goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

最北端の利尻山「利尻富士」にかかる傘雲は5年に一度らしいんですが!それだけでは無かったよ!

2010年07月09日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)

 ≪最北端の利尻山「利尻富士」にかかる傘雲は5年に一度らしいんですが≫
          それだけではありませんでしたよ!続編で~す。

     一体何がなんですか!!なんで何だろう!富士の右側にトンビがくるりと輪を描いた♪
       ホ~イのほい♪聞えてきそうですね!

        見ているだけで鼻唄♪(鼻血では無いよ!)が出てくるんです!

       どうですか!参りました。傘雲とトンビ?(鳥)
       それに致しましても素晴らしい作品が出来たもんです。 だよねぇ♪~だよネぇ♪

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸奥(みちのく)で見かけた... | トップ | トッピング!大盛り無しの昼... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぉぉぉ。 (枯露柿)
2010-07-12 16:47:23
すばらしい! これは宝物ですよ!
返信する
利尻富士、傘と鳥! (鼓太郎)
2010-07-12 18:36:10
枯露柿さん

>すばらしい! これは宝物ですよ! >
本当ですね!ビックリですね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)」カテゴリの最新記事