朝7時過ぎ、クッキーをシャンプー^^

市内の余田まつりにクッキーを出してくれ!と頼まれていた。

ウンコ袋を持ち、花菜と歩いて。

ある程度落ち着いたら花菜にクッキーを持ってもらう。
馬って不思議なもので誰が引っ張ってるかで緊張の度合いが変わる。大人、子供。男、女の違いで全く変わるんですよ^^

歩いて3キロ。40分で到着。近くの草むらで休憩。
今回は子供を乗せて歩くのでもしも?がないように運動して疲れさせる。

イベント開始、ジャックもジャンプを披露し動物ふれあいパークとなった(笑)

2時間のイベントが終了し、帰りにキクエ先生と花菜がクッキーに。

このキクエ先生、以前の保育園の園長先生^^懐かしかったです。

今回のクッキーが自分でも驚くほど大人しく良い子だった。来た時のヤンチャはなく、大きなぬいぐるみ状態でみんなから可愛がられました。

帰りも花菜とクッキーとで歩いて帰る。

さすがにこの3人、往復6キロはしんどいのだろう^^のんびりと散歩しながら。。

天気も良く、楽しかったですよ。

正直、人に見せるために飼ってるわけじゃない!と粋がってた所が僕の中にありました。だが、みなさんに馬の良さを解って頂けるなら、と感じイベントに参加しました。本当に皆さんが喜んでいただき僕ら家族も嬉しかったです。
今日はよく寝れそうです(笑)

市内の余田まつりにクッキーを出してくれ!と頼まれていた。

ウンコ袋を持ち、花菜と歩いて。

ある程度落ち着いたら花菜にクッキーを持ってもらう。
馬って不思議なもので誰が引っ張ってるかで緊張の度合いが変わる。大人、子供。男、女の違いで全く変わるんですよ^^

歩いて3キロ。40分で到着。近くの草むらで休憩。
今回は子供を乗せて歩くのでもしも?がないように運動して疲れさせる。

イベント開始、ジャックもジャンプを披露し動物ふれあいパークとなった(笑)

2時間のイベントが終了し、帰りにキクエ先生と花菜がクッキーに。

このキクエ先生、以前の保育園の園長先生^^懐かしかったです。

今回のクッキーが自分でも驚くほど大人しく良い子だった。来た時のヤンチャはなく、大きなぬいぐるみ状態でみんなから可愛がられました。

帰りも花菜とクッキーとで歩いて帰る。

さすがにこの3人、往復6キロはしんどいのだろう^^のんびりと散歩しながら。。

天気も良く、楽しかったですよ。

正直、人に見せるために飼ってるわけじゃない!と粋がってた所が僕の中にありました。だが、みなさんに馬の良さを解って頂けるなら、と感じイベントに参加しました。本当に皆さんが喜んでいただき僕ら家族も嬉しかったです。
今日はよく寝れそうです(笑)