瑞泉」私もどぁい好きでぇ~す
私はロックはちょっとムリなので
水割りオンリーなのですが・・・

冷奴、マグロのお刺身、煮魚ときたら
コレはガンガン飲めちゃいますね~

焼酎は、あんまし得意ぢゃないんですが
泡盛だったら、バッチシいけます
返信する
Unknown (太陽の息子)
2009-08-25 14:23:28
6ヶ月ぶりに散歩によって見ました。
返信する
ビール等 (鼓太郎)
2009-08-26 07:13:04
Natsuママさん

酒はビールが大好きなんですよね!
私もビール派です。
泡盛も行けますか!

旦那さんは焼酎は詳しい人なんでしたね!
夫婦でお酒を飲のは最高です。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)」カテゴリの最新記事