出来事ドゥ

私の日々の出来事、疑問などを掲載させていただきます。

ゼンマイの測定値

2013-05-14 08:01:03 | 報道/ニュース
だいぶ暖かくなってきた今日この頃

ゼンマイを測定してもらったところ

セシウム134 84.6ベクレル
セシウム137 185.2ベクレル

合計269.8ベクレル

非常に高い数字ですね、もちろん採れたままで無洗です。

自然の物は昨年の枯れた茎が散らばっている、藁状態になったものにセシウムが付着しているのではないだろうか?
これも素人考えですが。

原発事故後の4月20日から市は空間線量を測りました20日でこの地区は0.44マイクロシーベルト、山のある村では0.71と発表されています。

程々にあったのですよね。

現在では0.1前後ですが・・・・・

セシウムは水に溶けやすいので良く洗浄してから食べることにする。

私の好きな山ウドが顔をだしてきたようです、来週あたりは食べれそうですね。

山ツツジも咲き始めてきました。

今日は快晴。

食品放射性物質測定・椎茸その2

2013-05-10 08:11:59 | 報道/ニュース
原発事故の一ヶ月前、2月にナラの木を伐採してもらい その年5月に菌を打った原木があり、どうしても気になり測ってもらうことに。

一説では木に入っていれば数倍の値があるといわれていた。

結果は

セシウム134 34.4ベクレル
セシウム137 60.9ベクレル

合計95.3ベクレル

さほど以前のものと変わりが無い・・・・・

古い原木のほうが吸収しやすいのかな?

とすると・・・腐った木の根にでるクリタケ・枯れ木にでるキクラゲはいかほどのものか。

これと同時にゼンマイも測ったが驚くべき数字が。

今朝は時間がないので次回に掲載いたします。

今日は晴れですね。

カモシカと

2013-05-09 08:29:25 | 報道/ニュース
春の山は木々の枝が落ち散乱している、木も倒れかけていたりすると自動車も中へは入れない。

枝を払い、木(直径10cm程度)をノコギリで伐採後、汚染椎茸を採ることに。

帰り道に異様な気配と共に前を見ると・・・・カモシカがいる。
距離5~6m

お互い凝視

するとカモシカは「フンッ!」と鼻を鳴らす。

えっ・・・威嚇か!

こ奴が植えたタラの芽の新芽を・山百合のツボミを・原木の皮を食べていると思うと私も腹が立ってきた。

逃げないカモシカに、腰籠には溢れんばかりの椎茸が落ちないように気を使いながらも、右手にノコギリを持ちながら両手をひろげ戦闘態勢をとる。

にらみ合いは数秒、突然一目散にカモシカは藪の中へ退散。

暫く逃げた方角を見つめていたが気配は感じられなかった。

今、思うと小屋から道路への直線で遮るものはない。
カモシカは闘争本能丸出しだったのかもしれない。

放射能のこともわからず汚染植物を食べているカモシカも被害者?なのかもしれない。

数年は前は栗の木が沢山あって熊のコンビニだった山も今はカモシカのコンビニになってしまったようです・・・・代金は貰っていないが。

春といえど朝晩は寒い今日この頃ですね。