何様のレストラン

食べ物に執着している人間の、食べ物中心のブログ。イラストレシピもあります。

「甘々と稲妻 3巻」の「ドライカレー」

2014-09-08 21:54:26 | 作ってみた
「甘々と稲妻 3巻」の発売が嬉しくて、早速「ドライカレー」を作りました。

カレーって、家庭によって全然違いますよね。
犬塚先生の亡き奥様がつくっていたカレーは、干しぶどう入りのドライカレーでした。
つむぎちゃん曰く「あまあま まほうカレー」「あまあま おうちカレー」だそうです。

ハッ!もしや、マンガのタイトルは
このカレーが元になっているのでしょうか?

ラーメン屋でも、お店の名前を冠したメニューは
お店イチオシらしいです。
つまりこのカレーも、そういうことでは…。これは、期待大です!


冷蔵庫の中のありものでチャレンジしてみました。
本に載っていた通りではありませんが、こんな感じで作りました。

材料(6~8皿分くらい)

豚小間…200g
玉ねぎ…大1個
にんじん…1/2本
炒めたセロリ(冷凍)…適量
なす…小2本
トマト…大1個
ピーマン…小2個
レーズン…10g
りんご…1/4個
しょうが…1片
ガーリックパウダー…適量(またはニンニク1片)

水…200cc
顆粒洋風スープの素…スティック状の1本分
カレー粉…適量
サラダ油…適量
ケチャップ…大さじ1
塩…小さじ1
ガラムマサラ…適量


作り方

1.鍋にサラダ油をひき、みじん切りにしたしょうがとガーリックパウダーを
  いい香りがするまで弱火で炒める。



2.フードプロセッサーで、野菜を粉砕5mm角くらいにみじん切りにし、
  都度、鍋に入れて炒めていく。
  順番は、たまねぎ→にんじん→セロリ→なす

今回は、冷凍しておいた炒めセロリを活用しました。


3.豚小間もフードプロセッサーでミンチ状にし、鍋に入れて火が通るまで炒める。

  次の工程でピーマンをみじん切りにしたら、フードプロセッサーの出番はおしまいです。


4.カレー粉小さじ2と塩、粗切りにしたトマト、ケチャップを入れひと煮立ちさせる。

  水とスープの素、おろしたりんご、
  フードプロセッサーでみじん切りにしたピーマン、レーズンを入れて、
  水分が飛ぶまで、強めの中火で煮込む。


本当は缶詰のカットトマトを入れるのですが、トマト+ケチャップで代用しました。
1週間以上前に買ったトマトが余っていたので…。


5.味見をして、好みになるまで、塩・カレー粉・ガラムマサラを足して、できあがり。
  水分が減っているので、よく混ぜないと味にムラができてしまうので注意しましょう。
  また、温めなおす時は、少し水を足して混ぜながら火にかけると、焦げ付きません。

  


できあがったカレーは、カフェのランチで出せるんじゃないかってくらいの味でした!

「レーズンの入ったカレーってそこまでピンとこなかったけど、これすっごくおいしい」
小鳥ちゃんの感想を、丸々パクってしまう美味しさです。
甘々のレーズンがルーと良く合います。

ただ、レーズンを入れる時に手が滑ってしまい、3~4倍くらい入ってしまいました。
そこだけ注意して、次回もまた作りたいと思います。


幼稚園児のつむぎちゃんは、最後に辛さと塩分を調整する前に
取り分けたカレーを食べていました。
つむぎちゃんのママは、大人も子供も一緒に食べられるカレーを考えたんですね。
その上、こんなに美味しいなんて!すげぇ!

美味しくカレーを食べた帰り道、泣いてしまうつむぎちゃんを見て
(´;ω;`)ブワッ となってしまいました。


巻末にお名前がある、料理監修をされている帯刀陽さんの情報が
まったく検索に引っ掛かりません。本を出してるか、知りたかったのですが…。
お店の名前…だったらもっとヒットしますよね。気になります。


甘々と稲妻(3) (アフタヌーンKC)
雨隠 ギド
講談社

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蒸ししゃぶ」を作りました。 | トップ | 「飯島奈美さんのレシピブッ... »

作ってみた」カテゴリの最新記事