雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/16 土曜か日曜の朝 要 じゅんさん (字がわからない)の番組

2020-05-16 13:23:58 | 動物の心理

5/16 土曜か日曜の朝 要 じゅんさん (字がわからない)の番組


この人覚えている。

仮面ライダーに出た人。

帰国してしばらくの間、土曜日の夕方,日曜の朝、日曜の夕方

漫画漬けだった。


仮面ライダーは日曜日の朝、漫画の前か後にあった。


この人だけ顔と名前が一致して記憶に残っているのは不思議。

特に好きだったわけでもないのだ。

当時仮面ライダーがどこかの遊園地なんかあると

子供よりおかあさんがキャーキャー言ったとか聞いたことがあるけど

私はその類ではない。

他の人も顔を見れば仮面ライダーの人くらいは出たけど

今や誰もわからない、


その後、日曜の夕方の漫画がワンピースになって漫画は卒業。

あの漫画、絵が醜くて好きになれなかった。


好きだった漫画、中華一番とハンター・ハンターとドレミファなんとか。

かかった曲のCDも持っている、いまだに。

要さんのその後の活躍は知らない。




5/16 トレラに目を攻撃されて

2020-05-16 13:23:24 | 動物の心理

5/16 トレラに目を攻撃されて

テーピングや効果あるという薬なんぞつけているけど

目の異常な渇きはひどい。


これまでもトレラはいろんな方法で目を攻撃してきて

そのたびに医者に行った。

医者は保険があるけど、3割は払わなければならない。

無駄金。

医者はなんでもないと思うとしょっぱなから言ったもんだ。


昨夜、床に横になってテレビを見るためにちょっと頭を動かしたら

目に痛み。

レーザーかもしれない。

レーザーは目に向けてはいけないのは有名な話だけど

トレラはずっと続けている。


トレラの声が昨日の昼間して、いるんだと思った。


管理会社は知っているはずだけど、寄生元が家賃を払っている限り

見ているだけだ。



5/16 丸亀うどん ってどこにあるの?

2020-05-16 09:57:49 | 動物の心理


5/16 丸亀うどん ってどこにあるの?

宣伝でよく見るけどここ、店なの?

どこにあるんだろう?

うどんの コシ だとかまったくわからないけど

うどん好き。

ご飯、パン、うどんと1日の毎食分散させて食べている。

茹でて冷凍のうどんが多かったのだけど

保存食にしていた乾麺を食べた。

おいしいね。

ゆでたてとは言わないけど、冷蔵のゆでめんと味がすごく違う。

その場で作ったうどんなんておいしいだろうね。

食べたい!!


子供のころは母は家でうどんを作っていた。



5/15 コロナ 猫は外に出さないで

2020-05-16 09:55:12 | 動物の心理



5/15 コロナ 猫は外に出さないで

猫の間ではコロナは感染するというのが実験でわかったそう。

でも猫から人間に感染はまだみつかっていない。

人間のは猫に感染するってどこかで見たと思うけど

普通の風邪だってうつるからね、コロナはうつらない理由はない。

犬が出てこないのは人間との距離が違うからだと思う。

犬も猫みたいにベタベタでいるところは注意したほうがいい。


人間がコロナになってペットを預かるところある。

また書く。




5/16 Nsta animal 熊 登れない子を兄弟が助けた

2020-05-16 09:54:18 | 動物の心理

5/16 Nsta animal 熊 登れない子を兄弟が助けた

3頭の兄弟 めずらしいね。

どこの国なんだろう?

熊の母親は2頭まではあるけど、2頭でも珍しいらしい。

登れない子を先に上った子が戻ってきて

こうやるんだよって見せた。

そうしたら登れた。







5/16 黒川さんが辞退って可能性ないの?

2020-05-16 09:53:37 | 動物の心理

5/16 黒川さんが辞退って可能性ないの?


安部総理の寵愛を受けるとどのくらいのメリットが生まれるんだろう?


でも歴史に残るモラルなしの黒川になるよね。


以前競馬でワースト3も選んでいけど

歴史上、ワースト3の総理大臣とか官人だとか

SNSで投票しない?

アメリカの大統領はなんかこういうのあった。




5/16 昨日生島さんがニンニクをたくさん食べるって聞いて

2020-05-16 07:13:28 | 動物の心理

5/16 昨日生島さんがニンニクをたくさん食べるって聞いて


ニンイクは薄皮をむいてラタテゥーユ・ニソワーズに入れて煮込んだの

すごくおいしい。 こうやって煮込むと匂いなんかない。

何個も食べて数時間後、ひどいめまい。

ちょうど机に座っていて仕事していたのだけど

座っているのにめまいで、倒れそう。


こういう症状が出たとき、やることは直前の食事。

そしてすぐニンイクって思い当った。


それ以来ニンニクをこういう食べ方はやめた。


生島さんは血圧の問題ないけど、むしと高血圧ではないかしら?

私は両親ともに血圧の問題はなく、低血圧でたぶんどっちかと言えば

私も低血圧なんだろう。

医者に指摘されるほどではない。


毎日の食事が健康に影響する説と

関係ない説があるけど

私は影響する説の支持者なもんで、気をつけてます。

母じゃないけど、美食はしないで

粗食ではなくて、素食ね。

5/16 今増税はやめよう、私もコロナ税で消費税とともに

2020-05-16 07:12:53 | 動物の心理

5/16 今増税はやめよう、私もコロナ税で消費税とともに

微々たる税を徴収する提案をしたけどやめる。


それより今、消費税10%あるのだから

ここから0.5%ほどコロナに回すのはどうだろう?


消費税って何に使っているか内訳が不明だ。

別に消費税だけではないけど。

北欧のスエーデンだったか、すごい税率だけど

税金の使い道がすごく明確にしてるので

国民は文句言わない。


こういうのいいと思うのだけど

日本はなんでできないのだろう?

理由はかなりシンプル。

議員は3日やるとやめられないという精神がはびこっているから。

税金を私的に使っている。