
≪暑い時は「冷しゃぶうどん」と鰻(うなぎ)丼でしのぎましよう!!≫
猛暑日は!さっぱりしたのが良いですね!
あれっれ~れ~この店、又、店名が変っているようです!と言う事は
経営者が代わったのぉ~良く分かりましぇ~ん!


料亭風な入り口です!前もこの様なのを撮っています!多分・きっと!

カウンターに座り!冷しゃぶうどんと鰻と注文致しました。
まるで食い合わせの様な感じです。
食い合わせとは(合食禁)!食に関する伝承の一つ。一緒に食べるときに
食材の取り合わせが悪いとされる言い伝えであり、一般に消化に害を来た
すとされている。 平素な日本語では食い合わせ(くいあわせ)、食べ合わせ
(たべあわせ)と呼ばれることがあります。あるんです。
※食い合わせで有名なのは1、鰻と梅干 2天麩羅と西瓜 3、蟹と柿 4、蟹と氷
様は体を冷やすと言う事で禁じられていたんでしょうね!先人(先輩)の知恵です。
どうですか!勉強になりますね!なんかの役に立つんですか??立ちますよ~

上にのっかっている半熟卵がスープ(出汁)に溶け出して旨味を広げてくれます。
冷たいこしの効いた「うどん」がたまりませんね。

これでパワーアップ間違い無し。

>サッパリとコッテリで美味<
夏は食べるのに悩みます。
食欲が一番ですね!
いつも訪問ありがとうございます。
いまでこそ死語に近いですが
子供の頃は気をつけていましたね!
いつも訪問ありがとうございます。
やっぱ、こう毎日暑い日が続くと
食欲も落ちてしまいますが
冷たいおうどんと冷たいしゃぶしゃぶはそそられます
お出汁の色が、関西っぽいですよね
関東風の濃い色のスープぢゃ、きっとこんな清涼感はでませんよね・・・
こんな画像観たら、ダーリンがヨダレだらりんこになるのが、目に浮かびます・・・
(鰻大好き、麺類大好き)
>お出汁の色が、関西っぽいですよね<
私もこういうのは初めてでした。
チョイ変わっていましたね!
こうして食べるのも「おつ」なもんです。
>こんな画像観たら、ダーリンがヨダレだらりんこになるのが、目に浮かびます・・・
(鰻大好き、麺類大好き) >
きっと喜ばれるとおもいます。
いつも訪問ありがとうございます。