Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

ステラ・アルトワがここにあるとは!!

2009-10-20 21:56:19 | ビールの記憶
 静岡への研修の帰り、セブンイレブンのATMでお金を下ろしたいと思ったが、支社の近くでもある静岡の街はちょうど一番の中心街にセブンがない!

 一番近くはどこかとケータイのナビタイムで(auだから“EZナビウォーク”)検索したら駅の南口からすぐのところにあるらしい。北口から回るのは面倒だとは思ったが、北口でセブンを探すともっと遠くなるとのことで南口のセブンへと行った。

 お金を下ろして、さて電車で帰ろうと思った。往路は静鉄だったがもうJRの駅南まで来ちゃったし、JRなら60円安いしJRで帰ろうと思って、駅に入ったところで駅のショッピングモールに「成城石井」があるのを思い出した。ココなら世界の、また日本のおいしいビールがいくつか置いてあることを。それで成城石井に寄ることにした。

 残念ながら沼津のベアードビールが地元なのになかったが、“よなよなエール”など国産地ビールやベルギービールなどもあったのでいろいろと眺めてみた。



 そうしたら、珍しくというかはじめて見る“ヒューガルデン・ホワイトの『缶入り』”と“ステラ・アルトワの『缶入り』”があった。このベルギービールの代表格だが他ではまず全て『瓶入り』で『缶入り』は見ない。説明書きを見たら「日本では成城石井のみ扱い」ということらしい。レジ袋を手でぶら下げて帰るので瓶じゃなく缶入りだと割れないからありがたいし、ちょっと驚いた。

 まさか缶入りのヒューガルデンと、
ステラ・アルトワがここにあるとは! アルトワ アルトワ・・・

 ↑まぁこれが書きたかっただけだが・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 微妙な情勢 | トップ | 持つべきものは(潜入スパイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。