GSTがいよいよ上がり、右側優先ルールが廃止!?

2010-09-30 07:30:09 | ニュージーランド雑記
そうなんです、いよいよ明日からニュージーの消費税的存在であるGSTというのが12.5%から15%へ値上がりします。


GSTは、



輸入会社/生産者 GSTを値段に含めて仲介業者へ売る
(輸入会社/生産者 GSTを政府に払う)

仲介業者 GSTを値段に含めて小売業者へ売る

小売業者 GSTを値段に含めて店頭へ

ということで、長い道のりを経て最終的に消費者の私たちから税金を回収するという仕組み。

それなので、2.5%とはいえスーパーなどの小売業者はマージンがもともと少ないので、きちんとGSTを回収するために各商品の値上げもするようで。

値上げするか値段を据え置きするかは経営者におまかせなので、これから市場が落ち着くまで店によって値段のバラつきが見られるかも知れません。

しかしこういう大々的な税金の変更が何十年かぶりなこの国。

一番今回大もうけをしたのはたぶん会計ソフト会社だと思う。

なにせ今回消費税の値上げだけではないのです。

所得税が値下げになります。

残念なことに所得税下がっても消費税あがった分カバーしないという(低所得者は)トホホなことになるようなんですが

二重に変更になるとすれば、今まで古いので我慢していた会社も新しいソフトにアップグレードしたところも多いんじゃないかと。

ちなみにニュージーではMYOBというソフトが大人気。
MYOBを使えると就職にも有利というくらい一般的なソフトで、幸いうちの職場はこの会社に毎月サポート料を払っているので、分からないことは電話で無料で聞いたりできるので私もひとりなんで助かってるんだけど・・・・



さてそんな中、2012年という先の話ではありますが、悪名高い右側優先ルールが一部変更になることが決定されたんだって。

日本人がニュージーで運転するときに「一番怖い」というこのルール、

変更になれば日本人には運転しやすくなります。

世界でニュージーだけなんだそうですよ、交差点での右側優先ルール。

例えば自分が左折をしようとしている時、自分より右にいる車が同じ道へ右折をしたがっているとするじゃないですか。

日本だと左折の自分が優先なんだけれど、ニュージーでは右折したがっている車に譲るんです。

右折がすぐにできるタイミングならはっきりとその車に譲れるんだけれど

自分の後続車が直進して自分の車を追い抜いていく場合、右折したがっている車は、その直進車に道を譲るわけなんですね。

だから自分は右折車を待たずに左折しちゃったほうがいい。




黒い←がそれぞれの車が行きたい方向だとすると、ニュージーでの順番は普通こう



ところが紫色の車が赤い車を追い越せる状況だと(追い越し禁止ではなく、道路幅が十分にある)



1と2はほぼ同時と思ってください。

赤い車の人は、紫色の車の様子をサイドミラーでうかがいつつ、緑色の車が強行に右折しないかどうか判断しつつ、いけそうだったら左折しちゃう

というか左折しないとドン臭い(笑)と思われるので。
紫色の車も結構ここぞとばかり加速して追い越すことが多いし。

日本と同じルールだと赤の人が一番優先で、紫の人は追い越さなくてもスムーズに直進できる、緑色の人だって、紫が赤を追い越すのかどうか心配しなくても待っていればいいわけで(現状だと紫が追い越さない場合は、自分が一番優先になるので右折しないと迷惑になる)

一番合理的だと思います。はい。


オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村


そんなこんなでGSTのせいでちょっと忙しいひつじがハミルトンからお届けしました。

こんなことして遊んでみた

2010-09-29 09:57:39 | 
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。


ふかし芋をね、レンジで作って食べたんですよ私。

芋系私大好きで。

ケンピ芋とか、日本にいた時はしょっちゅうボリボリやってお腹が大変膨れてしまったり(笑)。

こちらでもサツマイモは「クマラ」という名称で何種類か売られていて、日本のような紫色のもちゃんとスーパーにあるので。

レンジでそれをチンしてたまに食べたりするんだけれど


いやーーーーまさか。

食べかけのふかし芋を油断してコーヒーテーブルにおいておいたんだけど、それをタフィが盗み食いするとは!

ドラはきらいなんで。さつま芋。

タフィが食べたとしか思えないもので、次に作ったときにテストしてみたんですよ。芋の身をちょっとほぐしてね。

そうしたら、あらまーーーーーおいしそうに、目を細めながらがつがつとペロリ。


たまねぎは毒っていうじゃないですか。
サツマイモ体に悪くないのかな・・・知っている人がいたら教えてください。

んで、ここ数日私こんなことをして遊んでました。



動画編集ってやっぱ、あれですね。技術どうのという前にたらたらと映像を流すよりなんか見てやろうという気になるじゃないですか。それが自分で撮影したものだとしても(笑)

そんなハミルトン、すっかり春になりました。

うれしいのぉ。


オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村

キウィは時間にルーズである・・・

2010-09-25 15:32:10 | ニュージーランド雑記
こちらニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

みなさん、こんにちは。

いつの間にかまた土曜日がめぐってきてしまいました。

最近1週間がやけに加速して過ぎていくんだけど、どういうことかしら。


さて・・・・

こちらに来てからというもの、事あるごとにイライラさせられるのが時間のルーズさ。

ガス屋が待ってたのに来なかった、水道屋が約束の日に来なかったなんて日常茶飯事でこのブログでもちょくちょく過去にとりあげているので割愛するとして、

最初本当に理由が分からなかったのがテレビ。

今でも理由は分かってないけれど、もう4年以上もいるのでいい加減慣れました(笑)。


日本でテレビを見ているじゃないですか。

例えば新聞の番組表に○○バラエティが7時って書いてあったら、その前の番組は6時55分ごろには終了して、7時のピ!ピ!ピ!ポーーーン!の直後、ぴったりに○○バラエティはじまりますよね。

それが当たり前ですよね?

テレビというのは時間に几帳面だという神話はニュージーに来てからガラガラと崩れ去ったわけなんですよ。

キウィのテレビ、番組表には7時からと書いてあるからとテレビをつけても
なんか微妙になかなかはじまらないことがあって。

特別記者会見が途中入ったとかでもなく、微妙に数秒、物によっては数分遅れてはじまることが、いつも、じゃないけれどしょっちゅうあるんですわ。

慣れればそれはそれで、別に時間ぴったりじゃなくてもなんとなく見てればそのうちはじまるさ、くらいな構え方になってくるんですがね。

バスが時刻どおりに来ないのはおろか、来ても乗車拒否で通り過ぎていくことも多いこの国で、数秒や数分の番組遅れくらいでガタガタ文句を言ってはいけないんです。

それよりも未だに見方に慣れなくて、無料で配達されてくるものだということを除いても使える代物じゃないのがこちらの番組表。

日本の番組表ってそれはそれは工夫相違されていて、なんか日本の文化そのものって感じがするんですよ、私。

日本人っていろんな商品を次々と便利なように工夫して開発して一生懸命物を売る姿勢があるじゃないですか。

こっちじゃ20年経っても同じ商品がスーパーの棚にずっと並んでいる国なので(新商品を開発して売るだけの消費力がないともいうか)
もっと見やすくしてみよう、とかいう気持ちの表れがこれっぽちもない。


本当に日本の番組表見やすいです。
当たり前のように7時とか8時の区切りに横線が引いてあるの、あれだってあるのとないのと大違いじゃないですか。

線がないとしてもせめて横に時間がそろって印刷されていなかったら非常に見にくいものなんですよ。

・・・ということが分かったのは、ニュージーで番組表を目にしたとき。

だって


クリックして拡大してください

英語だから見にくいのではないのです。
老眼だから小さくて見えないということでもなくて(笑)

なぜ横に時間をそろえるくらい、できないかな。



オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村

うちでは残念ながら即効リサイクル行きの運命をたどってます(笑)

夏時間がはじまるというのに・・・

2010-09-22 17:57:19 | ニュージーランド雑記
今週末の日曜日は、いよいよ「夏時間」がはじまります。

9月26日(日曜日)の午前2時が、1時間繰り上がって午前3時になるんです。

土曜日の夜、寝る前に家中の時計を一時間早めておくといいだけの話なんですが、これがね毎回結構混乱するんですわ。


特に夏時間がはじまるときは一時間早く起きることになるので、ちょっと最初は大変かも(笑)

だから切り替えの日が日曜日でみんな寝坊しても大丈夫な設定にしてあるのかなぁ、、、なんて。

あ、夏時間とここでは便宜上書いていますが、正式にはDaylight Saving。

日照時間を有効に使うための制度なんですがね、これが来ると「夏」だなぁ・・・・・


と例年ではもうすっかり梅や桜も咲き、緑の葉っぱも出てくる頃なんですが

私今日、冬のコート着て出勤しましたから(汗)。


昨夜もうちガスストーブつけたくらしめちゃめちゃ寒い。

なんなんだ、この天気は。

ストーム(嵐)はまだまだ続くし、明日なんかさらに突風が強くなるらしいですよ・・・。



なんかタフィもすっかり外に出る気うせてるし。

人間でいう「うつら、うつら」状態

庭に集まるすずめが皆、突風であっちやこっちに飛ばされそうになってるし(笑)

ドラは危険なのでずっと自転車乗れないし

私はいつまでたっても冬のコートが手放せない・・・


早く春になって欲しいハミルトンからお届けしました。


オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村


いくつになっても・・・・

2010-09-20 16:09:54 | ニュージーランド雑記
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

私も自分では普段自覚がないんだけれど、「中年」といわれる年齢になってしまいました。


でもニュージーでは「若い」んです。

40代というとふうん、って感じで見られます。それがどうしたの?みたいな。

年齢と、それから性別の差別。

それを感じさせない社会というのは、40代のおばさんにとってなんと気楽なことか!


たとえばですよ、40代の、いや50代の女性がですね、就職を考えたときに日本でどれだけの選択肢があるかって話。

スキルがあってもたぶん年齢の壁というのがドーンとね。見えないけれどしっかり存在します・・・よね?


ニュージーもないとはいえないんですけれど、回りを見てみると社会的に重要な役割を担っている女性がすごく多い。


その理由は妊娠・出産しても産休制度がしっかり取れるというのと、なによりご主人の家事への参加、これがまた当たり前のようにできていること。

そしてなにより世間がそういう女性の活躍を当たり前のものとしていて、特別視していないということ・・・じゃないかな、とね。

朝のテレビ番組に出ているアナウンサーの女性。当たり前のように妊娠中大きいお腹で仕事続けてました。
産前産後に産休はとったけれど、産んだあと普通に復帰。妊娠がどうしたの?みたいな。堂々と。

今回3人目かな、妊娠して今またお腹大きいんだけれど、今回はとうとう退職するそうですがね。

NHKにあたる放送局の専属アナウンサーが臨月になっても仕事しているのを想像してみてください。日本ではたぶんありえないのでは?


知り合いの女性は6人の子供がいて、OLを前ずっとやっていたんだけれど「自分の人生これでよいのか」と悩んで、ご主人の後押しもあって、なんと30代後半で警察官になりました。

そして15年間、刑事として現場で働き先日退職したあと、、、、、すぐに別の方面に就職したんですが。

(拳銃とかも扱ってたようですよ・・・)

この突飛な選択肢を可能にしてしまう社会って一種すごいよ、みたいな。

そんな雰囲気だから、何歳でも大学に入りなおして勉強している人もたくさん。

私と同じ年で大学入って会計士の資格を取った人もいます。

だから学生割引とかの手続きをするときに見かけじゃ学生じゃないって分からない。

まったく今までとは違うキャリアを途中から選びなおすことができてしまう社会、そして若い人がおばさんを「おばさん」という目で全然見てないニュージー・・・

昨日ボランティアに行ったら、お孫さんがいるくらいの年の方と一緒に仕事をしているんですが、その人がいきなり「私今度結婚するのよー」と嬉しそうに報告してくれまして。

お孫さんがいる、と勝手に思っていただけにちょっとびっくりしたんだけれど、12年間の婚約後ようやく挙式をすることにしたんだそうです。初婚だそうです。

ウェディングドレスとか、花束とか、式の音楽とか色々楽しそうに話してくれて、なんか本当に嬉しそうでこちらも幸せを分けてもらいました。

周りもね、そうやって楽しそうにする初老の女性を普通に受け止めているし。




40・50・60・70代いくつになっても「おばさん」「おばあちゃん」然としなくていいキウィ社会、結構いいですよ。


オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村

いくつになっても手をつないでデートをしているカップルとかも見てていいなぁ、、、って。

嵐がやってきた

2010-09-17 22:04:33 | ニュージーランド雑記
こんばんは

ニュージーランド、ハミルトンからお届けしています。

さて・・・・今晩ハミルトン暴風雨のまっただなかです。

さきほどいきなり横殴りの風と共に、ヒョウが降ってきました(汗)




定期的に風も雨も収まって静かになり、いきなりまた暴風雨になるという繰り返し。

風が収まるとタフィが外に出て行き、風が強くなると怖がって車の下に隠れてしまうので、その度に嵐の中を外に迎えにいってたんだけど(笑)もう今夜はずっと家の中に閉じ込めておくことにします。。。。猫トイレの準備も万端

雷も鳴ってるしね。


その嵐・・・・もう日本の台風そのものという感じ(でもタイフーンとは呼ばれずストームというらしい)・・・・

オークランドでは一雷による停電も起こっているし、ハミルトンへ南下する国道の一部が倒木によって交通が規制されている・・・とか。


夜中すぎにはだいぶ収まるという予報だけれど、風だけは今週ずっと強風が続くそうです。

ちなみに今明日のニュージーランド航空のフライト情報をチェックしてみたら、予定通りにみんな出発・到着のようですが、大丈夫かなぁ。




なんかニュージーランドも大地震があったり、大嵐があったり9月になってからいろんなことがおきてるんだけれど




オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村




ボランティア募集(お知らせ)

2010-09-15 22:40:22 | ボランティア
こちらハミルトンからお届けするひつじのブログです。

11月6日から1週間、動物保護団体のワイカト・SPCAではスーパーマーケットなどで募金活動をしてくれるボランティアを募集しています。


実はSPCAは政府からの補助金をいっさい受け取っておらず、運営はすべて善意による寄付金からなりたっていて、1年に一度のこの募金活動はとても重要な資金源。

しかも。全国いくつかSPCAの支店があって、オークランドのSPCAはよくメディアにとりあげられたりするのだけれど、実は資金集めは各支店の責任。

オークランドでいっぱいお金が集まったからハミルトンに分けてあげる、ということはなくて、ハミルトンの運営資金はハミルトンでかせがなくてはいけないのです。

ということで、実はハミルトンのSPCAはかなり貧乏(笑)。

これから暖かくなる時期、子猫がまたたくさんやってくるといつも棚にある子猫用のフードがあっという間になくなってしまったり(泣)。

こういうフードは、スーパーに回収ボックスがたいがいおいてあるので、現金の寄付はちょっと・・・という人は是非余裕があったら缶詰をひとつ入れていただけると・・・・


さて、募金活動のボランティアは簡単な登録後、活動可能なエリア(家の近くとか職場の近くとか)と日時を決めたあと、必要な募金をいれるバケツとか前掛けなどを支給され、あとは指定日時に指定スーパーマーケット行って店の前に立つだけ(笑)。

去年私もやったけれど、結構いろーーーんな人に声をかけてもらったり、楽しい経験でした。


連絡先は下記のポスターのメールアドレスか、
helpspca@xtra.co.nz
まで。




オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村

ハミルトンのドッグパーク

2010-09-14 06:59:18 | ハミルトン
こちらニュージーランドはハミルトンからお届けしています。

さて・・・・

今週末(といってももう3日前の話)お友達のワンコとお散歩してきたんですけれども

写真見て犬種、分かります・・・・・よね(笑)。




こちらでも、そのまんま「シーバ、ヌー」と呼ばれてるんですが、(イの部分が強調されて発音)


ワンちゃん好きが集まるドッグパークでもこの柴犬種を知らない人が多くて、みなさんに

「きつねみたい!」と・・・・(笑)何人にも聞かれました。



このつぶらな瞳と、くるりんとした尻尾をみるとなぜか心が落ち着く私はやっぱり日本人・・・(せんべいと緑茶と柴犬?)


それにしても、ドッグパークでのびのびとリードをはずしてもらって遊ぶ犬たちを見るのも何かそれだけで楽しくなるというもの。


で調べてみたんですが、リードをはずしてもいいという公園がハミルトン市で指定されていまして

地図へのリンク
このリンク先の地図、市役所のホームページだというのに手作感いっぱいなのは何故?というつっこみを一人でしてしまった私(笑)


これを見ると公園が多い割りに犬のオフリードができるところが少ないんじゃないか・・・・と印象。

本当に公園があちこちにあるんですよ。

まあ確かに犬嫌いな人もいるだろうし、子供が遊んでいるところでの放し飼いは危険でしょうが



みごとなまでに誰も(いつも)いない公園がオフリード可能公園に指定されていないのももったいないような気も・・・

とは言え、たまに通りかかるとフリスビーで犬と遊んでいる人(犬がフリスビーで遊んでいる?どういうのかな、こういう場合(笑))がいて、よしよし、と私は嬉しくなったりして。



オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村

おまけ




ポイ捨て

2010-09-10 10:28:15 | ニュージーランド雑記
こちらニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。



さて、今朝信号待ちをしていた時のこと。

前の車のマオリの運転手(女性)が窓をスルスルと開けて、いきなり腕をニョキと出しまして。

後ろから見ていた私、?????




そうしたら、その手の先に持っていた空の飲み物のプラスチックカップをですね、ポト・・・・

と道路に捨てました。

ゆっくりと、ポト・・・・・・・とね。


信号待ちをしている間、そのカップは風に吹かれて、カラカラとその辺を行ったりきたり。


あまりに堂々と、確信を持って捨てるもので私。相手のサイドミラーに映る顔をまじまじと見てしまいました(笑)

さすがに見られてバツが悪かったのか、その人、目があった瞬間フ・・・とそらしてましたけど。


ポイ捨て、やめようよ・・・。



住宅街を散歩しているとですね、家の表からかなりはっきりとその家が

「借家」であるのか「持ち家で持ち主が住んでいる」のか

が分かるんです。

借家の家の前は、なんとなく芝生がだらしなく伸びていることが多い

数人でシェア(共同生活)していることも多いので、車がたくさん駐車されている

そして

庭とか前の道路にゴミが落ちていたり、新聞の広告が雨ざらしにその辺に散らかっているとかでもそのまま・・・・

二つ以上これらの条件が重なっていれば、「借家」の確立が高い・・・・

ま、私の勝手な判断だけれど(笑)。



そんなもので、上のポイ捨てした人の住んでいる家を私はぜひ見てみたい・・・なんてね。



うちの前にもね、時々前の晩に車から投げられたと思われるごみが落ちていることがあります。

ファーストフードの紙袋とか。

風の強い日なんかは、ポストに入っていた広告類が飛ばされて舞っていたり。

拾えるものは拾ってうちのゴミバケツに捨てるんだけれど、何度かね、ガラスの瓶が割れて落ちてたことがあって

片付けている時になんか無性に腹がたって。

車の中から適当に木に向かって瓶を投げていったんだと思うけれど、あと片づけを誰がするのか、とか全く考えないんだろうなぁ。って。


今年の4月、早朝ウォーキングをしていた初老の女性が、車から投げつけられた中身入りのビール瓶で顔面に重症を負いました。

ニュースページへのリンク(英語)

タウランガの近くの、パパモアというところで起きた事件なんだけれど、今現在も犯人につながる手がかりがみつかっていないんでしょうね。しばらくニュースで騒がれていたのに、それっきり犯人がつかまったとか聞いていないので。

きっとなげた人もまさか人に当たるとは思ってなかったろうし、果たして当ててしまったことに気づいたかどうかも定かではなし・・・・




日本と反対にニュージーランドは町のあちこちにゴミ箱がこれでもかと設置してあるんですよ。

わざわざ道路に捨てるの、私にはまったく理由が分かりません。


オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村



パスポートの更新とビザ

2010-09-09 07:25:07 | 永住権手続き
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

今日はパスポートとビザのお話。

と言っても、私のではなくてドラのなんだけどね(笑)。



ドラは日本に長く住んでいたので永住権を持ってます。

配偶者ビザをずっと3年ごとくらいに更新し続けていたのが、10年をすぎたあたりで入国管理局の人に「そろそろ永住権とっちゃったらどうですか?」と言われて取りました。

あまりこだわりがなかったせいか割と簡単に取れたような記憶が・・・・(笑)

で。

永住権というシールがパスポートに貼ってあるわけですが、それだけじゃ日本から海外に出たときに失効しちゃうんですよ。

「再入国許可証」というのが別にいります。

これもシールでパスポートに貼ってある。
こっちは期限つき。

一回きりのと何度も出入りできるのと選べます。
ドラはもちろん何度も出入りできるやつ。期限は3年。

これをね、切らしてしまうと永住権がやっぱり失効になる。

ニュージーは永住権を取って2年たてば「無期限」の再入国許可証がもらえるのに比べると、ちょっと厳しいかな。


でね。
来年早々ドラのパスポートが切れてしまうので、こういうシールたちはニュージー国内の日本領事館とか大使館で張り替えてもらえるのか、って疑問になったわけです。


で、電話で聞きました。ドラが。


そうするとこのような手続きになるのだって教わったんですけれど・・・


ニュージーランド政府でパスポートをまず更新する

日本領事館や大使館には行く必要がなく

次回日本へ行くときに古いパスポートを一緒に持参すれば、日本に入国できる、

んだそうです。

もちろんそれは再入国許可証の期限内に行かねばならないんですが。

ほうほう。


上の「再入国許可証」の期限は再来年。

切れちゃったらオジャンなので。
しかもニュージー国内の領事館・大使館では新しいものを取得できず、日本の入国管理局に行きます。


その手続きにはパスポートと共に「外国人登録証」が必要なんだけれど、ドラ、こっちは見事に期限切れ。

地元の役所が管轄しているんで、切れる直前に役所に国際電話して聞いたら、切れたのは切れたままでいいんだそう。よく分からないけれど。

切れる前に更新というのが基本的にできないので、たまたま更新の時期に外国にいるとしたら、そのまま切らしてしまって大丈夫、といわれました。


まとめ(笑)


パスポートの更新 
古いパスポートと新しいパスポートを両方持って日本に行く 
地元の役所で外国人登録証を再発行してもらう
入国管理局にいって永住権シールの張替えと、再入国許可証の再取得

てな感じ。



ちなみに次回の里帰りは私のみ。。。12月の半ばに予定してます~

ドラはそのあとの里帰りで一緒、になると思います~



オセアニアブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村