愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

一年ぶりか?

2012-11-30 | えび
ここ2、3日で700匹以上の発送を熟したので超珍しく、水槽をリセット^^これこれ一年ぶりか?

これもクラインの兄さんのお蔭^^ありがたや~。早く元気に復活してよ(笑)



まぁいつものようなリセットを始めたのだが、思い切って大がかりに。

思い立つと即行動。近くのダイヤモンド商会へ。配管や水回りの部品を扱ってる。通常は専門職の方々が利用するのだがね^^普通に私用で行くのは僕だけ??

到着し三浦君を探し・・・



ダイヤモンド商会、安っ^^ナフコの半額くらいじゃね?

エーハイムの吸水、排水のパイプを塩ビで作ってしまおうと。問題はこれ



真鍮のホースジョイント。これもエーハイムホース、16/12、20/16に合うものが売られている。量販店では700円くらいだけどダイヤモンドは260円(大喜)

実は新築の時(5年前)に塩ビでセットした120×60水槽があるが今も全く問題なく使えてる。というか、あと10年は軽い!

えび飼育で色々と言われている中で一番大切な飼育水の循環をとてもよくしてくれる。エーハイムは数年使ってるとホースが硬くなったりで・・・



数年に一度このようなゴミが出る。しかも、これだけのパーツを新品に取り換えると風呂上がりのビールが発泡酒に代わる(笑)



いろいろなパーツが出てるのでなんだって出来る。今日は出来なかったが、僕は吸水スポンジの目詰まりを防ぐために二股にわけてWスポンジにする。



今日は90×45水槽を2台。リセットと配管交換。これで10年大丈夫^^

使ってみるとわかるが、ものすごく水の通りが良くなる。折れたり曲がったりがないので本当に良いよ!

あと、90水槽4台を配管交換すればすべて完了^^問題は見た目?でも吸盤や色あせたグリーンのパイプよりも僕は好きだね。



作業開始から4時間かかった。今度はもっと早いな^^

費用は水槽一台2000円くらい。(2217メインと2217サブの2台を2連)塩ビカッターやボンド、シールなどは予算外。

実際、我が家では8台の水槽しかないが、ひと月に1000匹以上出荷している。その中でリセット水槽も入っているので実際は6本前後の水槽数で1000匹出荷。10月は約1400匹、11月は1200匹。いろいろ能書きを言ってるようだが、僕の知ってるブリーダーで本当に繁殖の上手い人って片手。っうても、今知ってるブリーダーほとんど居ないか(笑)

でもなんで冬リセットなんでしょか?

春、夏、秋は他にやる事が多いからです(大馬鹿)^^

幽霊かと・・

2012-11-29 | 自家製 堆肥
今日は午後から雨の予報なので天気を見ながら。



落葉は30cmくらい沈んでたので返しをしようかと。



藁をのけてみると良い具合に発酵が進んで湯気が。

しばらく掘ってみると



菌が全体に回って白っぽく。こりゃ予想よりも良い感じ^^

それと驚いたのが馬糞。これがおが屑と混ざってて最高!さすが馬糞、話題になるだけのことはある!

このまま掘っててもしっかりと返しが出来そうにないので隣の囲いに移す事にした。この時も米ぬかとラクトミックスを重ねる。



すごい湯気でしょ?それに結構な重労働(笑)



こっちは空っぽ。



こっちはこのくらい。同じことをもう1セットすればかなりの堆肥が出来るのかな?

多くて余っても困らないのでこの冬に大量生産しときますか!自家堆肥を作られてる方もこの時期に仕込むのだとか。。

さて、ホウレン草を収穫。



どぉだぁぁぁ!すごいだろ!^^一枚の葉が手のひらよりも大きい。これで一株!瑞々しいので強く扱うとパキッと折れてしまう。葉が肉厚でバリバリ^^

となりのキャベツは・・



でかっ!(笑)まだまだ肥大中^^

まだ少し時間が。。丁度、小雨が降ってきたので山へ行こう^^山に入ればしばらく濡れないでしょ。



自宅の山の反対側。花菜の保育園が見える^^



黒いごみ袋に落ち葉を入れていたら、背後からお婆さんが!

心臓止まるかと思ったよマジで(笑)聞けばそのお婆ちゃん、85歳。しかも花菜の保育園の園長先生のお母様だった(驚)僕がとってた山の持ち主がお婆ちゃん。

「すいませんね、勝手にお邪魔しちゃって」

   「いやいや、こちらこそ綺麗にしてもらって」と、大変感じの良い方で僕らが家を建ててポニーを飼ってることもご存じだった(笑)そのあたりから話は弾み、保育園の設立(昭和31年だって^^)の話から始まって昔話が・・・・

っても長い!(大笑)

でも、とっても良い方でしたよ^^正直、自分の山の隣の地主さんが園長先生一家だと聞いて嬉しかった。僕、園長先生好きだし(笑)話が終わらないが、“また寄らせてもらいます。ありがとうございました”と言ってお礼を言った。

自宅の山も綺麗にしてる事も褒めて頂いた^^ほとんどはクッキーが掃除してんだけどね(大笑)



なぜか僕がお迎え^^

この後、英会話教室に連れて行った。

花菜の最近の流行が算数。足し算、引き算は2ケタならソコソコできる。ノートや鉛筆を使わないで“リンゴ8個と桃5個、リンゴ2個食べていくつ?英語で答えて”のように。少しづつ掛け算的な事も教え始めた。これ、花菜が自分でやろうって言うんだよ。色々な事を覚えるのが楽しいんだろうね。ひらがなの練習帳を買ってあげても1週間もすればすべて書き終わってるし・・・(絵も入るが・・^^)

花菜のもう一つの流行が“LINE”スマホのアプリね^^僕の仕事中にママの携帯使って僕にメールしてくる(笑)“はなちゃんだよ”とか^^絵文字とかも入れながら文章作るので楽しい。いいよって言えば勝手にスマホの電源入れてLINEを立ち上げる。ホント子供ってすごいね。

親らしく出来るのは後10年くらいかな(笑)

あ・・あと、アクアルーム・クラインにえびを送りました^^店長、いつもホント助かります!100匹以上はいると思うよ(笑)

光ケーブル

2012-11-28 | マイホーム
さぶっ!

午前中にドアフォンが鳴った。どうやら電柱移動したので光ケケーブルの移動らしい。

ドアを開けてみると・・

あれ?かずまさ?^^

以前、うちでバイトしてた子でした(笑)



電柱下でヘルメットしてる子。おまけにクッキーに乗って写真撮っていきました(大笑)

それから、大阪より本社のスタッフが来て話し合いを。


昨夜から頑張ってエビを掬いました^^無事にローキーズに発送できました。今月の2便目が終了です。赤、黒あわせて600匹(今回)くらですかね。すごい勢いで販売されてるので早めにどうぞ^^

あぁぁぁぁ・・腕がいたい・・・

寒すぎて

2012-11-27 | ピヨピヨ
無事に?電線の移設が終わった^^



ニワトリ小屋だが水性のペンキを使ったのでコーキングの上に塗料がのってこなかったので油性に。



扱いは面倒だがさすが油性!なんでもOK^^

今日は寒すぎてボチボチ。

今夜からエビ掬わないと間に合わんな。。

リンゴ狩り

2012-11-26 | ファミリー
今年も行ってきました、リンゴ狩り^^

これぞ恒例行事。徳佐のリンゴがマジ美味い!

が・・・あいにくの雨。到着しても小雨&超冷え込み。



しかも行きつけのリンゴ園はもうリンゴ狩りはやってないという。。しかし、花菜を見たおばちゃんが「一個なら採っても良いよ^^」と



小雨の中、一個だけのリンゴ狩りを楽しみました。



まぁ雨降ってる中、リンゴを採るんだから枝を引っ張れば雨がボタッボタッって落ちるのは分かってたが・・・

当然、ビッチャ(笑)思い出のリンゴ狩りになりました。

そしていつものコース。津和野へ。



雨も上がり神社の紅葉が綺麗でしたよ



ちょうどお昼過ぎ、お気に入りの蕎麦屋さんへ。



帰りにまた神社。この雰囲気がとても気に入ったので花菜の撮影会が(大笑)



次の一枚が意外と気に入ってたり。。



動きがある写真が撮りたいので花菜を呼ぶ。呼ばれると歩いてくるわけがないので・・(ジャックか!)



この木なんの木?



大きな鯉を見ながらの散歩。



平日に雨が降ってたのでお客さんも疎ら。



寒いのでここらでお茶でも。。



いや・・だから寒いって言ってんのに・・・



ソフトクリームでご満悦^^良い笑顔が撮れた!

帰りは源氏巻を。



我が家はここの源氏巻しか買いません!激ウマ^^どこも一緒だと思ったら大間違いだよ!

帰ってからみんなで上関の“鳩子の湯”へ。初めて行ってみた。



花菜は当たり前のように“男湯”へ(パパとかよ^^)

良い温泉でしたよ^^今度は回数券買おう!

さぁ温まったから今から帰って鍋だな。。

天気は悪かったが意外と楽しかった日帰り旅行でした^^

またまた山へ

2012-11-25 | 自家製 堆肥
朝から花菜とママはコドモフェスタへ^^

いろんな催し物があって楽しかったそうな。。



これも花菜が作ってきた^^

お昼には爺ちゃん家。



ここでも堆肥の落葉の話題になり・・・



みんなで山へ(笑)

明日はみんなでお出かけです^^

そうそう!今週の28日にローキーズに向け大量出荷いたします。到着は29日となりますので宜しくお願い致します。

また山へ

2012-11-24 | 自家製 堆肥
昨夜、ピーナツを炒ってる花菜。



楽しそうだね^^



午前中に買い物を済ませ、また3人で。。



家からすぐの道路沿いの落ち葉を拾う^^道の掃除にもなり一石二鳥とはこの事(笑)

それから山を登る。



この上に大きなドングリの木が数本ある。

掘ってみるとビックリ!



カブトムシの幼虫がゴロゴロ・・・(笑)



近くに竹を見つけ大量に運び出す^^しかも2往復。



軽トラ一杯の落ち葉ゲット!

米ぬかとラクトミックスを挟みながら落ち葉を。



やったぁぁぁ!てんこ盛り^^これも半分くらいになるのだろう。

今度は花菜を乗せて爺ちゃん家。



蜜蜂の点検を終え・・

裏の斉藤さんちでモミガラをもらい、帰りに藁も^^



ワラは落ち葉の上に置ためにもらって来た。



来年は堆肥、肥料を実際に使い経験を積んでいく。堆肥、肥料を自分で作る事で用途に合わせてピンポイントで効果を出す事が出来るのでは?と。もちろん、根本的な無農薬で健康な野菜作りを目指すために肥料から安全なものをというコンセプトは変わらない。

まず最優先するべきは、土台作り。育成する基本となる土壌を改良し最適な状態で育てる事が先決だと思う。今までのチッソ、リンサン、カリの3要素の配合だけでなく、酵母、土壌菌、乳酸菌、放線菌など発酵菌も含めると学ぶことは多い。

これらの事は農家の方が当たり前の知識としてる訳ではない。いま僕が勉強してることは数値での知識。最終的にはこれだけでは普通の家庭菜園に終わる。僕がやりたいのは数値ではなく、経験と見極める力。

ここまで時間を費やす理由は来年から始める事を煮詰めると自然に向いていた。逆にこれを知らないと目的は達成されないと思う。

ではでは。

椎茸とローラ??

2012-11-23 | 家庭菜園
おはようございます!



本日、毎年恒例の柳井祭り。今年も商工会議所 青年部として活躍します!

朝8時に集合。くぅ~金曜日明けの8時集合かい!眠むっ^^



僕らは“ドライカレー”600食を販売する。

祭りは市長さんのテープカットでパレードがスタート。

ドライカレーは好評ですべて完売!なんと



水戸黄門様ご一行も買っていかれました(大笑)



途中から花菜も合流しパパの手伝い??でした^^

今日は青年部の打ち上げ!大忙しです。



帰ってからシイタケを。うしろのシイタケの木が放射線になって面白い写真^^



最近、こんなのやってます(大笑)

ふぅ

2012-11-22 | 自家製 堆肥
今日はトリ小屋は置いといて別件。



おが屑を取りに行ったがあまりなくて一回分だけスコップですくって来た。



トリ小屋とクッキーの厩舎を掃除。



今度は電柱の設置が済んだので丸太などの片づけ。



今日は天気が良いので暑っついな^^あれ、ジャックなにしてんだ?



堆肥。5日くらい経ったので反してみる。



少し掘っただけで湯気が出てくる。米ぬかが発酵してるのが分かる^^



すごい!ここまで発酵が進んでると思わなかった。



これ菌糸っていうのかな?こんな塊がボロボロと。。

そこへ今日は“EM菌”を水で希釈しジョウロでぶっかける。量はテキトー(笑)



それから水をじゃぶじゃぶとかける。反したことで熱気をさまし、発酵熱で蒸発した水分を補い温度を下げる。



今日は一日、片づけだな^^ニワトリ小屋が完成間近な事もあり周りの工具やごみを片づける。ついでにブランコの足を埋めて固定しよう。



ボルト緩めるか・・



うぉぉぉぉっ!



はいよ!^^

はぁ。。今日は忙しいな。。



今度は畑。ホウレン草と春菊の間引きを行い追肥。しっかりと間引きをしたのでしばらくは放置。なのでピンクネットを施す。



なぁ~ママ。ジャガイモっていつ掘るんだ?

  掘ってみれば?^^

って事で手前の一株だけ掘ってみると



ナイス!一株でこんな大きいのが捕れたら上出来じゃね??^^

体がバキバキ言ってるぞ(笑)今日から連休で忙しいのに。。

今日は夫婦の日ですね^^

明日は祭りです。。

ほぼ・・完成^^

2012-11-21 | ピヨピヨ
本日も朝からトントン・・コンコン・・

午後からは曇り空の風強し。。さぶっ・・

今日は丁ばんや取っ手などの建具を取り付けていく。

そして最後にネットを張り・・



ほぼ・・完成しました^^

ニワトリが入れられる状態になったって事。



西向きの小窓も完成。



これで、南側と西側の両方から玉子が採れるようになった。



中はこんな感じ。



北側はあまり日当たりは考えないので出入り口にし、大人も入りやすいように大きくとった。



中から東(左)と南を。



一か所の扉を作ってないが、応急処置してニワトリを入れてみる



嬉しいのですぐにでもニワトリを入れたいけど、一度綺麗に掃除。釘やステンレスネットの切り屑などをニワトリが食べないように完璧に!

あ・・新しいおが屑が無ぇ~(笑)しょうがない、クッキーの厩舎から。。

ニワトリを入れ、記念すべき初めての餌やり(大喜)すでに餌を突いてるニワトリが見えるし・・・



中は?



完璧じゃね??



飲み水の排水は明日やる。とりあえず、くっ付けて^^



良い感じでしょ?



あ・・まだ完成じゃないよ!

こだわりは明日も続く。。(大笑)