おやじの・ひ・と・り・ご・と

残り少ない我が人生、愛猫、趣味の事など気の向くまま記録しておこうと思っただけ
(タイトルのクリックでBlogTopへ)

新しい年がやって来ました

2017年01月01日 01時19分11秒 | 愛する猫たち

                                              
年を重ねるごとに一年が過ぎるのを、段々と早く感じるようになって来ました。  
振り返って、家族も猫たちも無事に一年を過ごせた事に感謝します。

 今年は否が応にも、後期高齢者のレッテルを貼られます。
でも、そんなグループに入れられても、まだやり残している事が沢山あります。
めげずに猫たちのために、この一年を頑張ろうと思っています。

 当然ですが我が家の子供(猫)たちも共に年を取ってきました。
最年長は今年20歳になります。
苦楽を共にして来た子供たちです。元気で長生きしてもらいたいものです。

 最近年のせいか物忘れが激しくなってきました。
子供たちの事を思い出せなくなる前に、新年を機会に記録しておこうと思いました。
 
”ぶんた ♂” 1997年5月室蘭で5人兄弟姉妹として生まれました。19歳です。
人間の年齢だと92歳ぐらいだと思います。
 
”かりん ♀” ”ぶんた”と同じ5人兄弟姉妹の中で紅一点の女の子です。 19歳です。
残りの3匹は先に逝きました。
 
”どらみ ♀” 2005年7月生まれ 11歳。
ここから
以下は白老産です。
 
”まるこ ♀” 2005年10月生まれ 11歳です。 我が家では一番小柄な子です。
 
”ぶー ♂” 2007年5月 男3匹の兄弟として生まれました。 9歳です。
 
”ちょーすけ ♂” 2007年5月生まれ 9歳です。
 
”くろ” 2007年5月生まれ 9歳。 上の”ぶー”、”ちょーすけ”との男3人兄弟です。
 
”あん ♀” 2007年7月生まれ 9歳。 2匹の兄弟姉妹として生まれました。
 
”ぽんた ♂” 2007年7月生まれ 9歳。 上の”あん”と2匹の兄弟姉妹です。
 
”あい ♀” 2008年2月19日生まれ 8歳。 2匹の姉妹として生まれました。
前出の”ぽんた”と”どらみ”の子です。
 
”ゆう ♀” 2008年2月19日生まれ 8歳。
”あい”と同じ”ぽんた”と”どらみ”の子です。我が家で出産した最初で最後の2匹です。
”あい”と”ゆう”以外は全て保護猫です。
 
”ちゃこ ♂” 2008年9月生まれ 8歳。 
裏庭で熱射病で倒れているところを保護しました。
 
”なな ♀” 2008年9月生まれ 8歳。 上の”ちゃこ”と兄弟姉妹と思われます。
 
”そら ♂” 2010年5月生まれ 6歳。
近所の人から道端に子猫が倒れていると知らされ保護しました。
FeLVのキャリアです。
3匹兄弟姉妹で生まれましたが、1匹はすぐ発病して死亡しました。
 
”まめ ♀” 2010年5月生まれ 6歳。 ”そら”と死亡した”みに”との3兄弟姉妹です。
検査の結果、幸運にも”まめ”は陰性でした。
 
”れお ♂” 2011年7月生まれ 5歳。 3匹の兄弟姉妹として生まれました。
 
”ちえ ♀” 2011年7月生まれ 5歳。 3匹兄弟姉妹です。
 
”こてつ ♂” 2011年7月生まれ 5歳。
”れお”と”ちえ”の3兄弟姉妹として生まれました。
FeLVのキャリアです。
検査結果”こてつ”だけが陽性でした。
 
”ちっち ♀” 2011年9月生まれ 5歳。
3匹兄弟姉妹として生まれましたが、2匹は1年後に死亡。
検査結果は”ちっち”もFeLVの陽性でした。
今”そら”、”こてつ”、”ちっち”3匹は私の部屋で隔離生活を送っています。
 
”こなつ” ♀” 2012年8月生まれ 4歳。
深夜の1時ごろに外で子猫の悲鳴が聞こえ行ってみると、隣家の周りに張り巡らした魚網に首が絡まり、息が出来ず苦しくてもがいているのを発見、間一髪保護できました。
 
”たら ♂” 2015年5月 1歳。 2匹の兄弟姉妹として生まれました。 
 
”みけ ♀” 2015年5月生まれ 1歳。 ”たら”と2匹の兄弟姉妹です。 
 
”びー ♂” 2016年7月生まれ 6ヶ月。 
2匹の兄弟姉妹で生まれましたが、”ちー ♀”が去年8月の譲渡会で貰われて行き”びー”が残りました。
また懲りずに今月の譲渡会に挑戦します。 
 以上23匹、我が家の子供たちでした。 



                 小さくても尊い命です。
   世界中の全ての猫たちが幸せに一生を全う出来る事を願い、それが
     実現する事を信じて、微力ですが保護活動に参加しています。
 

 


インドアー機Clik4プチ減量作戦

2016年12月21日 02時38分02秒 | 高がラジコンされどラジコン

 導入して2シーズン目のClik4、お気に入りの機体です。

しかしパワーユニットに不満があり、改善を考えていました。
問題は飛行時間が短い事です。
 使っているモーターは最大電流が12Aほど流れ、Lipo 2S 300mmAで3分30秒(30%残)ぐらいの飛行時間です。
この機体にしてはオーバーパワー気味で、機敏な動作をしますがその反面、微妙なスロットルワークが必要です。
特にトルクロールでは、一定の高度を保つためのパワーコントロールが難しく感じていました。

 今回は軽量化と飛ばし易さ及び飛行時間の延長を求め、モーターとアンプを交換する事にしました。



使用していたTiger T1804(KV値:2250)モーターと12Aアンプ(メーカー不明)
重量は両方で22.4gありました。



今回購入したモーターDualsky Typhoon XM2203TY-17(KV値1600)
インドアー仲間はXM2202TY-24を使っている人が多いのですが、パワー不足を訴えているので、飛行可能時間が気になりますが、あえてひとクラス上を選びました。

モーター単体の重量は15.2gです。
予想に反してTigerモーターより重たいのですが、6Aのアンプが使えるので、トータルで軽くなる事、飛行時間が延びる事などを期待して替える事を決断しました。

モーターの価格は4,980円
このクラスのモーターは2,000円前後で買えるので、かなりな割高感があります。


アンプはDualsky XC0610BA V2 6Aです。
アンプには2.3mmコネクターが取り付けられていましたが、重量増加になるので切り取り、モーターとの配線は直結にします。

さらにRXへのコネクターのプラスチック部も取り外し、ピンをRXに直接差し込みます。
この際気を付けなければならない事は、電源線の極性を間違えない事です。
メーカー公表データー重量は5.7gでしたが、RXとモーターの両コネクターを取り外した後の重量は5.1gになりました。



2.3mmコネクターはモーター側も含めて1.7gあります。


コネクターを使わずにモーターとアンプの配線を直結にします。


直結にした事で、モーターとアンプで19.6gに仕上がりました。
これで旧パワーユニットと比べて2.8gの減量になりました。


ついでにレシーバーも交換する事にしました。
使っていた72Mzのレシーバーです。重量は4.0g有りました。


以前から2.4Gにしたかったのですが予算が無くて我慢していました。
今回は臨時のお小遣いを頂いたので思い切って購入しました。
重量は使用していたレシーバーと同じ4.0gでしたが、アンテナを1本ちょん切り、残った1本も短く切りました。
狭い体育館なので受信距離は問題ないと思います。
さらにケースも取り外しました。


3.0gになりました。アンテナとケースで1g軽くなったことになります。


テストランでは最大電流が6.7A(GWS EP8043使用)流れていたので、TXのエンドポイントを使い5.3Aほどに下げました。
ここで恥ずかしいミスをおかしている事に気がつきました。
モーター配線を間違えてペラの回転が逆転してしまいました。
半田付けした後に回転方向のチェックをしたつもりなんですけどね・・・
半田鏝を用意して来ていないので、取り敢えず線を切ってテープで仮止めしました。


ノーズが約4g軽くなったので、Lipoを前に移動させて重心位置を調整しました。


Lipo無し重量は112.5gです。
Lipo(2セル300mmA 17.2g)を搭載した全備重量は129.7gです。
飛行時間はタイマーを6分30秒に設定。
ペラはGWS EP8043使用、Lipo 2S 300mmAで飛行後の残量は 32%でした

勿論飛ばし方によって飛行時間は変わるでしょうが、一応パターン、トルクロール等を織り交ぜて飛ばしてみました。
交換前はは3分30秒の飛行時間でしたので、倍近くに伸びた事になります。

旧ユニットでの飛行はパワフルでしたが、新ユニットではマイルドな飛行になりました。
それでもパワーの差は感じられません。
今後は舵角、スロットルカーブ等の調整をしながら、仕上げていこうと思っています。


ねこの特等席

2016年12月10日 22時41分44秒 | 愛する猫たち

 隔離病棟のねこたちは寒い季節になると、たんすの上が定席になります。
きっと部屋の上の方が暖かい事を学習しているのでしょう。

 
今日も3匹そろってお昼寝中。

 
めたぼ”そら”♂でもたんすの上に飛び上がれます。 現在5.8kg

 
脱走常習犯の”こてつ” ♂
暖かい家の中の方が良い事がわかったのか、今は落ち着いています。
 
 
甘えっこの”ちっち”♀
 ”こてつ”から猫パンチを食らった傷が悪化して2週間、抗生物質の飲み薬と軟膏でようやく癒えて来ました。
病気のため免疫力が落ちているので、傷がなかなか治りません。


 


12月4日の体育館

2016年12月08日 00時59分41秒 | 高がラジコンされどラジコン

 今日も先週と同じメンバー5人が集まりました。
このくらいだと実にゆったりと飛ばす事ができ、ラジコン談義にも花が咲きます。
私は自分に課している1日10回のフライトノルマをクリヤしました。

 
T屋さんは今シーズン毎週参加していて、ぐんぐん上達しています。

 
O野さんは先週椅子に座っての操縦でしたが、今週は正座です。
お尻が冷たくないのかな?痔になりますよ。

 
何か考え込むI川さん。

 
問題が解決したのか、気を取り直してフライトです。

 
珍しくもN村さんがゴールポストへナイスシュート!
それも真っ直ぐに左翼がすっぽりと入りました。
どうやったらこんなに見事に入るんだろう?

 
脚立を使って無事回収。ふわっと翼端から入ったので奇跡的に無傷でした。

 

 


11月27日の体育館

2016年11月28日 00時47分39秒 | 高がラジコンされどラジコン

 今日も老人達が体育館に集合です。
あ失礼!N村さんはまだ現役なので、老人4人と若者一人でした。
T屋さんは今日早退のため画像がありません。競馬があるのかな?
 
O野さんは横着にも座って操縦です。
 
それでも飛びは抜群です。私は座っては思うようには操縦できません。
 
座っていても最後はハンドキャッチ。機体回収に行くのも面倒くさい横着老人です。
 
I川さんも真似をして座って操縦です。 
みなさん近い将来の車椅子生活を想定しての練習なのかな?
 
天井の照明ぎりぎりを飛行するI川機。機体が融けちゃうよ~
 
飛ばし過ぎてオートカットが働き、Lipoの残量が0%になって苦笑いです。
 
帰宅時間になり、残ったバッテリー消化のためのホバリングです。
 
N村さんは今日もオートフライト。3機の同時飛行です。
正式にはautomatic formation flightと言うそうです。自動変態飛行かな?
後ろの余計な一機はI川さん機で、一緒に写ろうとちゃっかりスタンバイしています。
同時飛行の様子は下の動画でご覧ください。7動画一挙大公開!










たまには失敗もあります。