英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

丁寧で美しい暮らし。

2024-05-16 | 日記

小学校からずっと一緒だったいつもの友人に誘われて、これもまた小学校の同級生だった別の友人のお宅にお邪魔した、美しい薔薇園を見るために。

グーグル先生に頼るまでもなく、近くまで来ると、薔薇が溢れ出している家が見える。

そりゃあ、ここしかないでしょ?ww

 

気持ちのいい庭のソファに座ると、とんでもなく美味しい冷茶と手作りのお菓子類が現れる。

ここは天国?

いつまでも座っていたいんですけど?

 

1時間半ほどお邪魔して、その場を辞した。

丁寧で美しい暮らしって、こういうことを言うんだな。

 

家に戻ると、真っ直ぐに私を見る猫がいる。

お前にも薔薇を見せてあげたかったよ・・・食べられないけどね。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱力。ww | トップ | モン吉3態。ww »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2024-05-16 14:43:20
わ!そこはどこのリゾート地?お茶のテーブルなんて、広告に載ってくるバリのホテルやん?奥から5〜6人のお手伝いさんが出てきそう。庭園には、大きくて黄色い花クチバシの、ほら、何てったか、南国の黒い鳥とか、尻尾の長〜い赤い鳥とか飛び交ってそう。ポン吉さんのお友達って、本当にすごい方ばかり。類友なのかしら〜?そうなのかしら〜?おほほのホ〜🤪
今日の元気玉、うちの庭を悠々と横切るキジ男の鳴き声でも送っときます(実にうるさい)。うちの庭には南国の鳥は似合わないな〜。
そらにゃんさま (ぽん吉)
2024-05-16 23:13:07
ご主人が一年中丹精して作られたお庭ですって。いろんな鳥どころか、小さな妖精たちも飛び交ってそうでした。ww

類友かと問われれば、そりゃあもちろん、類友なんですの♪おほほのほーー ・・・なんて言いたいけれど、そんなの言えるかいっ!ww

ところで、そらにゃんさんのおうちの庭に、キジが!!?
スゴい!
スゴすぎます!!
キジなんて動物園でしかみたことない。涙 キジの鳴く声がうるさいなんて、なんて贅沢!!確か、ケーン、ケーンって鳴くんじゃなかったっけ?

お返しの元気玉には、うちの子たちの鳴き声を乗せます。ご飯よこせの大合唱です。ww

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事