goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

220名が太鼓を打つ!!某企業さんの研修に参加。

2009年12月23日 | 和太鼓道場ドンドコ

      ≪220名が太鼓を打つ!!某企業さんの研修に参加。≫
             凄い音と!皆さんの熱い思いが!!

    23日(祝)は5時30分にお台場の日航ホテル着、太鼓を搬入後は
     リハーサル!6時30分~8時30分迄、二転三転してようやくスタートです。

     9時::オープンニング演奏!10分
     会場にはスモークが焚かれ和太鼓をやる事は誰も知りません!
     暗転になった所から大太鼓をゆっくり打ちあげてクライマックスでカーテンが
     落ちてライトがどどど~~~~ンきます。
     向こうには220名の人達が着席。

     11時過ぎからは迎えの演奏!その後全員に太鼓を持って貰い!レクチャー、
     音が一つになってきたところで!合言葉を入れながら皆さんに鼓舞して頂く
     のが目的です。

     燃えましたね!某企業さん、来年の売上増は間違い有りません!
     後日、その時の様子を掲載致します。(後で写真を頂く事になっているので)

 和太鼓道場ドンドコ:HP↓
http://dondoko.org/

     皆さんお疲れ様でした。

      
        嵐の前の静けさです!!我々はいつでも行ける様に待機です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20年振りに伺いました。中華... | トップ | 09年の思い出!第7弾 六本木... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2009-12-24 02:49:13
凄い企画ですよね!!
撮ってみたい感じです^^
返信する
220名の太鼓 (鼓太郎)
2009-12-24 05:59:20
イザワさん

皆さんが一堂に太鼓叩くのは
本当に凄い音でしたね!

見ているだけでも絵になりました。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する
お疲れさまでした! (枯露柿)
2009-12-24 12:32:29
今年最後の大舞台でしょうか?
新春も楽しみですね。
返信する
今年の最後でした。 (鼓太郎)
2009-12-24 22:17:26
枯露柿さん

土・日&年末は正月に向けての練習です。
毎年これの繰り返しです。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

和太鼓道場ドンドコ」カテゴリの最新記事