森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

本当だ。12月なんですね。プルプルッ♪

2015-12-21 00:05:15 | デフォ
まぁるぅ~♪

寒くなってきたせいか遅くなるとムニャーと眠くなってきます。週末も比較的早く就寝したのかお昼寝せずに日曜日を過ごしました。おかげさまで残っていた宿題を片付けることができました。やったー♪

これで平日も仕事に集中。週末は遊びに集中。そして心穏やかに眠ることができるはずです。余計なことを放り込まれなければ。。いかがお過ごしでしょうか。

土曜日は風がビュービュー吹いて久しぶりに寒いと感じました。いつもは汗でビショビショになるモンベルのジャケットを着ていても中はサラサラ~。

本日は「お買い物や掃除なんかしないでお散歩だけに使えるフルスペック週末」の写真をテレテレと載せていきたいと思います。よろしかったらお付き合いください。例によってワイフもたくさん写真を撮っています


14:01 鳥たちが柿を食べているところに遭遇しました。食べているところを見ると美味しそうですね♪
自分の体くらいある食べ物に乗っかって食べる。例えば。。
自分の体とおなじくらいのハンバーグに乗っかってパクパク食べるイメージというのは子供の頃の憧れでした。


慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷にあるメタセコイアの並木を見上げます。いい場所だなぁ。


すでに落葉しはじめているメタセコイアの葉っぱのベッドに、まだピカピカのライトをゴロンとさせてみます。部屋の中でもポケットに入れていますが徐々に色合いが変わり始めています。


はて。。この子たちは一体誰なんでしょう。肉厚でプクッとしたお花です。それとも実なのでしょうか。枯れ枝の多いなか華やかな色合いです。


思い思いに伸びまくっていたツタたちも冬モードです。冬が来ないと春も来ないし夏も来ないっと。。


ようやく写真に収められました。「ハキダメギク」名前はなんですが、とっても愛らしい花で結構ドまんなかに直球を放り込まれます。通勤途中に見つけてもあまりに小さい花なのでじっくり撮ることができず諦めていたのですが年末に撮れるとはウレシいものであります。


14:24 気づくと。。もうお月様がもう出ていました。


ビル街などと違って校内は自然が豊かです。差し込んでくる光が作り出す影もグニャグニャしたものがたくさんあって楽しいのであります。


枯れてしまった葉っぱばかりではありません。青々とした針葉樹。奥の校舎からはブラスバンド部の練習の音が聞こえてきます。


数日前までは葉っぱがありましたがケヤキ並木もこの通り。風が強かったからねぇ。春になると急に「ボン」と葉っぱが出るまでしばしのお休みです。


遠くからでも目にも鮮やかなカエデの紅葉。お日様が当たっていれば尚更あかいです。冬って以外と賑やかなんですよね。

どこに出かけようか色々まよったのですが、この日は森のなかまの超プッシュで赤レンガ倉庫で行われている「手作り・雑貨&クラフトフェア」を第一目的地とします。クリスマス仕様の西洋館は楽しげなのですが建物の中で運動会のようになっていそうでしたので別な日にゆっくりと見ることにしました。


チリチリ、カチカチと緻密なラッチ音を立てそうな装置。
馬車道駅にある昔の銀行のドアの一部です。


何度も通りすぎたり見たりしているのですが、この日はワイフも呼んで写真を撮ってみました。

「ルパンに出てくるよね」とワイフ。

小さい歯車の動き一つ一つが合わさって複雑で大きな仕事をするのはまさに「システム」。
電気仕掛けでないところが、この歳になってさらに興味を掻き立てるのかと思います。


塗装かメッキが剥がれて地金が見えているレバー。年月が刻む金属の変化は見ていて楽しいものであります。しかし。。いい色しています。


16:33 赤レンガ倉庫とワールドポータの間にある公園で沈んでしまう前のお日様を楽しみます。


太陽を正々堂々と正面から受けてフレアを盛大に起こさせます。コントラストが落ちて輪郭がボヤーッとした感じにできます。
ただ、このズームレンズ。。割と逆光に強いらしいのでフレアを出すのに結構苦労します。レンズ開発者はフレアが起きないように苦心しているんですけどね(笑)


この日も単焦点レンズを持っていったのですが、風も強くレンズ交換が困難でしたのでズームレンズで通してしまいました。解放側でも実用的な解像度。円形しぼりもきれいで便利このうえないのであります。コーティングが新しくなったらどうなっちゃうんでしょうね。。


チューリップの木」の実です。木工細工のようで見ていて楽しいんですよ。もうちょっと低いところになっていてくれたらなぁ。。


赤レンガ倉庫に到着しました。かわいらしいクマさん家の近くにはこんな住人たちも住んでいます。

やはり。。すさまじい人出でした。。。
すぐさま、手作り・雑貨&クラフトフェアの会場に向かうのですが。。これまたぎゅぅーぎゅぅー。。。入るのをやめようかと思ったのですが、とりあえず突撃しました。

ちょっと大変でしたが入ってよかったのであります


16:26 東の空には地球影(トップは「Weather Information Technology Research & Development」さんです)が出ていました。


会場の暑さから一転。。風ビュービュー寒いっ!でも。。みんな。。

きれい!

と。。写真を撮っています。そりゃぁ。。きれいですもんね♪


16:35 ベイブリッジも地球影に埋もれていきます。冬ならではの光景であります。


16:40 ただ寒いのをガマンするだけじゃ、もったいないです。日の出、日の入りの時には太陽と反対側の地平線付近を見てみてくださいね♪


こちらは。。西の空です。お日様が見えなくなった後もしばらくステキなグラデーションが楽しめます。


16:58 空の色に支配されシルエットだけが浮かび上がります。


人間が作り出した小ちゃい明かりが縦に横にと浮かび上がり始めました。規模は違えどこうした明かりをみるとなんとなくホッとするものです。


夜行雲を思い出す吊り下げ式のイルミネーション。人通りも多いし、みんな写真をとっているのでこれ一枚くらいにして退却。。


でもね。。望遠にして近くのオーナメントにピントを合わせると、背景のイルミネーションがこーんなに大きくなってくれるんですよーっ♪


もう。おなかいっぱい♪
自分より大きい柿をパクパク食べているスズメさんをちょっとだけ思い出しました。

それでは!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もこもこーず | トップ | とうじ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗 (ヒゲちゃん)
2015-12-21 08:24:27
綺麗な冬空ですね~。
赤レンガ行きたかったですが、アクアラインの混雑で、行くのを断念。

ワームはタワシでは無く、キッチンのスポンジの鍋を磨く方です。
紛らわしい言い方ですみません。

さあ、寒いが外で頑張るぞ!
返信する
まる!!まるぅうう! (Ryo.)
2015-12-21 09:56:26
わぁあーっ!!笑

冒頭の写真、モチロンいただきます!
昔の数学の教科書の表紙にこんな写真が…って前にも同じようなこと云った気がしますね(笑)

iPhoneの待ち受けにピッタリです!
返信する
地球影(ちきゅうえい)っていいます (森のなかま)
2015-12-21 19:55:16
今日の夕方も綺麗な夕焼けが見えました。明日冬至ですが、朝が遅くなっているかわり日の入りが遅くなってきているようです。今日なんか「あれ?」と思ったです。

せっかくのお休みですから時間がもったいないですから混雑しているところは避けたほうが良いですよね。

スチールたわしですね。いずれにせよいつも通りワイルドにいくわけですね。
Tool AAAは例によって蜜蝋を薄く塗ってニギニギ、ポケットのなかでムンムンしていたら、2日でかなり黒くなってきました。アイガッパーとも違っていいですね。

Worm Brass 219入荷してほしいですね~。
返信する
まるですから(笑) (森のなかま)
2015-12-21 19:59:25
まる=数学(幾何学)といったようなデザインありましたね。確かに英語の教科書に甲冑とかコンパスとかあったらみんな混乱しそう(笑)

レイアウトしながらなんとなくRyo.さんがチラつきました。。歯車とかもすちーむぱんく風に撮れたら採用されるでしょうか。。
試しに自分のマックに設定してみます♪
返信する
スチームパンク (Ryo.)
2015-12-21 21:33:10
あ、そ云えば歯車。このダイヤルげなもの(笑)はなんなんでしょう?
銀行の扉とのことですが、いわゆる金庫の鍵みたいなものなんですかね?

ネジ巻きの時計とか、昔から変わらず動き続けてきたものっていいですよね…四次元世界の深みを感じます。

光と影、大好きです。
って、写真ってそもそも光と影なんですけどね(笑)
返信する
ルパンさんに聞いてみよう (森のなかま)
2015-12-21 22:50:16
確か金庫の何かがだったかと。。そのつもりで書いてみたんですけどね。あはは。

メータみたいなのは。。素人考えでは定期的に変更する暗証番号みたいのを設定するんでしょうか。右に何回。。カチッ。左に何回。。カチッ。。みたいな。

電算機とかなかった時代に、シーケンス、加算機などを歯車とかラッチで作り出してしまうところ。。つい最近まで時計やカメラなんかにギューギューはいっていたものの親玉みたいなもんは、面白いです。

Ryo.さんは光と影。それとグラデーションが好きですよね。
私も難しいことはわからないのですが、現代だと「色」も大事な要素だと聞いたことがあります。

写すカタチだけに捉われず、色とか濃淡に着目して撮ってみるのは面白そうですのでRyo.さんもトライしてみてくださいね♪
返信する

コメントを投稿

デフォ」カテゴリの最新記事