千早巡遊&彩事記

情景の中の鉄道を目指して気の向くままの製作日記&途中下車の旅、そして鉄道以外の息抜き工作など。

駐泊所?

2012-03-31 | NレイアウトⅡ

Cimg4780 春間近というのに荒れ模様の肌寒い1日でした。桜の蕾は少し膨らんでいるようですが…。さてレイアウトの右サイドの三角コーナーをどうするか、悩んだ末にこんなものを買ってしまいました。まあまあの出来なので使えそうかなと…。

 

 

 

 

Cimg4783 仮置きしてスペースの具合を確認します。少し手狭で窮屈な感じがしますが、押入れに収納する際に10cm程度のゆとりが出る計算なので、後日、駐泊所部分を数cm拡幅してバランスをとることにします。

 

 

 

 

Cimg4805 キットの方は、分厚い土台基礎を薄くしたり、給炭台の幅を縮めたり、ウエザリングしたりして、レイアウトとのトーンを揃えました。給炭台用の石炭バラストも付属していて便利、ここまでくると寂しいのでフィギュアも一人だけ配置。

 

 

 

 

 

Cimg4806 まだ仮置きですが、レイアウトに設置。バラストを撒いていない状態ですが、少しは駐泊所らしくなったような気がします。

 

 

 

 

 

 

Cimg4807 別の角度から1枚。全長が短いC11の方が似合いそうですが、悪くはない感じかなと…。
ところでリフォームに備え、断捨離を実践してますが、いよいよ加速すべき時期のようです。いつまでものほほんと模型遊びをしている場合ではないようで…これからリフォーム終了までブログ更新のペースが落ちそうです。何卒ご了承の程を…。それにしても住みながらリフォームというのは手間が掛かるようで、この際原点に立ち戻り、徹底的に物を捨てようと思ってます(苦笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ホームの小物達

2012-03-25 | NレイアウトⅡ

Cimg4770 駅ホーム上屋も1スパン追加、前作分と屋根の色合いを合わせるため、ウエザリングマスターのマッドでウエザリング。キット(KATOのローカルホーム)のままでは少し屋根高が高めに感じたので支柱部分をカットし、直接接着しています。中央部分にはcosmic製のホーム用電飾パーツを取付けるため凸部を削り、プラ板で蓋をしてます。

 

 

 

Cimg4771 同時に小物をチマチマ作りました。駅名標はパソコンで自作しましたが、レイアウト本体工作の出来ない今週位しかやる気にならない作業です。

 

 

 

 

 

Cimg4773 時間がありついでに、ホームにロープ吊式の乗車位置案内標を設置(1㎜プラ棒の支柱に解したリード線2本を捩り直したものを上下に設置し、案内標を取付けました)。

 

 

 

 

 

Cimg4777 一方、駅名標やら時刻表、案内板、時計はcosmicホーム用照明キットに直接取付けます。強度的には乗車位置案内標もこれらのパーツも心もとない限りですが、他に方法もなく、またも瞬着(ゼリー状)のお世話になりました。

 

 

 

 

Cimg4778 今日は配線を諦めましたが、取敢えずレイアウト上に置いて写真を一枚。見えなくなると諦めていた乗車位置案内標も、よく目を凝らすと意外と味のある存在感を出してます。後は、"モヤさま"見てお風呂して、2230にはおやすみなさい…です。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電化に向けて

2012-03-25 | NレイアウトⅡ

Cimg4474 4月間近というのに北風ビュービュー、寒い日が続きます。皆さまご自愛下さい。昨日に続き、家内と帰省した長女のご高説を聞きながら、チマチマと作業してました。まずは電化に向けて悪気なくも家内に破壊された変電所の修復に取り掛かりました。家内は既に忘れてましたが…早っ。

 

 

 

 

Cimg4763 集中力を要する作業ゆえ、途中で写真を撮り損ねて、いきなりの修復完了です(少し手を抜きましたが…)。真鍮線を介して接合しておけば強度も出るんでしょうが、今回も手抜きで瞬着で済ませました…二度あることは三度ある??

 

 

 

 

Cimg4764_2 ついでに前作の大型建物の代わりに小型の煉瓦倉庫を設置(機関区施設セットからの転用です)。塀と門も設置して出動準備完了です。

 

 

 

 

 

Cimg4765 設置場所は、電鉄線と国鉄線エンドレスの間…ここに設置するには前作の旧発電所建屋は大き過ぎました。周辺の地形整備はまた次の機会に…。

 

 

 

 

 

Cimg4772 おまけ…、機関区施設セットに付属していた百葉箱も出来が良かったので学校の校舎脇へ。色々と使い勝手の良いセットに満足、満足…。ついフィギュアを配して「生物クラブ、温度計測は毎日、今日の当番は女の子」の図…でした。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道施設の続き+α

2012-03-24 | NレイアウトⅡ

Cimg4745 リフォーム延期で気抜け気味ですが、昨日の続きで機関区施設セットから使えそうなものの基礎部分交換とウェザリングを早朝より開始。長女が帰省していることもあって今週はリビングでの大規模作業が出来ませんので…(肩身は広くないですから…ねぇ)。

 

 

 

 

Cimg4750 昨日の配電室に加え、燃料係り室、浴室、機関区事務室、油庫を仕上げましたが、全て置くスペースがあるかどうか、どうか?レイアウトに仮置きして様子を見ましたが、3~4施設は置けそうな気配に一安心…。

 

 

 

 

Cimg4754 配置している内に、いつしか運転会に…、レイアウトは、この前の二人運転会のまま放置してあったので、電源さえ入れればエンドレスの走行は可能なので…。C57-135+旧客も今回のR280エンドレスの走行では、見た感じの違和感が少なくなりました。

 

 

 

 

Cimg4751 調子に乗って、DE10+旧客も入線させて、走行具合を確認。今回の移設で有効ホーム長は、20m級×4+牽引機が確保されていますのでゆったりした感じです。一方、電鉄線の有効長は、17m級×2でしょうか。

 

 

 

 

Cimg4746 天まで昇る調子でEF63+妙高編成も入線。実はお恥ずかしい話ながら購入後、1回見ただけで車番も取り付けてませんが、つい走らせたくて…。電機に青一色の旧客+寝台編成も、ローカルな当レイアウトでは近代的な感じがします。

 

 

 

 

Cimg4768 おまけ…機関区施設セットに蒸気動輪のモニュメントが付属していましたので駅舎横に設置。こういう小物のおまけがあると嬉しくなります。銘板か説明板も入りますねぇ…明日時間があれば作れるかな?

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し寄り道

2012-03-23 | NレイアウトⅡ

Cimg4741 この間の運転会後に気になっていたこの空間、何かで埋めたくなるというか、何かが必要かなと…。リフォームが一ヶ月先に伸びたので少し寄り道です。

 

 

 

 

 

Cimg4740 空いたスペースが35mm程度なのでそのスペースに合いそうな物を物色して辿り着いたのが機関区施設セット。適度にシャープで彩色済みなので設置は楽かと…。

 

 

 

 

 

Cimg4742_2 そのままでも良かったのですが、土台基礎部分の厚みが気になり、一旦分解。突起のあるセット基礎の代わりに1mmプラ棒とプラ板で基礎と入口踏板部分を作り直しました。

 

 

 

 

 

Cimg4743 分解ついでにウェザリングマスターのマッドとグリーンを主体に軽くウェザリング兼ねて艶消し。少しは落着いた雰囲気に??お手軽工作は仕事明けの金曜日の夜でも可能。

 

 

 

 

 

Cimg4744 早速、出来上がった??配電室を空いたスペースに置いてみました。基礎部分の薄さもいい感じかなと…。この調子でこの休日は、残りの施設の中からレイアウトに合いそうなものをチョイスして置きましょう…と。バラストやらまだすることは多いのですが、寄り道工作を進めます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移設も佳境に

2012-03-20 | NレイアウトⅡ

Cimg4720 移設していない施設も1/3以下となり、ようやく先が見えてきました。…リフォーム工事の開始もGW明けとなりそうで時間の方も確保できそうです。さて町営宿舎を無理矢理詰込むべくこんな所に移植してます。まず風呂部分を配置(ほとんど丸見えのロケーションはご愛嬌)。

 

 

 

Cimg4729 そこに1階と2階を載せて移設は完了。トラス橋を轟音をあげて通過する列車が間近で見れるという、その手の趣味の方々向けの宿舎?

 

 

 

 

 

Cimg4731 主要パートに寺院と神社をい詰込みましたので行き場を失った教会は、周回パートの町外れにこっそり移設(神仏キリスト混交も極まれりという状態)。でも捨てなくてすみましたので一安心。

 

 

 

 

 

Cimg4732 場所もないのに駅横に荷物取扱所もどきを、こちらは新設です。動機は折角作った肥料/米袋やミカン/リンゴ箱を生かしたくって…という単純な理由。設定に無理はありますが、こういう小物も捨て難いんですよねぇ…。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人きりの運転会

2012-03-19 | 日常の情景より

Cimg4734 レイアウト移設は大詰めとはいううもののまだ未完成の状態ですが、"鉄道模景"のMBBさんと二人運転会と洒落込んでみました。まずは各パートの接続と線路磨き…何とか走行可能となったもののどこのポイントがどのポイントスィッチで切り替わるかが分からず四苦八苦。

 

 

 

Cimg4739 MBBさんが持参されたキハ58は上品なウェザリングがしてあって存在感抜群…こんな風にできたらいいなぁと溜息の連続…です。隣接する当方のキハ35はまるでオモチャです。

 

 

 

 

Cimg4738 写真で何度見ても…いいですねぇ。あっ、屋根の排気煙の部分写真を撮り忘れていました。しかもこのキハ58、スローが滅茶苦茶効いて、走行もすこぶる快調です。エンドレスを走行させながら、二人でBeer…至福の時間です。

 

 

 

 

Cimg4737 遊び心で通過する急行列車の設定で一枚。ブログの文章そのままの飾り気のない軽妙な自然体のMBBさん、鉄道模型復帰の切っ掛けに加え、楽しい時間をありがとうございました。運転会後の飲み会も最高の時間、またいつか…飲み過ぎてブログの更新が今日に…(苦笑)。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周回部分の製作

2012-03-19 | NレイアウトⅡ

Cimg4721 お彼岸の合間をぬって、国鉄線の運転用に周回部分(エンドレス)を製作。単純なR280のエンドレスですが、情景を作るのは手前部分のみとします。…欲張って全面を情景にすると奥行きが感じられないと思っての措置です。

 

 

 

 

Cimg4722 この周回部分の上部には、押入れ収納時に先に製作した延長部分がそのまま載ることになります。…ですので押入れ収納でもエンドレスの運転は、電源を接続するだけで可能…お手軽なのが一番ですからねぇ。

 

 

 

 

Cimg4724 後で運転してみるとクリアランスがぎりぎり、当然パンタを上げての通過は困難そうなので少し嵩上げする必要がありそうです。慌てて製作するとこの程度は日常茶飯事(笑)。

 

 

 

 

 

Cimg4725 周回部分の情景は、最低限の道路とストラクチャー以外は全面が田圃。この方が広さが表現できるかと…情景のネタと手間がないだけとの説も…ありますが。

 

 

 

 

 

Cimg4727 申し分なく広い…のですが、この面積に稲刈株を作るとなると気が遠くなりそうです。

 

 

 

 

 

 

Cimg4730 まあ先のことは先で考えるとしてテクスチャーペイントで下塗りした田圃の地面をアンダーコートアース(KATO製)で表現しました。仕切り板手前には里山風に緑化、時間がある時にもう少し実際の植生に近いよう調整する必要がありますが、当面はこのままで…ずっとこのままかもしれません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題‐情景集‐

2012-03-17 | NレイアウトⅡ

Cimg4701 移設&製作の連続で少々お疲れ気味…なのと殺風景なレイアウトに癒しが欲しくなり、フィギュアの配置も片手間に始めました。まずは学校を舞台に「下校時間」。

 

 

 

 

 

Cimg4699 次は昔ながらの商店路地を舞台に…「水たまりと戯れる?」。これをすると傘がボロボロになるんですよねぇ。しょっちゅう傘を壊しては叱られた記憶が…。

 

 

 

 

 

Cimg4716 これは前作レイアウトでお気に入りだった子供達。新たに自転車を加え、「昆虫採集」。しかし、昆虫採集キットに付属していた緑や赤の液体の中味は何だったんでしょう?

 

 

 

 

 

Cimg4690 「門前にて一休み」、塔先端に水煙を取付けていません(破損防止のため)が、柳もどきが良い雰囲気かと自己満足の世界です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅周りがそれなりに

2012-03-16 | NレイアウトⅡ

Cimg4696 東大寺のお水取りが終わっても寒い日が続きます。学生時代にお世話になった(貧乏学生でしたゆえ2回だけですが)「日本海」もラストラン…せめてレイアウトではいつまでも走らせてあげたいものです。さて、駅舎・構内と並行して駅前に新たな3軒の建物を移設。

 

 

 

Cimg4702 雰囲気を盛上げるため、道路に白線(ポポンデッタの1mm白線テープで)を貼ったので、少し駅前道路らしくなりました。

 

 

 

 

 

Cimg4710 電鉄線が通っていた頃の参詣道入口の石碑は、ちょうど国鉄駅の傍らに…良いような邪魔なような…もうしばらくはこのままにしておきます。

 

 

 

 

 

Cimg4695 ホームにも少しずつ小物を設置して、キハ35をモデルに記念撮影。ちまちまとですが、ようやく形になってきました。これからは小物やフィギュアを配置して雰囲気作りに励まねば…次の記事にて出来ている部分を紹介しますが、今週末は用事があり、大きな進捗は望めそうにありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする