長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

一人発送作業です

2011-07-20 17:49:50 | 日記
こちらは予想していたほどの強い雨風はありませんでした。
被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。

さて、今日お寺に来たら(私、別に暮らしております)パソコンの前に大量のはがきと筆まめのソフトが起動されていました。

  

住職からの無言のメッセージです
これだけ用意してあれば分かるでしょという…

ええ、ええ、分かりますよ。
これ印刷するんでしょ

盂蘭盆会の門徒さんへの案内のハガキです。
心強い味方がいるとはいえ、

こちら、ハガキは自動で補給してくれないので張りついていないといけません
坊守曰く、「娘1ならはりついてるでしょ」と住職が言っていたとのこと。

というわけで

大好きな、ラフマニノフのピアノ協奏曲2番を聴きながら作業します。
辻井伸行さんの演奏、佐渡裕さん指揮でございます。

以前、ドラマでこちらの第1楽章が有名になりましたが、今度は第2楽章がドラマで流れています
ドラマの内容は、とてつもなく重い内容ですが音楽はベストマッチです
辻井さんのピアノ演奏も素晴らしいし、映像がとてもきれいです。

ラフマニノフは、学生時代にとても思い出のある作曲家です
情熱的です。
その情熱について行くのが精いっぱいでした

まぁまぁ、私の話はここまでとして、近いうちにご門徒の皆様のお手元にこのハガキが届きますので


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

5月10日(金) 13時半より

定例法座

5月15日(水)18:00~

こども会

5月27日(日)午後2時より

連研のお知らせ

5月22日(水)18時半から