雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/10 勘さま、勘さま どうにも気になって

2020-05-10 16:23:26 | 動物の心理


5/10 勘さま、勘さま どうにも気になって

今日はもうPC終わりにしたのですが

気になって投稿しることにしました。

お元気ですか? ご家族も全員ご無事ですか?


ここのところ浮かんでこないので。

昨夜睡眠中にもしかしたら。

今朝もしかしたらと思ったのですが。

雨の時は散布に行きません。



5/10 肩の関節を攻撃されて テーピングはしてあるけど

2020-05-10 11:35:46 | 動物の心理

5/10 肩の関節を攻撃されて テーピングはしてあるけど


動かした加減によって痛む。

腕があげにくいのは確か。

その他にほくろを攻撃されてひどい癌状態になっている。

さがしてもらえば見つかると思うけど

足の爪もひどい有様にされた。


オリビエトレラの電磁波ではなくて

と思う人もいるかもしれない。

でも始まりはテーピングがほくろの上にかかっていた時から。

私がテーピングで電磁波を免れると思ったと解釈したらしい。


ただのほくろは盛り上がり、花でも咲いたような様になった。

たぶん、手術しかなにいと思う。

5/9 私も絵描きたい Toshiさん 描いていた最中だった

2020-05-10 11:08:09 | 動物の心理



5/9 私も絵描きたい Toshiさん 描いていた最中だった

色エンピツと水彩に使える色エンピツがあるから

描こうと思えばできるのに、始めないのはスペースのせい。


そのままにしては食事も、寝るのも差しつかえる。

本当にここは狭いのだ。

一人でもパリではいつも部屋は2間のところをかりた。

狭いのがこんなに大変なの初めて知った。



5/9 まとめてで やっていた新蜜の売り出し もう取れた?

2020-05-10 11:05:41 | 動物の心理

5/9 まとめてで やっていた新蜜の売り出し もう取れた?


帰国してから蜂蜜買ったことある、通販。

でも石井のレンゲの蜂蜜が一番よかった。

通販でレンゲの蜂蜜あったけど、

とても小さい一ビンに1500円は使えない。

レンゲが一番高いのはどうしてだろう?


蜂蜜の中でレンゲが一番おいしいと思うけど

どう? 一番美味しいから一番高い?



5/10 新しい客が増えて商品が足りないという理由で注文したものが来ない店

2020-05-10 11:04:56 | 動物の心理


5/10 新しい客が増えて商品が足りないという理由で注文したものが来ない店


すごくふざけた話だと思っている。

この店はちょっとおかしいのかも。

おむすびの中に異物があったときも調べてと渡したのに

とうとう回答はなかった。

おまけにその時の店長も消えた。

今週は肉が1品もなくて

偶然残っていたもので済ませている。

さらに定期で買うことになっているヨーグルトも1個もない。

テレビで牛乳があまっているから1個大目にという宣伝?の類があったのに

ここでは数週間前からヨーグルトは1個になり、全然こなくなった。


買いに行く手もありだけど

それでは通販でやっている意味がないと思う。


買い物外出はOKだということだけど

テレビで見ていると忙しい。


私は通販よと思った優越感も消え、

今週またはしょされたらどうしてくれようと思っている。


こういう取締りはないのかな?

私を経営陣に雇用してくれればもっと改善してやる。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

5/10 今朝は花壇を撮った

2020-05-10 11:02:41 | 動物の心理


5/10 今朝は花壇を撮った

この花壇の花を見ると特に計画的に花を選んだりしてないのかも

思った。

そうしたらチータンが来て、ここ、ここをやったので

答えた。


バス亭のベンチに座ってスワちゃんを待ちながら

撮った写真をアップしていたけど、

スワちゃんは来なかった。


ヒナコが2-3度横切ってくれた。

今年はなぜかヒナコが遊びにこない。






5/10 報特で 失語症というのを見た

2020-05-10 11:00:53 | 動物の心理







5/10 報特で 失語症というのを見た

失語症というと、美智子さまが時々起こした症状だkど

ストレスでも起こると終わりごろに言っていた。


今回取り上げた失語症は交通事故などで脳を傷つけた結果なのだけど

回復は期待できる。

しかし、単語がわかっているのにみつからないなんてケースもあり

見ながら大変だと思った。


若いときはそれでも回復は早いだろうけど

痴呆の始まった老人なんかだったらもう家族の悲惨さは

目に見えている。