長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

忘れる…?

2011-10-31 16:54:18 | 日記
昨日、10月30日は住職と坊守の結婚記念日でした
今年で、34回目の結婚記念日です。



34回目ともなると、「結婚記念日」という言葉に反応しません。
「ああ、そうだった。結婚記念日だって、お父さん」と坊守。
「ああ。」と住職。
二人にとって、そんなに重大な事ではないのですかね…

二人でこっそりお祝いしているかどうかは、知ったこっちゃありませんが、まぁ、おめでたい事ですよ

結婚という事が、簡単ではない事。
その形を維持していくのがとても大変なことと言うのは、私も結婚してから知りました。

二人の会話が最近、一方通行なのも長く一緒にいる秘訣なのかもしれません

というわけで、おめでとうございます

今週末は、坊守の両親の結婚60周年のお祝いです。
私も、そこを目指して頑張りますよ~


今日は、龍大の学生さん方がいらっしゃいます。
昼間は、神奈川県内のお寺を何カ寺か回っているようです。

6時半からです。
夕方から、温度が下がるそうです。
防寒対策をお忘れなく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃく?

2011-10-30 11:36:25 | 日記
こんにゃくの歌が我で流行っています
NHKの子ども番組でおにいさんとおねえさんが歌っているものです。

はっきり言って、大人の私でも癖になります。
なぜかって、わりとふざけた歌詞なのに、おにいさんとおねえさんが歌がうますぎて、全てをカヴァーしているのです。
シャウトしようが、高音だろうが低音だろうが基礎がしっかりしているから安心して聴いていられる。



孫3、ご飯にこんにゃくが出てくれば「こんにゃく~」と歌ってしまいます。

近くにお子さんがいれば、「こんにゃくの歌知ってる?」と聞いてみてください。
もしかしたら、歌ってくれるかもしれません。

明日は、龍谷大学大学院実践真宗学研究科の学生さんが布教実習に来られる日です
6時半から本堂にて行われます。
未来の有名布教使さんになる方たちかもしれませんね。

どうぞ、明日の夕方は長念寺にお越しください
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2011-10-29 17:13:46 | 日記
先ほど、世田谷方面へ買い物に行ってきました。
行きも帰りも、多摩川の橋を渡るのですが、帰りはきれいな夕日のグラデーションの中に富士山が見えました。

寒くなって空気が澄んでくると富士山が見えるようになります。
冬が来るな~



これは、本堂の外縁から取った夕日。

今日は、息子2が京都から帰ってきました。
明後日、10月31日に龍谷大学の大学院生が来ますので、それに合わせ少し先に帰ってきました。

というわけで、今日の長念寺は人口密度が高いです

そして、屋根裏にも鼻が白いお客様がいるようです。

では
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムカプセル

2011-10-28 17:29:04 | 日記
昨日、タイムカプセルが届きました。
1998年の私から、2011年の私へのタイムカプセルです



これを書いた経緯は全く覚えていないのですが、日時と場所から、東京教区少年連盟の一泊研修会で書いたものだと思います。
おそらく、1998年から2011年に向けてという事は、親鸞聖人の大遠忌法要の年だからだと思います。
気になる中身ですが、私は今何をしていますか?結婚はしていますか?子どもはいますか?どこに住んでいますか?
といった内容です。
20歳にもなっていない私が、3○歳(自称25歳)の私に向けて書いています。
想像ができないと書いてあります
その頃は、まさか自分がこの年になるなんて思っていませんでした。

1998年の私よ、2011年は子育てしています

裏面には、どなたに書いて頂いたのか分かりませんが、素敵なメッセージが書いてあります。



「今、阿弥陀さまと向き合っていますか。その手、その口、その身体、み光につつまれていますか。」

と。

ちゃんとした答えが見つからない。

書くときは、自分へのメッセージだなんて恥ずかしいなんて思ったかもしれませんが、タイムカプセルって良いですね

機会があれば、子どもたちにも体験させたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2011-10-27 17:32:47 | 日記
NHKのラジオで、今日から『小春日和』ということばが解禁ですと言っていました。

数日前、ひとりでおみがきを始めた副住職。
よほど気になったのでしょうね。

長念寺では、毎年盂蘭盆会と報恩講の法要前におみがきをしますが、その前にお輪灯の一部だけをと、一生懸命な副住職。



力があります。
軍手をはめてきれいに磨き上げました。
上の写真は、左が磨く前、右が磨いた後です。

というわけで、ぴかぴかになりました



すっかり冷え込み、昨日は木枯らし一番が吹いたそうです。
そして、今日も寒い…
長念寺は、建物が古いです。400年超と聞いています。
隙間だらけの庫裏と本堂。
暖房をまだつけないこの時期は、非常に寒いです
今、パソコンの前に座りレッグウォーマー、あったかインナー、膝の上には毛布が乗っています。
でも、手が冷たい
今日あたり、外の方が暖かいです。

まだ、前坊守が元気だったころ、よくソファーに正座をして座っていました。
足が冷えたのでしょうね。

大人になり冷えの辛さが分かるようになってから、気が付きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

4月10日(水) 13時半より

定例法座

4月15日(月)18:00~

こども会

4月21日(日)午後2時より

連研のお知らせ

4月25日(木)18時半から