でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

朝乃山、約3年ぶり三役復帰の夏場所休場が決定的「膝は悪化させると現役引退後にまで影響」、とのニュースっす。

2024-05-09 06:15:38 | スポーツ

 ニュースの内容はここっす。朝乃山、約3年ぶり三役復帰の夏場所休場が決定的「膝は悪化させると現役引退後にまで影響」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 12日から両国国技館で夏場所が始まるというのに、大関経験者の勤勉で真面目な小結朝乃山(30歳、高砂部屋)が、約3年ぶりに三役復帰の夏場所を休場することが決定的となったみたいっす。マジ「アチャ~の山」っす。(^^ゞ

 昨日8日、朝乃山は、都内の部屋での稽古は、土俵周りでの四股など基礎運動中心に終始したみたいっす。4月25日の春巡業で右膝内側側副靱帯(じんたい)を損傷して、全治3週間と診断されて以降、稽古参加は前日7日に続いて2度目だったみたいっすが、まだ土俵には立てていないみたいっす。稽古でも超マジに真剣勝負で稽古し過ぎたのかどうかは知らないっすが、土俵に立てなくてもトイレに立つくらいなら大丈夫だと思うっす。(^^ゞ

 朝乃山は「気持ちは出たいけど体が『出るな』と言っている。今は7月場所に出るつもりでやっている」と唇をかんだみたいっす。7月の名古屋場所までには絶対直さないと富山のフアンは既に前売りの入場券を買って待ってるんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 朝乃山は、膝の負傷は初めてだけに慎重な姿勢を崩さないみたいっす。約1週間前まではギプスで患部を固定してたみたいで、右足全体の筋力が落ちたみたいっす。特に右太もも裏は「すぐつる。衝撃だった」と、経験したことのない状態に戸惑ったみたいっす。相撲取ってる最中に足がつったらロボコン状態になってしまうっす。(^^ゞ

 両足の筋力の差も激しく、元の感覚を取り戻すまでには時間を要するみたいで、相撲を取る稽古も、再開時期のめどが立っていないとのことみたいっす。太ももの大きさが左右で違うと上半身を支えきれないかもしれないっすから、どうすりゃいいのっす。(^^ゞ

 医師から「出たら悪化する」と言われたことも、休場へと傾かせたみたいで、「目先のことを考えるか。先のことを考えるか。膝は悪化させると現役引退後にまで影響する」と、途中出場せず、全休して治療に専念する可能性が高いみたいっす。出場できないのは残念っすが無理は禁物っす。(^^ゞ

 師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)も「無理して出したくはない」と言ってるみたいで、今日9日に師弟で話し合って正式に休場を決めるみたいっす。まあそれにしてもせっかく小結まで戻って来たのに全休となると平幕に落ちるだろうし、治療が長引いて名古屋場所も出れなかったりしたら十両に逆戻りになるんじゃないかと思うっす。全くついてない朝乃山に、フアンとしては「相撲の神様、どうか朝乃山を助けてあげてください。」と祈るしかないっす。(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西武・中村剛也 金本知憲に... | トップ | 史上最速Vの代償大きかった…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事