長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

盆踊り2

2011-07-24 12:36:56 | 日記
昨日の盆踊りは、涼しくて楽しく過ごすことができました



保育園の盆踊りですので、出店の時間、踊りの時間としっかり区切ってくれるので、こちらも注意力が散漫にならず自分の子どもの面倒を見る事が出来ます。





幼児さんは、やぐらを囲んで踊ります
3歳未満児さんは、自由参加です。担任の先生が迎えてくれたのに、孫3は泣きながら私のところに戻ってきます
なので、私の足元で踊っていました。

お寺の境内でやる盆踊りは、あ~お盆が来るな~としみじみ思ってしまいます。
来月初めには、築地本願寺でも盆踊りが開催されますよ
こちら、アルコールも境内で飲めるはず。

昔、仏青をしていたときは毎年、てきやさんをやっていました。
ちゃんと、始まりと終わりに仏様にご挨拶をするんですよ。
そういうところが、とっても好きでした 

さ~、今日は午後3時から子ども会です
おやつも準備したし、ばっちりです。

いらっしゃいませ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

5月10日(金) 13時半より

定例法座

5月15日(水)18:00~

こども会

5月27日(日)午後2時より

連研のお知らせ

5月22日(水)18時半から