HAPPY MANIA

おいしい、まいにち。
あじわう、せいかつ。

利きバゲット祭りin神戸 ご来場ありがとうございました。

2015-11-11 07:07:33 | ♪EVENT♪
11月8日、日曜日。

Baguette Lifeの平岩さんが主催なさっている
「利きバゲット祭り」が神戸で開催されました。

今回も声をかけていただき、わたしも一緒に神戸まで。

はじめての遠征が、パンの聖地神戸、というのもうれしい限りでした。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。





会場は、神戸市の大倉山駅からほど近い
広厳寺(通称 楠寺)にある「ラピスホール」

当日まで、私に与えられていた情報は
・会場がお寺っぽい(実際は、お寺、でした。笑)
・住職さんがとてもいい人らしい(本当でした)
この、ふたつのみ…笑





天蓋、ですよね。

ここで、バゲット食べちゃっていいのでしょうか…と少々遠慮ぎみだったのですが、
ここでコンサートなども開催されているそうです。

ひらかれているお寺、なんですね~





素敵な協賛もたくさんいただいておりまして…

大塚食品さんの、JAVA Tea!
赤と白があって、お料理に合わせて選べるのだとか。

バゲットやパンドミには白、
カンパーニュや、ドイツ系のライ麦を使うようなパンには赤、をわたしなら合わせたいかな。

ワインと同じで食べるものの「色」で合わせるとよさそうです。
おいしかった~





なんと、チョコレートのカファレルさんも!

かわいいてんとう虫のチョコレートをお土産にいただきました。

終わってから、欲しい!とゴネていたのはわたしです…
(ちゃんと、いただけました~)

カファレルさんのジャンドゥーヤ、とても好きです。





パンのおとも。

ピーナッツペーストと、オリーブオイル。





ピーナッツペーストは千葉のBocchiさんのもの

ひと瓶抱えて食べたいくらい、めちゃうまでした。
探して買います。笑





今回のゲストシェフは、地元神戸の人気ベーカリー フリアンドの谷口シェフ。

今年開催されたパンの国際大会「モンディアル・デュ・パン」に
日本代表として出場され、見事入賞されました。

来年、台湾で開催される
「ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パン」にも出場されます。
今から応援に行く気満々、なんですけど…w


今回は、主催の平岩さんから、フランスで開催されたモンディアルのレポートがあり、
谷口シェフにもいろいろ聞いちゃおう!というのがメインイベント。

で。
写真のパンは、谷口シェフが裏方さん用に持ってきてくださったパンなのです~
バター、もりもりのせて、もりもり食べました。

シェフには、バターにパンのせて食べたら?って言われました。笑





このへんでお気づきの方もいるかも知れませんが、
「利きバゲ中」の写真、一枚もないのです…
ごめんなさい~

壇上から撮るわけにもいかず、でして…

当日の様子は「KOBEパンプロジェクト」さんのブログと、
利きバゲ主催、平岩さんのブログ「Baguette Life」でご覧いただけます。
ぜひ、こちらをご覧ください、
→ KOBEパンプロジェクトのブログ
  Baguette Life


今回のバゲットは、
☆ ブーランジェリー・フリアンド
☆ サ・マーシュ
☆ ブーランジェリー・ビアンヴニュ
☆ ブーランジェリー・パリゴ
☆ フルニエ
という、超豪華ラインナップ。

パリゴさんと、フルニエさんは大阪なので、
この5種類を一度に味わえるというのはかなり貴重かもしれません。





この日の谷口シェフのバゲットは、
モンディアルで焼かれたバゲットだったんですよ~。

みずから「サプライズ好き」とおっしゃる、谷口シェフの粋な計らいでした!
(先月のお台場での利きバゲにも駆けつけてくださったので、妙に納得…笑)





もちろん、おかずも超豪華。

ベル・ターブルさんのお料理と、
ここでも、ご協賛をいただいておりまして…

シガールみたいに見えるのは(笑)
トップトレーディングさんの生ハム!

あと、ここには写っていないのですが、
エム・シーシー食品さんからおいしいスープをいただきました。
「白いミネストローネ」会場でも大好評でした。





私は、今年のモンディアルの優勝国でもあり、
来年のベスト・オブ・モンディアルの開催国でもある台湾のパン事情について
今までの総集編でお話させていただきました。

ご清聴、ありがとうございました。



言ってみれば、初のアウェー開催で、
会場に着くまで、とても緊張していたのです。

でも、着いてしまえば、
利きバゲットを神戸に呼んでくださったKOBEパンプロジェクトの満保さんや、
協賛してくださった企業の方々、
ボランティアでお手伝いに来てくださった方々が、
アットホームな雰囲気を作ってくださって。

ご参加くださった皆さんも、
フレンドリーに接してくださって。

最後までとてもたのしい時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。



もうひとつ。

個人的に、とてもうれしかったのは、
このブログをご覧くださっている方が
わざわざ福岡からいらっしゃってくださったこと。

実は、涙がちょちょぎれそうなほど(笑)うれしかったです。

この場をお借りして、少々…

みきさん、先日はありがとうございました。
ご連絡をとりたいのですが、メールアドレスが分からなくなってしまいました…

お手数ですが、ブログの横からダイレクトメッセージを送れますので、
ご連絡先を教えていただけませんか。
すみません~



今回の「利きバゲットin神戸」がたのしすぎまして、
単純なわたしは、すっかり神戸ファンになってしまいました。

また、うかがえるといいなぁ。

何度言っても足りないくらいなのですが…w
本当に、ありがとうございました。

またお会いできるとうれしいです!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。