"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

節分です、あすは立春

2018年02月03日 14時05分10秒 | 歳時記

二月三日は、「節分」。
各季節の始まりを言うそうです。

「立春」は、明日になります。

鬼は外、福は内」の豆まきは、よく知られています。

ところが、最近は「恵方巻き」にも人気が出てきました。

「恵方」とは、その年の幸運を招く方角と言われています。

近所のスーパーにもたくさんの恵方巻きが
並んでいました。

少しでも幸運にあやかりたい人たちでしょうか、
売り場は大賑わいでした。

今年の「恵方」は、南南東とか。

恵方に向かって食べると、
その年の「福徳(金運や幸せ)に恵まれる」とか。

そう言う私たちも、恵方巻きを買ってきました。

ところで、きょう三日は私の誕生日です。
八十代も半ばを越えました。

私の母は、私を産んで2週間後に亡くなっています。
その命日も、間もなくです。

 

 

 


最新の画像もっと見る