goo blog サービス終了のお知らせ 

アラン・ドロン LE REGARD D'ALAIN DELON

アラン・ドロンさんの魅力を多方面から考察し、またファンの方々との交流に重きを置いております。

BORSALINO (1)

2007-07-18 | THE 70'S CINEMA
皆様お久しぶりです。
更新ができなくてもいつもたくさんの方々にお越しいただき、
大変ありがたく感じております。

さてジャン・ポール・ベルモンドがいよいよ映画に復帰か?という
大変嬉しい情報を見つけました。
http://www.cinemapassion.com/news/actualite-3623.html

というわけで今回から4回に亘りドロンさんとベルモンドとの本格的な共演作品
『ボルサリーノ』を取り上げたいと思います。

まずは以前ご紹介したDelon・Belmondo
の中に本作に関する文章がありましたので、その抜粋をご紹介します。

------------------------------------------------------------------

『黙って抱いて』での初共演以来12年ぶりの、
アラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドの本格的共演作である本作は
公開前からメディアや大衆から大きな期待を持たれていた。
なぜなら初共演以来二人のキャリアはそれぞれが頂点に向かって上り詰め、
2人はスター、いやスーパースターとして映画界に君臨していたからであった。

1969年9月にジャック・ドレー監督の下に『ボルサリーノ』の撮影が始まったが、
この作品で二人のうちどちらが勝利を収めただろうか?
アラン・ドロンは『さらば友よ』と『太陽が知っている』の2本の作品で成功を収めていたが、
一方で『悪魔のようなあなた』『あの胸にもう一度』『ジェフ』では
全くの不発に終わっていた。
それゆえ彼には今一度自分自身の実力を再興させる必要に迫られていた。

一方ベルモンドの方はどうかといえば、
『オー!』『暗くなるまでこの恋を』では商業的な成功を収められなかったが
大ヒット作『大頭脳』が上の2本の間にあり人気スターとしての地位はゆるぎなかった。

そういう面ではドロンの方がベルモンドよりもこの作品に期するものが
大きいように感じられるが必ずしもそれは正確ではなかった。
というのもこの作品の直前にドロンの出演作『シシリアン』が公開され、
その作品の質的なレベルの高さとともに大衆からも絶大な指示を集め、
彼はその年の新聞紙上で選ばれる「フランスで最も尊敬される10人」の中に
映画界から唯一名前を連ねていたのであった。

一方ベルモンドの方は同じ年にクロード・ルルーシュ監督作品
『あの愛をふたたび』に主演したものの商業的に失敗していた。
『シシリアン』が1969年の興行収入のベスト3に入っていたのとは対照的であった。

二人の俳優がこの作品の撮影に入る直前にはこのような背景があったのだ。

--------------------------------------------------------------

次回に続きます。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FROM MY NEW SCRAP BOOK (38) | TOP | BORSALINO (2) »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみませんでした (おばさん2号)
2007-07-18 20:21:42
チエイサーさんを通じて皆様にドロンさん初来日の資料の提供をお願いしていましたが、NHKBSの企画が変わって初来日の特集が資料不足で成立できないとADIDより連絡がありました、
皆様に、時間と、期待をかけさせて、大変ご迷惑をおかけして、この様な報告で誠に、申し訳ございませんでした、この場をお借りして、お詫び申し上げます。
返信する
ありがとうございます。 (チェイサー)
2007-07-19 01:43:13
おばさん2号様、
わざわざご丁寧にありがとうございます。

初来日当時の企画も実現すれば、それはそれでよかったとは思いますが、
私個人的には今現在のドロンさんにもっとスポットを当てて、
最近まで舞台に情熱を傾けていた姿やカンヌでの歓迎ぶりを
オールド・ファンだけでなく若い映画ファンにも伝えてもられば嬉しいです。

このブログがそういう目的を持っている側面もあるのですが。
返信する
テレビのドロン氏 (安芸)
2007-07-19 14:22:10
BSの企画が流れたのですか。残念。

初来日の38年ですか?私がテレビを見た感じでは

NHKの(夢で逢いましょう)出ずっぱりのかんじでした、

この番組は 坂本九、黒柳徹子、渥美清、永六輔、

立川談誌 などが出演して土曜の夜の高視聴率番組でした

NHKにフイルムがあると思いますが?

又 ドロン氏が他のテレビ局はバラエテイーや、ワイドショウなど すべて出演をされていたように思います。

もう46,7年前でしょうね、懐かしいです。
返信する
残念! (おばさん2号)
2007-07-19 23:07:46
NHKのディレクターは若い人でリアルタイムのドロンさんを知らない年代だったそうです、我々50~60才の年齢のものはドロンさんのフィバーを知っていますが、映像のドロンさんしか知らない年代では、彼の人気のすごさを全然知っていないのですから、無理もないのかナー

残念!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | THE 70'S CINEMA