《先客万来!看板建築がやって(復活)来ましたね!レトロに改装、昭和の活気再び呼び起こせるか!》
スカイツリーも近くに見えるよ!18日は新聞(下記)・19日は朝のTV番組で紹介!20日はNHKが!
亀戸にある香取神社の参道となる香取大門通りは、香取勝運商店街になっていて、庶民的な雰囲気がいい感じの所です。
看板建築となり!レトロな雰囲気と今風の塗装が、いい感じです!町おこしが出来るか!楽しみですね。
※江東区で最も古い歴史を持つ商店街らしい。
昭和30~40年代の活気のある街をもう一回再現したいとして看板建築にし、スカイツリーに来た観光客を
取り込もうと言う事です!
入って直ぐの所です!先ずは4軒ですか!
すみれ緑花園(生花)!周囲には神社仏閣がお多いのでここで調達する人が多いらしい。
Natural Beauty Salon KATORI(ヘアーサロン)!英語でんがな!
丸定!商店街会長の店です!
日本全国から厳選されたお味噌が並ぶ昭和30年創業の専門店。
名物女将が、好みに合わせて味噌をブレンドしてくれます。又の名を味噌のソムリエらしい。
この商店街!以前から良く通っていたが!このキャラクターが気になっていました。
上の看板建築には全く気がつきませんでしたね!はい。
香取大門通り会会長の豊永勝稔さんに聞いてみました。
看板建築をもっと宣伝しないとわからないよと!明日もNHKが取材に来るとか!
まるで仏か恵比寿の様な顔ですね!いい顔してるよ!
八百屋の坂本商店! そのままやんか!ひとひねりしないとね!
亀戸香取 勝運 ひろば! 商店街の事務所なんでしょうか!
商店街の間からはスカイツリーが見えています! 下町っぽいね!
旬鮮食品館 「カズン」 スーパーマーケットです(下町に10店舗程度あり)
鈴幸 八百屋だね! 下町の香りを残しています!どこが下町の香りなの!
発酵文化応援団! こちらはシャッターまでコーディネートされています!
粋な居酒屋さんです!飲み物!料理とこだわりが多いのが特徴!
プレドール!一心堂 パン屋さんですね!
香取神社の入口にある「といれっと」!これもレトロしています。
香取神社!
境内の中には亀戸大根之碑
私はたまに通るところなんですが
気が付かなかったですね!
キャラクター人形は気になっていましたが!
是非行ってイザワさんの作品楽しみにしています。
いつも訪問ありがとうございます。