長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

間違い…

2011-07-17 17:48:29 | 日記
人の間違いは、あざとく見つけるのに自分の間違いは見つけられないとはこのこと。

ひとつ前の記事、

『それにしても、仏教讃歌って予期せぬ音が鳴ったりするんでしょうね。』

これは、
『それにしても、仏教讃歌って予期せぬ音が鳴ったりするんですよね。』

と書きたかったのです

お恥ずかしい。。
詳しくは、また今度。

芸能人のブログが好きで、よく見ているのですが、変換ミスだわ~なんて思いながら見ていましたが、私だって同じだわ


気をつけます。

では、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告通り

2011-07-17 13:09:41 | 日記
昨日はなんだか疲れていて、わけの分からない文章でしたね。。ごめんなさい。

さて、昨日のメールで予告したのがこれ

この親鸞展じたいはもう終了しているようですが、ポスターの親鸞さまが長念寺の親鸞さまなのです。
もう、だいぶ長い間留守にしていらっしゃって、少しさびしいですが4月は明石市にいらっしゃったようです。

あまり良いポスターだったので、住職が貼ったようです。



さて、こちらは新旧交代。
仏教讃歌の楽譜です。
左が旧で右が新です。
旧は私の祖母が使っていた代物。
かなり、古いです。
もう少しで、バラバラになってしまいそうだったので、買ってもらいました
この楽譜で、仏教讃歌はだいぶ勉強させてもらいました。

ありがとうですね

ちなみにこれ


オレンジのは、こどもの仏教讃歌集です。
結構おもしろいです。

それにしても、仏教讃歌って予期せぬ音が鳴ったりするんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

5月10日(金) 13時半より

定例法座

5月15日(水)18:00~

こども会

5月27日(日)午後2時より

連研のお知らせ

5月22日(水)18時半から