花を訪ねて何度でも、できれば毎日どこか山あるき

2002年11月百名山達成後(ぱ~と3) 自由気ままな花歩き

平成28年6月5日(日) に歩いた谷川岳レポ♪

2016-06-07 08:43:36 | 群馬県

毎年楽しみにしてる固有種の花・・・ 本当は曇りやガスガスの日の露付きが見たかった(笑) 贅沢だよね~

予想に反してピーカンの良い天気に恵まれました(笑) ちょっと早めだったけど素晴らしい花々に逢えました

で、昨年はRWが運休を知らず平標山へ急遽変更! 今年はフライング気味でしたがどうしても会いたくて(笑)

ちなみに一昨年(平成26年)の露付きの花たちは こちら からどうぞ! 綺麗でした~

 近場の甘えで9時にRWに乗りました(遅い出発です)

 相変らず遠い山頂

 いつもの場所にはヒメシャガ

 ユルユルの道沿いはニョイスミレなど

 ツクバネソウ

 花後も面白いショウジョウバカマ

 ミヤマシキミ   (イワカガミが可哀想ね)

 ヤマトユキザサ (茎が紫色ということで)   雌雄異株でこちらは雄株と思われる

 イワカガミ  登山道沿いには沢山

 熊穴沢の避難小屋まで約1時間でした

が、ここからは急登が待っています(笑)

 マイヅルソウが種になりつつ

 イワカガミの濃淡

 タニウツギがやっと咲き始め

 イワハゼ(アカモノ)が見え始めると登山道も急になってゆっくり行きます

 ベニバナサラサドウダン   楽しみにしていた花です

 そして、アカフタチツボスミレが残っていました

 エチゴキジムシロ(多分)  5枚の小葉は下の一対が小さい

 ミヤマタネツケバナ(多分)  アブラナ科   調査中ですが何だろ?

 終盤のエンレイソウ

 ゴゼンタチバナとイワカガミ

 ゴゼンタチバナとツクバネソウ

 オオカメノキ

 そして、イワカガミのグラデーションは一番上に白花

と、咲く花を愛でながらユックリ(やっと)歩きました

そして、可愛いナエバキスミレが出現

花に夢中でしたが景色だって凄いんです~

万太郎~オジカ沢の頭の上空が凄いことに

そして何とかザンゲ岩

青空に白い雲がなんとも美しい

ザンゲ岩からは階段状で

しかぁし空を見上げてはため息

何とか肩の小屋到着

踊るような雲が素晴らしい空でした

そして、楽しみにしていた景色は~

真っ白なハクサンイチゲ

いつも、この景色を楽しみに登ってきます

でも今日は格別の空でした

踊るような白い雲と

やはりハクサンイチゲは咲いてもヨツバシオガマはまだまだでした

ミヤマキンポウゲも花は少な目でした

それでは山頂を目指しましょう

それにつけても今日の空は格別美しい

ちょっと隠れるように咲くシラネアオイが美しい

心配した通りアズマシャクナゲは・・・自然には逆らえませんね

小さなヒメイワカガミが咲きだしてました

 皆さんテッペンがお好きなようで(笑)

 いつものとこに咲きだしていたキバナノコマノツメ

 そしてユキワリソウが・・・

 元気に咲いていました  まだまだ咲き始めでした

 コメバツガザクラも隠れるように

奥の院の先まで行ってこんな景色見ながらのランチでした

目の前には岩の隙間にチシマノアマナ

ユキワリソウを愛でながら帰ります

綿毛にくるまってた花

もう少しだったのに

あとどのくらい? 咲いたとこが見たかったな~

でもでも頑張って咲いてた花が見られて嬉しかった

再登場の可愛いワンコ  頑張ったね~

何とか見られたホソバヒナウスユキソウはホント、嬉しかった

三種セットの輝く花です

白の残雪と相まって白のハクサンイチゲはより高貴に見えました

隠れるように咲いていたミヤマカタバミ

山頂標識にはタッチしたけどこんな景色のほうがより灌漑深く好みです

もう少しだったのはオノエラン  

こんなアート的な葉も可愛いです

帰りもイワカガミ三昧

おや~たまたまか重なるように咲いてた仲良しさん  まるで書いたように髭が(笑)

天気予報に翻弄されつつ良い日に歩けました

ミネカエデの花がとっても元気で可愛いかった

この子も白い花と毛深い赤の萼がキュートで何度も足が止まりました

下りは辛かったイワイワの鎖場やザイルの垂れた下山道

可愛く咲いていたマイヅルソウなど愛でつつ

こんな道はキョロキョロしながら

セリバオウレンの種でいいのかな?

最後まで青空でした

と、とてもRW無しでは耳のテッペンには行けない私・・・今年はもう見ることのない花たちにお別れでした!

来年はあるのだろうか? 逢えたら嬉しいな~あの花たちに・・・ちなみにRW往復¥2,060です!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハクサンイチゲ! (なため)
2016-06-07 20:26:50
みちほさん!
谷川岳・・・・・花が多いのに驚きました。

仲間が飯豊に出かけてきましたが、ハクサンイチゲの群落が素晴らしかったと報告がありました。
この歳では無理ですね?

因みに女房とは飯豊で知り合いました。
返信する
なためさんへ (みちほ)
2016-06-07 20:52:48
ハクサンイチゲの白い花は山の中ではとっても目立ちますよね~
大好きな花です!こちらでは平標山が有名なんですよ!
今ちょうど見ごろのようです・・・・行かれては?

谷川も平標も甲乙つけがたい大好きな山ですが固有種のホソバヒナウスユキソウが・・・
毎年見たい花なんです(笑) で、去年平標だったので今年はね!

まぁ~山が取り持つ縁なんて素敵! そういえば安達太良で結婚式挙げられたのよね~
ロマンチックですね! 結婚記念日にはお二人で登山ですか?
素晴らしいですね・・・ お二人で平標山に登られては?
一面のハクサンイチゲですよ! キツイ階段ばかりだけど(笑)
返信する
こんにちは (前橋の住人)
2016-06-08 10:49:40
ホソバヒナウスユキソウはこの時期はちょっと早いし、RW再開後では遅い、かと言って西黒尾根なんてとても登れない、といつも悩んでしまいます。今年は行きそびれてしまいましたので、写真を拝見してウズウズしています。
今回見られて良かったですね。昨年のこの時期にやはり奥の院辺りでほんの咲き始めを見ました。確実にバッチリ見るには至仏山ですね。
オジカ沢の頭方面をバックにしたハクサンイチゲ、この風景大好きです。
ミヤマタネツケバナとあるのは、見た感じ茎が長いので、もしかしてイワハタザオ若しくはウメハタザオの可能性は無いでしょうか? 間違っていたらごめんなさい。ユキザサはお手上げですU+1F625
ありがとうございました。
返信する
前橋の住人さんへ (みちほ)
2016-06-08 20:43:15
まぁ~同じような考えでしたね(笑) 私も西黒尾根はとても無理だし・・・
でもどうしても見たくて~昨年も逃してしまってたので!
調べてないのですが、至仏の開山が7月でしたよね・・・
タイミングが合わず残念! 自分の脚力の無さなんですが(笑)

ご指摘のミヤマタネツケバナとしたのは岩に張り付いて咲いてたので・・・
よく見返してみたのですが肝心の葉が写ってなくて・・・
もう大失敗です! 図鑑を見るとミヤマタネツケバナは北海道が多い!
???お手上げです! ここにはもう少し季節が進むと
ダイモンジソウなど咲くのですが今は全くありませんでした。
前橋の住人さんが登って検証してみてくださいませ(笑)
私ももう少し調べてみますね・・・ありがとうございました!
返信する
花~の谷川岳 (のんびり夫婦の山遊び)
2016-06-08 21:06:54
みちほさん、こんばんわ!
ハクサンイチゲなど谷川岳の花々を堪能されましたね。
花もアングルも素晴らしい~岩や地面と仲良くしないと
これだけの写真は撮れません。
この日の天気、太平洋に近いほどすきっとしない天気で
したが、谷川岳は良い天気~多くの花々が見られ、また、
眺望も得ら、最高でしたね。
天気が良ければ花もより元気な姿を見せてくれますね。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさんへ (みちほ)
2016-06-08 21:58:01
ね~いいでしょ? 平標もいいけどこちらも大好き(笑)
のんびり夫婦さんのように健脚だったらどこでもどんどん行けるのですが!

両方行ければいうことないのですが・・・体力がね!
晴れ予報とはいえこれほどの晴天になるとは思いませんでした。
一面のハクサンイチゲの平標だって大好きなんですよ!
でも去年行ったしな~ハクサンイチゲとハクサンコザクラのコラボもいいんですよね(笑)
もう行先も見たい花も多すぎ(笑)
青空だと花も映えてより綺麗に見えますね!
返信する
Unknown (GRI)
2016-06-12 14:16:54
みちほさん情報をもとに、行ってきましたよ谷川岳。
おかげさまで、念願かなってホソバウスユキソウを堪能できました。ありがとうございました。
西黒はきつかったけど、ユキワリソウとかハクサンイチゲもいっぱい咲いてて、とても良い山行になりました。

あ、勝手にリンク張っちゃいましたが、事後承諾ヨロシクお願いしま~っす (^^)/
返信する
GRIさんへ (みちほ)
2016-06-13 09:19:45
やっぱりお二人は健脚だもんね! タイム見てわぁ~お(笑)
素晴らしいです!!!

でもでも喜んでいただけてこちらもチョー嬉しいですよ!
西黒尾根はきつくてもう歩けないと思うけど花があるので許せる(笑)
良かったね~ ホソバヒナウスユキソウの綺麗な旬の花見られて・・・
お花が好きな人は大好き! また何か参考になるよう頑張りますね!
リンクの件、ありがとうございました! こちらこそ感謝です!
返信する

コメントを投稿