宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 6年前に、TOTOの食器洗い機を購入しました。

 食器カゴのレイアウトがシンプルで、とても使い勝手が良かったです。

 今年初めだったか、基盤不具合のリコールを知りましたが、とりあえず問題がなかったので、そのまま使っていました。ところが、つい先日、機械から異音が。

 動かしていないのにシューシューと音がするではありませんか。まわりをよく見ると、水が吹き出していました。

 原因は写真中央、給湯部ホース取付部のネジ(樹脂製)が裂けていました。パッキンからなら分かりますが、これはちょっと。

 メーカーにメールを送ったところ、数日後に電話がありました。大変、丁寧な対応で、善処していただけそうです。

 もうTOTOは食器洗い機を作っていないのですね。お気に入りの機械なので、修理から帰ってきたら、大事に使おうと思っております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日のLEMと同時に落札したプラモデルです。

 ハセガワ1/24、HONDA RA272E、40年以上前の「葉巻型」F1です。開封品とはいえ、昨日のLEMと合わせ、送料を含めても、ものすごく安く入手できました。ヤフオクの醍醐味であります。

 このキット、少ないパーツで精密感を出そうという工夫(プラモデルなら当たり前かもしれませんが)が見て取れる感じです。作るのが楽しみですね。

 今は移転したようですが、鈴鹿サーキットの遊園地のミュージアムで、このF1のエンジンを見ました。1.5リッターで12気筒という、今では信じられない設計。実物はとても小さく、「時計のような」精密機械という印象でした。

 アポロといい、葉巻型F1といい、子どもの頃の憧れを、ずっと引きずって生きていることに、改めて気付かされました。今の子どもたちにも、そんな憧れがきっとあるんでしょうね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今回は宇宙機模型です。

 エアフィックス社の月着陸船で、スケールは1/72。1991年に再販されたもののようです。

 アオシマのキットも同じくらいの大きさですが、こちらの方が部品数が多く精密な感じです。

 感心したのは、上昇段の姿勢制御スラスターが、下降段に影響しないように後付けされたディフレクターが再現されていることです。

 月面を模したベース(宇宙飛行士の足跡付き!)もついているので、ミニジオラマが簡単に作れます。……なんて、いつ作れるのやら。

 ともあれ、これまでヤフオクで何度か落札し損ねた品を、格安で入手できたので満足しております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 再び秋刀魚の塩焼きに挑戦。

 今回は「ためしてガッテン!」で紹介されていた濡らし炭を試しました。

 火起こしも、使い古しの割り箸をくの字に折って積み上げ、炭をのっけて火をつけたら「あおがない」。確かに早く炭に火がつきました。

 真っ赤になったところで、濡らした炭をのせ、焼き始めます。秋刀魚四匹に40分かかりましたが、焦げも少なく、柔らかく仕上がりました。美味しかったです。

 ついでに焼いた鮎は今ひとつ。美味しかったのですが、香りがとんでしまったような。今後の課題であります。

 またまた宇宙機模型に関係ありませんが、自分がやって面白いと思ったことで、このブログは書き続けようと思っています。先日、新たにヤフオクで模型を落札しましたし、家電でちょっとした事件があったりで、書きたいことはいろいろありますので。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日のマックスカーと同時に、フォルクスワーゲンのバスが届きました。

 自動車は大好きで、十年前くらいは雑誌もよく買っていました。リストアの専門雑誌にも手を出したのですが、そこで修理されていたのがこれでした。

 自動車は機能的なものが一番!(実は八年前までオープンカーに乗っていましたが)ということで、今は軽のワンボックスに乗っています。そんな自分にとって、フォルクスワーゲンのバスは、今でも自動車の一つの理想型です。
 
 すぐには作れそうにありませんが、しばらく美しいボディを眺めて楽しもうと思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 なつかしいプラモデルをヤフオクで見つけました。

 子どもの頃にテレビで見た「ジョー90」というスーパーマリオネーション(と呼ばれていたような。「サンダーバード」と同じプロダクションかと。)に出てくる「マックスカー」です。

 いつものごとく、宇宙機関連の模型を検索していたら、偶然発見してしまいました。懐かしさのあまり、すぐに入札。厳しい競争を覚悟していましたが、入札したのは私だけでした。

 入札した時、高校生の息子に見せたところ、「……こんなの本気で買うの?」という冷めた返事。そういえば、「サンダーバード」のDVDを見せた時も興味を示しませんでした。こういうのは、もはやウケないんですねえ。

 ふと思いつき、ユーチューブで検索したら、当時の「ジョー90」のオープニングがありました。思わず興奮して、息子も呼んで一緒に見たのですが、感想は「……はあ?」。記憶媒体が磁気テープのコンピュータや、精巧なジオラマの爆発シーンに胸を高鳴らせるのは、40歳以上限定なのでしょうねえ。

 ともあれ、自分にとっては良いコレクションです。いつか、テレビで見たようなウェザリングの効いた完成品にしたいものです。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 とある事情で、これまで使っていたVAIOのモニターを別のコンピュータに使い、新調したワイドモニターを接続することに。

 ……画面がぼやけて見にくいです。これは解像度が合っていないと思い、設定を変更しようとしましたが、最適な解像度が選択肢にありません。

 困っていたら、息子がネットで解決策を見つけてくれました。「グラフィックボードのシステムを更新(?)」って、そんなこと、モニターのマニュアルにも書いてありませんけれど。

 ともあれ、全部息子にやってもらって、無事にモニターが使えるようになりました。……お気に入りのアポロ9号スパイダーの壁紙が扁平になってしまい、使えなくなったのが残念ですが。

 教訓。素人はセットのコンピュータを買うのが一番!

 さて、相変わらず模型を作っておりませんが、久しぶりにヤフオクで模型を落札しました。到着したら、またご紹介したいと思っております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )