カリンヌSのふたりごと・・・

あんなこと・・・、こんなこと・・・

EXILE LIVE TOUR 2009 ’THE MONSTER’

2009-07-29 07:06:41 | EXILE

す~~~っかり

カリンヌファミリーの夏も終わり

とちょっぴり凹み気味の今日

ローソンチケットから一通のメールが

 

代々木、最終日

何度のチャレンジもすべて玉砕し

すっかりあきらめ

もう懐かしい思い出となってしまっていた

EXILE LIVE TOUR 2009 ’THE MONSTER’

 

演出都合によるスペース確保部分の一部開放により

21時より先着にてチッケット申し込み

とあるじゃないの

 

もうがんばるしかないでしょ!

と、時報片手に

21時きっかりにチャレンジ

あせる気持ちに手が震え・・・・・・・

 

けどけど

しっかりGET!

うれし~ね カリンヌ

 

席はもちのろんろんあの夢のような花道となり

二度とないだろうし

きっときっといまいちの席だろうけど

いいよね

 

蘇るあの感動

 

よ~~~~し、気分も最高潮

 

~いざ出陣~ 


夕食

2009-07-25 12:26:51 | Weblog

ツアーデスクの方の話では

韓国料理がオススメとのこと

 

ならばとガイドブックを物色し・・・

肉嫌いのカリンヌも食べられるものがある

な、なぁ~んとちぢみだけではなく

お好み焼きまでもある

DFS裏にあるム~ミン村

 

とりあえず・・・と

豚バラとタンを二人前ずつ、キムチ、サラダ、チヂミ、お好み焼き・・・を注文

まずは、大皿にのった数種類の前菜

そして 

次から次へと運ばれてくる料理は・・・・・・

すべて一皿でかなりの量

 

いやいや~とっても食べきれないよ~

これ以上注文しなくてホントによかった

 

結局、どうしても食べきれず残すことに・・・・・・

本当にごめんなさい・・・・・

 

豚バラもタンも1人前でよかったと後悔

 

我が家のお好み焼きもちょっと自慢のおいしさなのだけど・・・

このム~ミン村絶品だったのよん

 

ここでし~~~っかり学習したので

次は少なめにね

 

ごちそうさまでした


夏休み~サイパン~初日~

2009-07-24 08:35:02 | Weblog

さぁ、初日

天気もバッチリ

 

今日はビーチには

行かれず、行けず

ゴルフとのこと・・・

 

まぁ、いいか

 

サイパンにはカントリークラブがいくつかあるが

これがまたまた我が家にとってはなかなかのお値段

 

BUT

サイパンカントリークラブが廻り放題

送迎つきで一人$75とのこと

 

ならば、早速サイパンカントリークラブへ

LET’S GO!

 

一人だけ廻っている人がいるだけらしく・・・・

プライベートコースだわぁ

 

なぁ~んて喜んでいられたのも3ホールのみ・・・・・・・

 

さすがにこの日差しの中・・・・

照りつけるこの強い日差しのもと

ゴルフをする人なんか・・・・・・な・の・ね

 

6H終えたころには

すっかり頭ズキズキガンガンガ~ン

飲み物もすっかり

 

7番、8番、9番をとばし

クラブハウスへ避難

しばしここで休憩ね

 

ここのお昼の売り物は手打ちうどんとのこと

注文をうけてから作るので

20分ほどかかるらしい・・・

のんびりゆったりと待つこと20分

 

時間はかかるが

ゴルフ以外の方もはるばる食べにこられるとのこと

 

乞うご期待

 

~でてきました~

氷の上にのった

うどん

麺の太さの不ぞろいさが手打ちを証明

 

うんうんしっかりとした歯ごたえで

 

さぁ、ではではあらためて1Hからスタート

 

コースには南国特有のやしの木

スターアップル、マンゴーなどさまざまな植物が

 

ゴルフ場の方から

マンゴーの木を教えてもらい

「おちているものをもってかえって冷やしてたべてみなさい」と

スーパーの袋までいただいてしまい・・・

 

午後はラウンドしながらマンゴーさがし

 

あった、あった、鳥などにつつかれてない状態のいいものを選び

ホールアウト後さらにいただき

 

暑さとゴルフのスコアをのぞいては

楽しい1日でした

 

この暑さの中、廻り放題といっても

とてもとても廻れない

夕方少し涼しくなってからでもよかったような・・・・・・・・ね、カリンヌ父!

 

次はきをつけましょ! 


夏休み~サイパン~

2009-07-24 07:36:37 | Weblog

さぁ、

2009年夏カリンヌファミリー 

 

さがしてみたら

ある、ある、あるじゃないのよ!!

 

リーズナブルな旅 が!

 

ということで

2009年夏カリンヌファミリー 

~サイパン~

 

この旅

夜発、朝着のためリーズナブルなんだと思うけど

しっかり丸々3日はサイパンを満喫できるので

全然OK

 

NW100便は20:45発で

サイパン着は翌日夜中ということもあり

空港内もひっそり

 

質問にもしっかり答えられるよう

ちょっぴりドキドキしながらもスタンバイOKだったのに・・・

何も訊ねられることなく

あっという間に入国審査も終わり

 

~いざホテルへ

 

ホテルは

ガラバン地区DFS目の前の

ハファダイビーチホテル

ここならshoppinngにも最適よね!

 

部屋はファミリータイプの2部屋続きで◎

 

こんなリーズナブルなのに

全然OK、最高よね!

 

気がつけば もう3時、ちょっぴり寝て

明日から

思いっきり楽しみましょう!


スカパー! EXILE TV 始動!

2009-07-08 07:17:06 | EXILE

やっぱりこれって

超能力

予知能力

何かの力

いやいや赤い糸

お導き

 

カリンヌがスカパーでみた映画に感動し

なんという映画か調べたいというので・・・・・・・

 

スカパーのHPを のぞいてみれば・・・・・・

 

なになに

スカパー! EXILE TV 始動!って

なになに

 

EXILE ONLY チャンネル?

なのなの?

なになに?

 

カリンヌどうします?

 

まだまだmobileでも何もUPされていないよね~

 

お導きくださったのでしょうか

 

やっぱり・・・・・・・・

カリンヌ母たちには

なにか目に見えぬ予知能力が・・・・・・・・

 

けどけどとにかく楽しみだわん

ウキウキ


R30

2009-07-05 06:43:47 | 清木場俊介

ラジオで脳の活性化

とともに

楽しみにしていたR30

99回目の放送で終わりをつげ

1年

1年ぶりにそして100回目の放送とのことで

ひさびさにラジオで脳の活性化

と楽しみにしてたのに・・・・・

 

お山方面でカリンヌの用事が・・・・・・

時間をずらすか大いに迷ったけどけど

そうそう

お山方面はNACK5にもちょっぴり近いはず

もしやもし電波もいいに違いないはず

ウォークマンでチャンネルをあわせ・・・・・・・

ウフウフ

え~え~聞こえないよ~

かすかに

そして

わずかに

とぎれとぎれに聞こえる、聞こえてくる

久々の

清木場俊ちゃんセクスィーVOICE

う~~~ん

これは聴覚のサブリミナル効果??

脳の活性化!!??

というより・・・・・・なんだか気分悪し

 

ちょっぴりだけってところがまた

カリンヌ母

なんだか~不完全燃焼の巻き~

・・・・・・残念無念・・・・・・・


Harness Dog

2009-07-02 08:56:26 | バディクンクン

7月に入り

夏本番まであとわずか

 

Harness Dogの前を通れば

なんだか買い物心をくすぐられる

SALEの文字が・・・・・・・

 

バディクンクンの洋服

 

毎日うっとおしく

もしや、もし

バディクンクンには迷惑な か・ん・じ ? 

かもしれないけど・・・・・けどけど

 

メッシュだし、涼しげだし

なんといってもに夜光塗料が含まれているのか

パイピング部分と星が光って

夜道の散歩に安全だしね

 

なぁ~んて勝手な考えのもと

バディクンクンに購入~

 

 

どう?

あれあれ?

ちょっときつい?

もしやもし

バディクンクン、また太ったような・・・・・・

 

もう、バディクンクンたら

一緒にがんばりまっしょい!


アキバ名物 うさまんじゅう

2009-07-01 09:35:56 | Weblog

幼稚園、小学校と

い~っぱい遊び

い~っぱい悪さをし

い~っぱい怒られていた

ジュンキ~ヌの友達

小学校3年生で転校し、その後アメリカへ~

その彼が

なが~~~い休みを利用して

アメリカから遊びに

 

あの頃の友達がひさびさに集結

あんなに小さかった彼らはすっ~かり大人となり・・・

というか・・・・・・

す~っかりオ・ヤ・ジ

あまりにもの変貌振りに・・・・・・・・

言葉発すること・・・・・・・・できず・・・・・・・

 

街ですれ違っても決してわからないよね、きっと

 

けどけど話してみれば・・・・・

高校3年になりながらも

みな相変わらず

素直で

かわいいではないのよ

 

どこに行きたいか聞けば

秋葉原!とのこと・・・・・・・

さすが、a-boy ね

秋葉原=アキバ  行ってらっしゃぁ~い!

 

「じゃぁメイドカフェにでも行ってきてよ~」

とお願いしてみると

「う~~~~ん、そうだよねぇ~、けど萌え系は・・・・・・」とのみんな

「ならツンデレ系?」

「うん、ツンデレのほうが・・・・・・・」と

なになにみな意見一致ですか

そ、そうなんだ・・・・・・・

 

なぜなぜ冷たくされたい?

ギャップがいいの?

なんだか・・・・・・・・・な

 

けどけど、こ、これは楽しい話が聞けそう・・・・・・(期待

ま、楽しい土産話を・・・・・・・・と

期待していたのに

期待してたのに

 

え~~~~~残念

結局、秋葉原本来の電気製品

みただけで・・・・・・・って

つまんな~~~~~~い

 

そのかわり

ジュンキ~ヌが

アキバ名物 うさまんじゅう

なんぞを買ってきてくれた

 

へぇ~~~~~~~アキバ名物なんだ

 

中は、うさぎのかわいいおまんじゅう

味もみためも

いたって普通

 

もちのろんろん

大好きなあんこちゃんで

美味でございま~す

ふ~~~~~~~ん

けどこれは電気店には売ってないでしょ・・・・・・

 

ま、楽しい一日だったらしく・・・・・・・よかったね