英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

休日にポッサムを食べる。

2024-05-19 | 日記

休日の土曜日、韓国製の基礎化粧品を買ってみようと、鶴橋に出かける。

思いつきで出かけたものだから、どの店に入っても、どれがいいのか、何が何だか、さっぱり分からない。ww

結局何も買えなかった・・・

まあ、いいや、ネットで勉強してからにしましょう。

 

と、いうことで、お昼ご飯だけ食べて帰ることにする。

初めて食べた、『ポッサム』

注文する時に『オポッサム』と言っちゃって、笑われる。

オポッサムは、『ふくろねずみ』だもんね。ww

『オポッサム』

 

 

帰り道に、京阪電車の京橋駅で面白いものを見つけた。

京橋名物フランクフルト!

誰が買うんだろうと思ってみていたら、次から次へとみなさん買ってらっしゃる。

で、老若男女、その場でかぶりつく♪

ソウルフードなんだろうな。

 

午後の早い時間に家に戻る。

鴨川は今日も綺麗です、街のど真ん中をはしる川だけれど。

 

そして、うちの子は今日もかわいいな、寝てるけど。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムッとする猫。 | トップ | ねえ、もっと可愛く撮ってよ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2024-05-19 13:29:55
いいですよ、食べてもオポッサム。ねこのお母さんなんだから、ネズミを食らってもおかしくないでしょ。きっと、みみこの夢もオポッサムかも。「おかあはんは、シッポからやで。頭からかじるんは、みみこやからね」なんてねー。「ああ、このお家中がネズミで一杯だったらいいのに」なんてねー。
今日は、咲き始めたデルフィニウムの花を飛ばします。デルフィニウム、可憐だと思ってたら、とんでもない繁殖力ですわ。ぼーぼーです。
そらにゃんさま (ぽん吉)
2024-05-19 16:29:00
オポッサムが口の中に入る・・・というのを具体的に想像してしまったじゃないですかっ!口の中が、毛だらけですっ!
でも、なんで私は尻尾から?どうせ食べるなら、頭からバリバリといきたい、うるめの丸干しを食べるみたいにっ!

・・・お話がややこしくなってきちゃったじゃなですか!げほげほ

ということで、美しく咲き乱れに乱れるお花のお返しには、口いっぱいの毛玉を・・・って、やっぱりダメよね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事