こまのあしあと

愛犬こまとの日々の様子。

ちばわん犬親会と犬に名前をつける日

2015年12月27日 | おでかけ
先日、ちばわん犬親会の篠崎河川敷会場での開催に、リードを買いに行ってきました。

こま連れて。


眩しかったのか、なんか目つき悪いこま。

会場で珍しく鼻鳴きしてたのは、
4年前には自分もここにきた事を思い出したのかな?
私達とこまの出会いは品川会場だったけど。

で、リードを購入。

Y字リード2本と、パラコードリード。

使ってみた結果、パラコードリードの使い勝手が思ったより良く!
長さ80センチ仕様を買ったけど、長さもいい感じ。
こまは拾い食いするので、散歩中は短めにリード持ってます。
駅が近いからか、一応商店街だからか、
コンビニフードのゴミとか、骨とかよく落ちてる。
あと、タバコ。
都心では、歩きタバコ禁止区域だとかのおかげもあるのかないのか、少しマナーは向上してきている気がするけど、
さいたまはまだまだ甘いな。
吸うな、とは言わない。
嗜好品だから。
マナーを守って欲しいな。



そして、母だけですが、
川越のステラ座という映画館で、
やっとこさ、犬に名前をつける日、を観てきました。

しょっぱなから涙腺にくる、っていう。

千葉の保健所の風景は、
こまがいた時のちばわんのセンターリポートで見た風景と同じで。
当たり前ですが。

こまがいた頃の風景を思い出した。

今の目の前のねぼすけこまだけを見ていると、
忘れがちになってしまう。

まだまだいるんだよな。
人間の家族が必要なコ達が。
たくさん。

映画を見た後は、一目散に帰宅。

すごーく、
こまに会いたくなってしまいました。
まずは、
こま以外の犬達に対して出来ることの前に、
確実にこまを幸せにすることから始めたい、と思います。


車慣れ

2015年12月20日 | おでかけ
だいぶドライブもおりこうさんになってきたこま。


車内でも伏せてくれるようになりました。
停車中は。

本日は、父のフットサル練習を見学の後、

Y字リードをそろそろ買っとかないと。
あと、予備と。

というわけで、
ちばわん犬親会、篠崎河川敷に向かいます。



外は寒いけど、車内はぽかぽか。


彼岸花

2015年10月31日 | おでかけ
少し前の…9月下旬の連休の話ですが。


ずっと行きたかった巾着田に行ってきた。

こまはもちろん、彼岸花なんてどうでもよく。


なんかドライブしてー、
お散歩長くてー、
人も犬も多くてー、

オヤツも、たくさんもらえてー、


花よりもちろん、父のぽっけの中身が気になるだけで、


父と母はやたらとオスワリを要求するのでハァハァしちゃうし、

だけど。

こまの経験値が、少しは上がりました。
…と思う。

初めての河原散歩。


初めての橋散歩。




お疲れ様!
この日は長ーい散歩だったね!!


ドライブも、もうほんとに慣れたもの。
悪さして父に怒られても、笑顔。


また来年も行きたいなぁ。


▪️巾着田
埼玉県日高市



ドッグラン&カフェ

2015年09月15日 | おでかけ
久しぶりにドッグカフェへ。
こまと暮らし始めた頃~4年前には、無理だなーと、思っていたことも、今となってはいい思い出。



いつもの桶川市の穂高ドッグラン。
ここは美味しいんです!
食事もパンケーキも!


美味しいんです!
ふあふあで。

その頃のこま。

おりこうさんに、テーブルの下で待機。




机の下のそこ、こまのためにあるのか、
…と思っちゃうほどジャストフィット。


もらえるかもらえないかは、気配で分かるこま。
賢ーい。


引いてみると、こんな感じ。

とってもおりこうさんに過ごせました。

ちなみにランでは、こんな感じ。

立ち尽くす。

若い子に近づかれて、後方警戒中。
すこーしだけ、遊びましたよ。

…一瞬。


お出かけ後はお疲れ様なこまでした。






HAPPY BIRTHDAYな旅 1

2015年06月09日 | おでかけ
かわいい子には、旅をさせろ。
かわいいこまちんは、旅に出ました。


6月11日、
こまが我が家に来てから丸4年。
6月8日、
こまの誕生日。
記念旅行です。



出発前の様子。

いつもと同じで、こまの荷物が一番多い。
荷物チェック…ではなく、
荷物の中のご飯(カリカリ)とオヤツのササミジャーキーが気になって仕方ない様子。
大丈夫。
途中で黙らせる為に使用します。( ̄▽ ̄)


今回に合わせて、ハンモック型の犬用シート?カバー?を用意。

結果から言うと、大人しく一人でいてくれず、またあたしの膝の上でお座りしての移動だったんですが。
が、
…シートベルト使えたのは成長の証かな?

宿に到着して、駐車場ではこんなにおりこうさんにお座りできるのに。
次は伏せて欲しいところ。
課題だね。


着いた所は、1室ごとに専用ドッグランのあるお宿。


では…つづく…