Doi Mayumi 右脳的セカイ

ドイマユミのブログっす
とりあえず ポワッとした感じでね
(C) Doi Mayumi

やっと悟空が復活。。。

2010-01-31 13:23:04 | Weblog
先日久々に電車で通勤しました。



そんな久々の日の帰り、電車の切符を買おうとしてたら、知らないおっちゃんが声をかけてきて本日限りの地下鉄のカードをくれました。
おっちゃんもう乗らないから使いなさい。 と くれました。 さんきゅーおっちゃん。

そして梅田につき、カードを改札に通すと残金が230円。 
私ももう今日は地下鉄に乗らないからな~ 本日限りで残り230円…もったいない。

すると切符売り場で2人組の女子高生の一人が切符を買おうとしてたので、私は声をかけ、おっちゃんからもらったカードをあげました。

私もね知らないおっちゃんから、もらってね、残り230円あるから使ってっと。
はは~ん!これがいわゆる ギブアンドテイク ってやつか? と 思い とりあえず友達と約束があったので向かいました。

そしてそれからも、この日はなぜかいろんな人たちに道を聞かれました。
中には日本語がわからない人もいました。とりあえず説明ができないので近くまで一緒に向かう事にしたりと、いつもはチャリで人通りの少ないところを通るのに、歩くとまたこんな事があるんだなと思いました。

なんか色んな人と関わったから今日はもう終わった~と思ったけども、その後がメインイベント!
あれですよ あれ ! 観に行きました★
【かいじゅうたちのいるところ】 


かいじゅうがとっても可愛かった!すごく素敵な映画でした。 
やっぱり映画はいいですね。

っと、こんなかんじの ある一日でした。

あ… タイトルはまったく関係ありません。。。 今日のドラゴンボールですね。

今週はカレー週間

2010-01-26 13:30:21 | Weblog
今月は悲しいぐらいに給料が手元に残りませんでした。
果たして、2月はやって生けるのでしょうかね…
まあ、貧乏は今に始まった事じゃないのでなんとかなるか!!

久々の自炊です。そう!自炊をしなきゃ今月は無理だね! 
冷蔵庫はないけどそれも、なんとかできる このメニューなら!!

ということで、今週は大量に作ったカレーで攻めますよ。

晩ご飯、朝ご飯、昼ご飯、 そしてまた晩ご飯 と言う具合に。 

大阪デザイナー専門学校 OB 同窓会

2010-01-24 10:47:01 | Weblog


昨日は2年に一度のOB同窓会。 2年に一度だって事は知りませんでしたがね…

同期だけでなく、大阪デザイナーの卒業生(先輩やら後輩やら)たくさん集まってました。
前に参加した時よりも、後輩が増えていました…
だって卒業してもう8年… 早いな~ 卒業してからの8年 何をしてたのか記憶にありません。
しかし ここに生きている事は 間違えないので、ちゃんと飯食って、寝て、働いていたんだと思いますよ。

会場は立派なホテルでした。料理も豪華★



カジキマグロの頭がありました。 目がすごい 目が。

楽しかったです。 次は二年後?  二年後は30!!
私は何をやってんだろうね~

もうそんな、いい歳なのに この前コンビニでお酒を買おうとしていたら証明書を見せて下さいと言われてしまった…
昭和生まれですみませんと お店の人に謝りました。


只今、映画観たい病 発生中

2010-01-22 13:18:31 | Weblog
昨日は 父ちゃんが出張で大阪に来ていたので 二人でステーキを食べに行ってきました。
肉 肉 肉 です。 旨し☆

さて、私は映画を見る際は、映画監督はとくに気にしません。というか 覚えられない。

でもここ最近 観る映画 観る映画、いいなあと思った映画は 映画監督が同じという事が重なりすぎるので、
映画監督にも興味がいくようになりました…

そして今日も帰ったら映画祭りの予定です。
あ~楽しみ★

ちなみに 上の画像は 私のアホ家族です。
どのベットが寝心地いいか試しているところです。




あれから四ヶ月…

2010-01-18 18:17:37 | Weblog
そろそろ 本当にどうにか せんといけん!

あ~めんどくさい。

あれです、あれ。 冷蔵庫が壊れて、冷蔵庫のない生活も、はや四ヶ月。 女の子なのに… 

買えばいいんだけど、買う前にやることがいっぱいなんです。
まず壊れた冷蔵庫を出さないといけない。。。
壊れた冷蔵庫を家から出すには、我が家の家具を丸ごと移動させないと、家から出せない!!
そんな状態だから、めんどくさがりやの私は、まだ寒いし冷蔵庫なくてもいいかと思って、今に至る訳です。

でも、やっぱりこの時期はシチューとかグラタンとか食べたいのですよ。
牛乳使い切りはさすがにできないので、やっぱり冷蔵庫ってやつが必要なんですね。
ん~ グラタン達をあきらめるか、迷うとこです。 しょうもないですね。

じゃあ、こうしよう! 今年の目標 

1. 冷蔵庫を買う(いや、買うのはできるか!買う前にやっぱり片付けかぁ。ん~)

2. 最後の親知らずを抜く

みたいな。  目標というか やるべきことですね。 は~ めんどくさい

2010年から、だめ人間。。。


一泊二日の新年会★

2010-01-12 13:24:15 | Weblog
岡山へ嫁いだキングが大阪にやってきて、トッシーと私、いつもの女三人で新年会をしました。
一泊二日の新年会。
こんな言い方をすると、どこかにプチ旅行でも行ったかのようですが、我々、十三からまったくでていません。

十三の焼肉屋ではじまり、十三の我が家でトランプ大会、そして十三の神社でえびす祭り。
そして十三のラーメン屋でラーメンを食し、十三のボウリング場でボウリング大会…

ボーリングでは女三人と思えない、可愛げのない途中のスコア↑↑↑
メンズがいなくて良かったのではないでしょうか(笑)
でもさすがに5ゲームはクタクタでした。

キンちゃんが岡山に行ってからは、なかなか三人で集まれないけど、またこうやって集まれてうれしかったです!
やっぱ楽しすぎでした★ 二人に感謝です。ありがと~




ハロー2010ネン

2010-01-06 13:21:19 | Weblog
明けましておめでとうございマッス。
どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。ひゅ~

去年は初売りのバイトをいれたもんだから、最初っから最後までバタバタな一年でした。

今年の正月は田舎でのんびり父ちゃん達と箱根駅伝を観て過ごしました。
そんな感じで2010年を迎えたのだから今年はクロノス(時計の時間)ではなく、カイロス(内的時間)を大事にして生きたいと思っております。

おみくじは 【向吉(こうきち)】でした。