勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

下谷七福神巡り

2009-01-04 21:13:54 | Weblog
 山手線の駅の中で1日の平均乗車人員が最も少なく、唯一みどりの窓口がない駅が鶯谷駅だそうだ。その鶯谷駅界隈にある下谷七福神が、この時期賑わいを見せている。
 ホームに降り立つと目に付くのが、七福神めぐり案内の垂れ幕。そこに描かれた宝船に乗った七福神のキャラクターは、昨年他界した漫画家の赤塚不二夫さんのイラストである。
 上野公園、特に国立博物館や科学博物館、上野動物園に行くには、上野駅よりも鶯谷駅が近いことを知る人は少ない。浅草も鶯谷駅下車で、バス利用が便利なのだが。。。

 そして、下谷七福神のひとつ、毘沙門天の法昌寺にあるのが、何度か紹介している御会式桜。4月頃まで咲き続けるというこの桜が、今を見頃と咲き誇っている。

 この法昌寺に祀られているのが『たこ地蔵』と呼ばれるお地蔵さん。飲酒による海水浴で亡くなった、元プロボクサーでコメディアンのたこ八郎さんである。
 前髪のカールと、酒場での喧嘩で食いちぎられた右耳も、忠実に再現されている。1985年に師匠の由利徹、赤塚不二夫、映画監督の山本晋也さんらが発起人となって建てられたというこのお地蔵さん、胴体の部分には、たこ八郎さんの遺筆による座右の銘「めいわくかけて ありがとう たこ八郎」と刻まれている。
 地域には必ずある七福神だが、下町下谷の七福神巡りも意外な発見があるかもしれない。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下谷七福神めぐり~ (コスモス)
2009-01-04 23:05:18
もう十年以上前でしょうか?
リユック背負って歩きました。
今日も向島あたりで見かけましたよ。
機会があったら歩いてみたいものです。
まだ
それくらいのエネルギーは残っています
ありがとうデス (空見)
2009-01-04 23:23:02
下谷七福神めぐり、いいですね~♪
鶯谷、懐かしいです。東京では最初に住んでいたのが巣鴨でした。今度行ってみたいですね、もう少し暖かくなったら( ̄ ^_ ̄*)
たこ八郎さんの「めいわくかけて ありがとう」愛すべき人でした、けど反面、扱いに困る人だったと思います。お地蔵さんになっていたとは。。(^-^)//""パチパチ
勿忘草さん、いいところを通勤してますね~(*^ー^*)
教えてください (ippu)
2009-01-05 08:34:26
≪上野公園、特に国立博物館や科学博物館、上野動物園に行くには、上野駅よりも鶯谷駅が近いことを知る人は少ない。浅草も鶯谷駅下車で、バス利用が便利なのだが。。。≫
博物館や動物園へ行く場合は、片道は鶯谷の駅を利用することも多いです。
以前fujiさんから「めぐりん」について教えてもらったのですが、停留所の位置もあやふやですので、浅草へ行くときはいまだに地下鉄利用です。
これを機会に、詳しく教えてください。
へぇ~ (陽子)
2009-01-05 12:19:05
知りませんでした。
この七福神巡りは地図がなくてもいけますか?
七福神 (りんご)
2009-01-05 13:38:04
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

色んな七福神があるんですね。
今年もまた勿忘草さんのブログであちこち散歩した気分を味わわせていただけそうです。

今年もよろしくお願いします。
たこ八郎さん (正子)
2009-01-05 14:51:20
お地蔵さんになっていたとは。耳の欠けた所までちゃんと作ってあるのですね。懐かしい人ですね。独特の雰囲気がありましたね。
こんにちは (楽母)
2009-01-05 15:03:49
七福神だの六地蔵だのって、巡ると結構面白いですよね。 たこ八郎さんのお地蔵様は知りませんでした。30へぇくらい?(古っ=笑)
昨日の夕方『バンキシャ』で中継していたのが
↓の浅草寺さんですか? ここかなぁと思いながら見ていました。
たこ八郎さん♪ (エー)
2009-01-05 19:18:44
私も、「お地蔵さん」になっていたのは、知りませんでした!!
でも、芸人さん仲間からも愛されていたんですねぇ~~♪
独特のキャラクター、懐かしく思い起こされました。
★七福神 (勿忘草)
2009-01-06 00:58:31
◆下谷七福神めぐり~ (コスモスさん)

≫もう十年以上前でしょうか?
≫リユック背負って歩きました。

そのような団体さんを何組も見ましたよ。

≫今日も向島あたりで見かけましたよ。

リュックを背負い地図を片手に。。。(ニッコリ♪)

≫機会があったら歩いてみたいものです。

一緒にいかが♪

≫まだ
≫それくらいのエネルギーは残っています

負けそー(ニッコリ♪)

◆ありがとうデス (空見さん)

≫下谷七福神めぐり、いいですね~♪

この界隈にはお寺や神社が多く
七福神がいっぱい♪(笑)

≫鶯谷、懐かしいです。
≫東京では最初に住んでいたのが巣鴨でした。

巣鴨のお地蔵さんは有名ですよね。
たこ地蔵はないかもしれませんが。。。(笑)

≫今度行ってみたいですね、
≫もう少し暖かくなったら( ̄ ^_ ̄*)

ご案内しましょうか?(ニッコリ♪)

≫たこ八郎さんの「めいわくかけて ありがとう」
≫愛すべき人でした、けど反面、
≫扱いに困る人だったと思います。

ユニークな人でしたね。

≫お地蔵さんになっていたとは。。(^-^)//""パチパチ
≫勿忘草さん、いいところを通勤してますね~(*^ー^*)

毎日の通り道です。

◆教えてください (ippuさん)

≫≪上野公園、特に国立博物館や科学博物館、
≫上野動物園に行くには、
≫上野駅よりも鶯谷駅が近いことを知る人は少ない。
≫浅草も鶯谷駅下車で、バス利用が便利なのだが。。。≫

≫博物館や動物園へ行く場合は、
≫片道は鶯谷の駅を利用することも多いです。

ご存知でしたか。(ニッコリ♪)

≫以前fujiさんから「めぐりん」について
≫教えてもらったのですが、
≫停留所の位置もあやふやですので、
≫浅草へ行くときはいまだに地下鉄利用です。
≫これを機会に、詳しく教えてください。

めぐりんは、路地裏を走るので、お時間がある時にお薦めです。裏町探検の意味で。。。(笑)

浅草寿町行きの都営バスがありますので、これに乗ると、言問通りから国際通りに入り、浅草まですぐです。

鶯谷駅南口から左へ、階段を降りると言問通りです。信号を渡って右にバス停があります。行く場所にもよりますが、浅草六区で降りるといいでしょう。

めぐりんも都営バスも同じバス停です。

一度お試しください。(ニッコリ♪)

◆へぇ~ (陽子さん)

≫知りませんでした。
≫この七福神巡りは地図がなくてもいけますか?

鶯谷駅南口に赤塚不二夫さんのイラスト入りの
地図があります。
皆さんこれを持って歩いていますよ♪(ニッコリ♪)

◆七福神 (りんごさん)

≫遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

おめでとうございます。

≫色んな七福神があるんですね。

浅草界隈には数種類の七福神があるんですよ♪(笑)

≫今年もまた勿忘草さんのブログで
≫あちこち散歩した気分を味わわせていただけそうです。

ご期待ください♪(笑)

≫今年もよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします♪(ニッコリ♪)

◆たこ八郎さん (正子さん)

≫お地蔵さんになっていたとは。

あまり知られていないようですね。

≫耳の欠けた所までちゃんと作ってあるのですね。

リアルでしょ♪(ニッコリ♪)

≫懐かしい人ですね。独特の雰囲気がありましたね。

個性的でしたよね♪

◆こんにちは (楽母さん)

≫七福神だの六地蔵だのって、
≫巡ると結構面白いですよね。 

八福神というのもあるんですよ♪
無理やりひとつ加えたようですけど。。。(笑)

≫たこ八郎さんのお地蔵様は知りませんでした。
≫30へぇくらい?(古っ=笑)

そんなに~?(笑)

≫昨日の夕方『バンキシャ』で中継していたのが
≫↓の浅草寺さんですか? 

そのとおりですよ~♪

≫ここかなぁと思いながら見ていました。

僕も見ましたが、番組冒頭で知り、行こうと思って支度しましたが、玄関で思いとどまりました。
(笑)

番組は最後まで見ましたよ♪(ニッコリ♪)

◆たこ八郎さん♪ (エーさん)


≫私も、「お地蔵さん」になっていたのは、
≫知りませんでした!!
≫でも、芸人さん仲間からも愛されていたんですねぇ~~♪

きっと、可愛い人だったのかも。。。♪(ニッコリ♪)

≫独特のキャラクター、懐かしく思い起こされました。

知る人も少なくなったかも。。。(笑)
ありがとうございました (ippu)
2009-01-06 08:30:52
ご丁寧に有難うございました。

コメントを投稿