
≪朝青龍の引退は高砂親方(朝潮太郎)の指導(責任)不足です。≫
引退をさせる前に親方と理事長が辞表を出すべき。
上下関係が厳しい世界で親方の言う事が聞けなかった様に育てのは誰でしょうか!
大事に育てたんでしょうね!今頃になって何を今更なんだよと!
以前から問題になっていた時点でキチンと対応していれば今回の様にはならなかった
と思います。この世界の子弟関係で親方が絶対であるのに!金儲けの為に甘やかした
としか言い様がありません。朝青龍は可哀想にある意味では被害者ですよ。
勿論、本人がやって来た行為は許せませんが、これから当然償うべきです。
それを対処出来なかった相撲協会や親方、問題が大きくなりその時点で体裁
ばかり気にした対応には恐れ入ります。
理事選には呆れて物が言えません!私が貴乃花をいれました!発覚すれば辞めさす!
世間体が悪くなったものだから急遽撤回させる!!親方達は早く引退しましょう。。

ベンチ(相撲協会)が阿保(アホ)やから(エモやんを思いだしました)
早く挌闘技の世界へ行って客を楽しませて下さい。

朝青龍の土俵入りを見るのも1月場所が最初


確かにあるでしょうね。。。。
もっとも、朝青龍自体にも、かなーーり問題はあったと思いますが
親方なり、相撲協会がもっと、正しい指導をしていたら、こんなことにはならなかったのかもしれませんね。。。
どんな世界でも、色々ありますよね。。。
私もOL時代、会社のドロドロした人間関係&冷酷な対応で
ほとほと嫌気がさして辞めたクチです。。
太鼓の世界には、そういうドロドロがないのでしょうね。羨ましいです。
カツ丼&ラーメンがっつり食べて
これからも頑張ってくださいね・・・!
朝青龍は純で素直な奴だと思います(推測)!
確かに問題は多かったですね、何故かファン
も多いんです。
ごたごたしたら辞めたい気持ちは痛い程わか
ります。
若しも?私が高砂親方なら!言う事を聞か
ない時点で辞めていただきます。媚なんか
売りたくありませんよ~。
<私もOL時代、会社のドロドロした人間関係&冷酷な対応でほとほと嫌気がさして辞めたクチ
です。。>
仰れらる通りでございますね!世間(組織)は冷たいもんですね!良~く分かりますよ~。
>太鼓の世界には、そういうドロドロがないのでしょうね。>
来ましたよ~!確信に。
某太鼓会さんはどんなにもめていても(酒飲んでお暴れしていても)私に意見(電話でどうでしょうか!)を聞いてくれ!それで終わりと言う所(大暴れする本人があっさりしています)
があります。もめごと無し。
余計な事を書いちゃいましたネ!すみません。
いつも訪問ありがとうございます。