goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

6月(梅雨)に似合う紫陽花も良いが「あやめ」も見せてくれますね!

2010年06月28日 | 景色

  ≪6月(梅雨)に似合う紫陽花も良いが「あやめ」も見せてくれますね!≫
       
潮来の前川あやめ園が有名ですが!ここは??です

     この時期、紫陽花も良いんですが!近くでは普段中々お目に化かからない
       あやめを見てきましたよ!特に湿地帯に咲く花ではないらしいんですが!

       アヤメ(外花被片に網目模様が有る)、
       
カキツバタ(外花被片に網目模様無し・外花被片に白い斑紋が有る)
       
ハナショウブ(外花被片に網目模様無し・外花被片に黄色い斑紋が有る)、
       上記の3つの花は良く似ていますが微妙に違いがありますね。

散歩するには丁度良い季節です!
 
近ずいてみましょう!花の色は紫です!

この静かな水溜り場所で蛙でも暴れている様音がしていますよ!
 
     昔から「いずれあやめか杜若(かきつばた)」と美人の形容詞にされているように,
野に咲く紫色の花は優雅で美しい花なんですね!
 

大暴れをしている鯉(鮒)を発見致しましたよ!泥まみれでもがいているようです。
 
 

さつき(つつじ)が反対側に咲き誇っていますよ!
これも忘れないでぇ~~~
 
さつきとつつじの違いも良くわかりましぇ~ん
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このブログでも良く出てくる... | トップ | 日本列島、最北端の利尻山「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2010-06-29 03:03:04
良いところですね^^
緑の中にアヤメ・・・素敵な景色ですね!
返信する
あやめ! (鼓太郎)
2010-06-29 04:28:41
イザワさん

>緑の中にアヤメ・・・素敵な景色ですね! <
こんな所を見ると直ぐに寄りたくなるんです。
癒せますね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

景色」カテゴリの最新記事