ギター教室

2009-07-31 16:10:00 | 趣味
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。
みなさん、こんにちは。

さて・・・

わたくし今週から週1回グループのギターレッスンに通い始めました。

会場は近くの高校の校舎。

受講の申し込み確認書を読んだら「冬場は暗いので懐中電灯を持参してください」とあったので、駐車場の位置とか教室だとかを昼間下見にいったんですけど(車で3分のところだし)

当日、実際にはうっすらと街頭の明かりがあったので一安心。

それにもかかわらず、バックする時後ろが見えなくて、コンクリートの塀に車のお尻をガツンとぶつけたんですが(汗)(トーバーがあるので本体には支障なし)

心配していたより閑散としたものはなく、事務所にもちゃんと人がいて、無事に教室へたどり着くことができました。

先生は自分で音楽活動もしているアコースティックロック系の40代の男性。

・・・・「コース案内にクラシックか、ロックか書いていなかったんですけど、大丈夫でしょうか?」と聞いたら(それで申し込んだ私も悪いが)

「ぼくはブルース系をやりたいんだけど基本は同じだから」と言われました。本当かなー(汗)。

歌はいやだよ、歌は。
弾き語りをやりたいんじゃなくて、ギターだけを弾きたいんだよ・・・・

一抹の不安が芽生え、他の生徒の到着を待って授業がはじまると

が・・・・がーん。

やっぱり!

歌詞にコードが書かれているやつ

ドラ(夫)と同じ世代の先生だからか、曲は耳で聞いて知っているけれど、
歌いながらジャカジャカ弾くやつをやりたいのではなかったので、結構ショックだったかも(笑)

気を取り直して周りを見ると、夜の講座って面白いー。
世代も職業もまちまちで、10代の男の子から、7人の子持ちの主婦、お孫さんのいるおじいちゃん、などなど誰として似通ってない(笑)。
先生もとても人のよさそうな雰囲気で、これならジャカジャカは路線違うけど、やってみようかな、って思い直しました。

それにしてもみんなの持ってきたギターが、様々でこれにもびっくりした(色と状態が、という意味だけど)

私は楽器屋で選んでもらって買ったギター。初心者用としては良い方だけど、お財布にやさしい値段(世界に誇る?日本のヤマハです)。

それなのに、みんなのギターに比べてあまりに新品すぎて逆にちょっぴり恥ずかしくなったりして。

先生が一本ずつチューニングしてくれたんだけど、溶接工って言ってた10代の男の子のギター、クラシックギターの本体にアコースティック(フォークギターだね)の弦を張ってあって(クラシックのギターはナイロン弦です)チューニングの途中先生が「これ伸びきってるから弦総張替えしないといけないね」と。

クラシックのギターにはスチール弦を張ってはいけないんだけど、たぶんその子は誰かからギターをもらったか、TradeMe(オークションサイト)か何かで激安で買ったんでしょうね。

先生がそう言いいながら真ん中の弦をチューニングはじめた瞬間、ボイーーーン!

ぶふ!と笑いそうになって、あわてて飲み込んだ私。

だってその子が悲しそうな表情だったんですもん・・・。。まあそうだよね、弦を張り替えるのもお金かかるしね・・・・。

で、その日は高校の音楽室のギターを借りることにして・・・・

と見たら、あらら、借りたギターも背中に大きな穴がーー(汗)

誰かが蹴りをいれたかのように空いた穴。

どれもこれもひどい状態で、弦が跳ねていたり部品がなかったり。

荒れた高校なのか、ここは!?そんな雰囲気の楽器ばかりでした。

ということで新しい趣味、いつまで続くか本当に予想が自分でもつかないけれど、次回またご報告しまーす。






オセアニアブログランキングへ



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Johnnycake)
2009-07-31 06:48:38
ははは~、すごい教室、目に浮かびます~。ほんと、夜のコースっていろんな人が来ておもしろいですよね!
うちの子たちは、これまで色んな楽器をやってきましたが、その度に買うのは大変なので、市の教育省関連の機関から楽器を借りることもあります。そういうのは、すっごく古くて笑っちゃうんですが、でも、お財布に優しいので、まずはそこから…。あとは中古で買うとか。新品はまずある程度できるようになってから、とかですかね。
多分NZも同じようなんでしょうから、ひつじさんの新品ギターは目立っただろうな、と思います。^^;
しかし、流石に穴の開いたギターにはお目にかかったことはないです。
返信する
Pokarekare Ana (nakataku)
2009-07-31 08:15:05
英語スクールの最後で,先生がマオリ語の歌でPokarekara Anaをギターで弾いて,みんなで歌いました.その先生も,古いギターだったな.日本じゃ,リサイクルでももっと良いものがあるかも・・・これがNZですかね.
Heyley WestenraのCD[Pure]の最初に入っているので知っていて,コードがDとGとA7しかないので,是非,日本でも弾きたいと思っています.
是非,弾き語りにも挑戦してください.
返信する
Unknown (SATO)
2009-07-31 12:38:36
ウチの日本語もまた始まるようです。
が!来年から、政府によってコミュニティの予算が80%カット!の決定が出たらしく、当教室も含め、存続の危機らしいざますわよ、奥さん。よってあと2学期間のみで閉鎖の噂です。
道理で、ウチのWendyが
「仕事なんてやってられないわよ、
こちとら生活かかってんのよ!」
と、荒れてるはずだわ。
てか、いつも仕事してない癖に…。(苦笑)
返信する
Unknown (にこまま)
2009-08-01 06:07:29
実は私もギターを始めたいと思っているのですよー。
近々購入予定。
でもやっぱり新品は無理なので中古でね。

うちの近くのコミュニティセンターでもギター教室あるかなー。
ちょっと探ってみよ。

でもだいたい夜のクラスなんだよね。
にこすけをどっかにあずけなきゃ。。。


あ、わたし歌いながらジャカジャカするの希望!(笑)
返信する
Unknown (ひつじ)
2009-08-01 14:34:51
Johnnycakeさま

義妹の子供たちも今ギターをやっていますが、レンタルだそうですよ。
まだ小さいのでギターも小さくてかわいい(笑)。
日本では新品を買う人がほとんどだと思いますが、子供の場合本当はそれでいいんですよね。

nakatakuさま

弾き語りは歌が難しいです。
もともとカラオケも苦手で避けていたので、ますます歌わなくてダメですね。
まわりの日本人がみな上手なのでびっくりですよ。
キウィでそこまでみんなが上手というのはないので、やはりカラオケ効果かなぁーと思ってますが、どうでしょう?

SATOさま

政府の予算がカットというのは知ってましたが、決定なんですね?
ギターのクラスのあとで反対の署名にサインをしましたよ。
継続するといいですね。
・・・でも不況の今、こういうところからカットというのも仕方がないかも・・・と私は思います。
ちなみに私の職場は補助金が元々出ていないので影響がありません。。。
仕事せずに仕事やってらんない、とはこれまたWendyらしい(←すっかり知り合い気分)。困ったものですねぇ。

にこままさま

通うのが大変だったらオンラインで基本を自習できますよ!
私もクラシックのサイトを見つけたので、そこから五線譜の楽譜をダウンロードして練習しています。
返信する
Unknown (花子)
2009-08-03 12:06:46
初めまして。
SheepDogを検索していて、ここに行き着きました。そちらは冬になる頃ですね。ギターのレッスン頑張ってください。
返信する
花子さま (ひつじ)
2009-08-03 18:43:25
意外なキーワードでいらっしゃったのですね!
私のブログはシープドッグについてはほとんど書いていないので他で役に立つ情報が見つかったといいのですが・・・・
こちらはそろそろ春の兆しがちらほら見えますよ。あと1ヶ月もすれば暖かくなってくると思います。
返信する
Unknown (NZ_RR)
2009-08-04 09:40:10
ギター習い始めたのですか。いつか聞かせてください…(^^)
最近は、ベースばかり弾いています。
返信する
NZ_RRさま (ひつじ)
2009-08-04 13:01:57
1年くらい待っていただければ、たぶん人前でも多少恥ずかしくないレベルになると思います(笑)。
いやー楽器って難しいですね。楽しいけど。
ベース「も」弾けるなんていいなぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。