カリンヌSのふたりごと・・・

あんなこと・・・、こんなこと・・・

amami

2009-03-31 11:02:53 | 清木場俊介

今日UPされていた

清木場俊ちゃんDAIARYには

今日から3日間奄美に~とのこと

 

何たる偶然

 

なんと昨日は

amamiのLIVEに行ってきたのよね~

 

amami=レゲエバンド

 

とのことで

懐かしいあの歌もこの歌もレゲエver.に・・・・・・

 

そして奄美の島唄レゲエver.

 

島唄って

それぞれの村

集落によって違うらしい

それぞれ、オリジナルの唄があるのだそう

 

お祝いの席、悲しみの席、

その他

いろいろな場面で唄われる島唄

そしていろいろな場面での唄

 

夜這いの唄なんかもあるそうで唄ってくれたよん

 

言葉は全くわからないけど

島唄レゲエver.

うけいれやすくなる感じ~

 

奄美の

あの青い空、青い海、青い山を思い出し・・・・

 

心地よいひとときだったわん

 

そう そして、

今頃、清木場俊ちゃんは・・・

その

青い空、青い海、青い山

奄美に~なのね

 

う~~~~~ん、うらやましいわん


カフーを待ちわびて→禅~ZEN~

2009-03-21 00:09:57 | 映画

映画情報をみてみれば・・・

第1回日本ラブストーリー大賞を受賞した

小説を映画化したピュアなラブストーリー

 

不器用な青年と謎の女性が幾多の困難を乗り越え、

互いにかけがえのない存在となっていく姿を温かく見つめる。

 

とあるじゃない!!

 

なんだかひさびさの

ラブストーリー

それもラブストーリー大賞受賞なんて

なんだかなんだか

心ふるわせ、ときめいちゃおうかしらん

 

そう、カリンヌ父と

第1回日本ラブストーリー大賞受賞

カフーを待ちわびてを観に

LET’S GO!

 

ラブストリーなんてみるのはひさびさ

最近はアクションものが多かったような・・・・・・・

 

ラブストーリーという文字に高鳴る胸をおさえつつ

 

入り口では

「本編始まっています!」

とのなんとも??のお言葉??

?????????????

だって、あれ、え

上映開始時間にはしっかり間に合っているはず

BUT

場内すっかり暗闇に

一番後方座席に腰をおろし

スクリーンをみれば

なにやらふるき時代の場面

予告?

すると

カリンヌ父、

「あれ?禅?禅だね~!」って

 

え~

てなに?なに?

 

どうやらカフ~は昨日までで、

今日からはこの禅 が上映されているらしい

 

なんだかわからないまま 

じっと時間がすぎるのを待つだけ

難しい言葉がとびかう

 

なんのことやら???

う~~~~~ん、

ふ~~~~~ん、

そ~~~~~う、

 

曹洞宗の開祖である、道元の

生涯を追いながら、

彼が説いた「」とは何かを描いた

映画

 

欲をすて

あるがままの

自然の流れに身を任せ・・・・・・・

 

~仏様はみなの心の中にいるのですよ~

 

きっとこのにであえたのも

見えない何かに導かれ

何かのご縁だったのですね道元様~

 

~心洗われたひとときでございました

       ありがとうございます~


ライ麦パン

2009-03-18 23:08:18 | パン作り

~今日は一人の時間を


   のんびりまったり過ごそ~う!っと~


 


    フムフムウフウフエヘエヘ 


 


春休みもはじまっちゃうし・・・・・・・


しばらくはこんな時間はおあずけだものね


 


今日だけはのんびりまったりよん


 



 


 


そうそう、本日発売


EXILE LIVE TOUR EXILE PERFECT LIVE 2008


届いたけどけど


カリンヌが購入したものだし・・・・・あけられず・・・・・


  


ぐ・ぐゥ~っと我慢我慢


 


おあずけだわん


 


 


あの日に購入し


1回食したけど


 


あ、あまりにもの辛さでギブアップしてしまっていた


AKIRAくんのカレーでも


再チャレンジしてみようかな


  


 


ちょっぴりコンソメ入れてソースも入れて・・・・・・ 


 


 


 


 


う~~~~~~ん、


やっぱり辛~~~~~~~いっす


 


バッチリお昼ねもし


栄養も休養もとれたところで・・・・・・


 


さぁ~てと


 


LET’S COOKING!


 


この間購入したライ麦


ライ麦パンでも


ということで・・・・・・・・


シンペル型に入れ


 


 出来上がり  ~


がっちりマンデー

2009-03-16 10:32:56 | Weblog

そして

今週の「がっちりマンデー」では

 

日本一のがっちり「東京大学」!

年間1950億円!

その経済戦略を大公開!

 

ということだったのだが・・・・・

 

驚き?

いやいや ちょちょっと恐かったのが・・・・・・・

 

~昆虫のパワーを生かした研究~

 

小さくても優れている昆虫の脳に注目・・・・・・とのことで

 

なにやら蛾の車の運転

メスのフェロモンをかいだ蛾は匂いの元へ

蛾はフェロモンの匂いを感じたときしか動かないらしい

 

この習性を生かし

フェロモンしか反応しない遺伝子を

麻薬に反応する遺伝子への組み換えることにより

麻薬を探す・・・

って

 

なにやらなんだか難しいけど

すごい感じ

すばらしい感じ

 

BUT

 

なんだか昆虫に管理されるかもしれない将来

 

こわいような・・・・・・

 

いやいや、

 

すごい~

すばらしい~

ほんとにすごい~

 

んだろう・・・・・・・

 

~さすが東大~

 

これからもさまざまな研究発明を

      ~乞うご期待 なのでした~


クルトガ

2009-03-15 09:17:51 | Weblog

カリンヌが

あの

クルトガをもらった~」と

大喜びでの帰宅!!

どうやら学校での何かの賞品だったらしい~

 

あの「がっちりマンデー」での放送以来

                     (2008/9/21放送)

「是非是非!!」 

思いながらも・・・・・・

残念ながら、まだ未利用だった 

三菱鉛筆株式会社 クルトガ 

 

ふむふむ

~自動芯回転機構~とやらの、このクルトガ 

シャープペンの芯先に初めて注目して、新開発した機構。

機構内部が3つのギアに分かれており、

芯に連結された中ギアが、

文字を書くときの筆圧を利用して、

上下に運動。

上下のギアと斜めに噛み合うことで、

一画書く度に中ギアと芯が少しずつ回転。

 

一画で約9度回転し、40画で1周。

 

とのことだが・・・・・

こっそり使用してみると・・・・・

 

うんうん、回って いるいる

かなり弱い筆圧でも

感じないほどに

紙にペンがつくたび

中ギアが上下に動いて いるいる

  

 

やっぱり、すばらしかった

   ~クルトガ の巻~

          

 


カルバン主義

2009-03-10 08:40:27 | Weblog

「よ~し、今日も一日がんばろう!」と

 

テンション ぐんぐんたカリンヌ    

ときそうなところで・・・

 

今日もまた

カリンヌ父からの一言

テンション 一気にすっかりさガリンヌ   

 

まったく

なにかひとこと

●●●を言わないと気がすまないらしい

 

いじわる

いやいや もしや

愛情の裏返しと信じ

 

 

 海のような~広い心~ 

 

カリンヌ母でよかったね・・・

 

あのひとこと

このひとことで

毎日せめられていたら

 

さすがにね・・・・・・

みんな大丈夫ですか

 

今日は

早速朝刊から

 

「我が家も

カルバン主義で」って

 

なになにそれそれ

聞いてみれば・・・・・

 

 

カルバン主義・・・

フランスの宗教改革者カルバンによるキリスト教神学

カルバン派の教義の多くは社会生活に深い意味をもち、

ことに倹約と勤勉を美徳とし、

仕事の成功は神の恩寵の証(あかし)であるとみなした。 

 

ってありけど・・・・・なんだか

 

そう、簡単に言えばムダをなくせって・・・・・・

 

そ、そうですね、

気をつけます

わかってます 

あ、

そうですね~~~

 

了解しました

 

ふぅ~

 

なんだか、朝から・・・・・・・・・ 

      

 

~さぁ、今日も一日がんばろう!~


~EXILE GENERATION ~

2009-03-08 08:39:33 | EXILE

一週間たち

今週のエグジェネでは

 

J Soul Brothers へ

EXILE のメンバーに~!!

 

と伝えたところから・・・・・・・・

 

この一週間

カリンヌ母のまわりも

カリンヌ父までもが

 

この話題で

 

もしや 

EXILE=カリンヌ母

 

なぁんて・・・・・・

なんだか・・・・・・

うれしいじゃあ あ~りませんか!!

 

「どうしちゃったのよ~

「なんでぇ~

 

なんてカリンヌ母に聞かれても

 

どうにもこうにも

 

「お騒がせしてしまって・・・

なぁ~んて答えていたら

 

カリンヌに

「家族でもないのに

ママのものでもないのに

なにを!

 

としっかりお叱りを

 

大変失礼いたしました

 

そう、

このとまどいばかりの1週間ではあったのだけど

 

考えている以上に

思っている以上に

 

はるかかなた

 

EXILEという存在は偉大であり 

はかりしえないものがあるんだ・・・って

 

告げられたときのJ Soul メンバーの

喜び、涙をみて

感じ

 

もやもや感から

これからのEXILEへの

ドキドキ

ワクワク感の方が

 

~ UP   UP  UP  ~

 

今後のEXILE

     ~ 乞うご期待 ~ 


アフタヌーンティー

2009-03-06 06:21:41 | Weblog

遅ればせながら

アフタヌーンティー デビュー

 

今回は

ウエスティンホテル ザ・ロビー」

 

 

ウィキペディアによると・・・

アフタヌーン・ティーは食事に準ずる喫茶習慣でもある。

とのことだけど・・・・・・

 

三段のティースタンドとはいえ

お昼(食事に準ずる)となると

あれだけの量ではたして

満足感はあるのか

充実感はあるのか

という 

恥ずかしながら

な 思いから

二の足を踏んでいた

カリンヌ母ではございますが・・・

 

今回思い切ってデビュー!!

 

予約すると庭園側の席に案内してくれるという言葉を

思い出し

 

無理元で前夜に予約の電話

 

前夜の電話にも

快く応じてくれる

う~~~ん、さすがでございます

 

さてさて

ホテルにつくと

 

うわさどおり窓際へ

 

BUT

 

ちょうど12時、

南の空には太陽がさんさんと輝いており

 

ブラインドが・・・・・

 

残念

 

この日差しが少し傾いたら

お願いすることにして

 

お飲み物を~

 

「いろいろ飲んでみよ~~~う」と

気合は入っていたけど

ティーポットに

しっかり3杯分

さすがのカリンヌ母も 

とてもとても飲めないわん

 

紅茶の知識があれば・・・・・・

もっともっと楽しいだろうになぁ~

 

なぁ~んて思いながら・・・・・・

 

さぁ、

ティースタンド登場よん

 

  写真撮れず「ザ・ロビー」の案内からお借りしちゃいました。 

 

サーモン、きゅうり、トマトのサンド

スコーン(プレーンとチョコ2種)、クッキー、タルト

フランボワーズ、ケーキ2種、

杏仁風味のゼリーetc.

 

いやいや

うんうん

うわさどおり

おなかいっぱい

 

けど、けど

 

なんだか

 

帰りに「ラーメン食べた~いね」なぁ~んていってしまう

カリンヌ母たち

 

決して

英国の上流階級では  

 

~ちょっぴり優雅なひとときを味わえた、

         カリンヌ母たちなのでした~


ひな祭り

2009-03-04 06:23:39 | Weblog

飾る場所もないし・・・・・・

カリンヌも何も言ってないし・・・・・・

なんだかいまひとつパワー不足だし・・・・・

 

今年はいいかなぁ・・・・・・

なぁ~~~んて思っていたのだけど・・・・・

 

「これじゃあいかん」

カリンヌ母がんばりました~

 

        

 

こんなに簡単のことなのに

なぜにできなかったのか、できないのか

ふぅ~~~~

自己嫌悪

 

日本文化事典をみれば・・・・・・

 

3月3日は「上巳」「桃の節句」などと言われ、

厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習があり

それらが発展し、

雛人形を飾り

女の子の健やかな成長と幸せを願う

現在の「雛祭り」となった。

 

そういえば、雛人形の購入の際

「カリンヌ母の雛人形でいいよ」なんていったら

「お人形が身代わりになるので

ひとりひとつおもちいただいたほうが・・・・・・」って

言われた、言われた

 

きちんと飾らないとね

よかった

飾ってあげれて・・・・・・・・

 

出すのが遅くなった分

しばらくはこのままで・・・・・

 

あらら

 

「仕舞い遅れるとお嫁に行き遅れる」と言い、

これは

”片づけの出来ない娘はいいお嫁さんになれないよ”

という意味で、

年長者からの戒めの気持ちがこめられています

 

だって

 

うわぉ

かぶとを飾らなければならないから

お雛様をしまうなんて

もってのほか

 

カリンヌ母をふりかえってみれば

・・・・・

なんだかまさしくその通り

 

はずかしい~

 

ちょっぴり反省もし

カリンヌの鏡となるべく

きちんとしなきゃ

          

 

 

~ちょっぴり反省の巻き~


一夜あけ ~新生EXILE~

2009-03-02 21:41:02 | EXILE

今回の

EXILEの発表

 

EXILEの真の想いを知りたく

 

会見での言葉を何度も思い出し・・・・・・・

UPされた記事もよみ・・・・・・

 

そして

EXILEメンバーからのコメントを読み直したけど・・・・・・・

 

けど・・・・・・・・

わかるはずもなく・・・・・・

 

~形あるものに永遠はない~

 

けど

だけど

 

永遠に

Love,Dream&Happinessを、

伝える、伝え続ける

EXILEを残していきたい・・・・・・??

 

う~~~~ん、

やっぱり ここが、わからない???

 

BUT

 

どんな形であれ

誰もみな

一生懸命がんばっている姿は美しく輝いている

 

そんなふうに

皆が輝いてくれていれば

素敵な想いを伝えてくれれば

 

それでよ~~~し!

 

難しいことは考えないようにしよ~~~うっと

 

人それぞれ

みなそれぞれ

 

~百人十色~

~千差万別~

~多種多様~

 

だものね

 

清木場俊ちゃんUPしてくれた

 

ATSUSHIくんへの想いを正直につづってくれた

~PHOTO DIARY~

 

そして

最後のメッセージに・・・・・・・涙

 

友よ・・・わが道をゆけ!

友よ・・・信念の儘に・・・

何を言われても・・・

友よ・・・わが道を飛べ!

友よ・・・在るが儘に!

 

そう、

これでこの件は完結としましょう 

 

       ~~~~~一件落着~~~~~


3月1日 EXILE GENERATION ~重大発表~

2009-03-01 15:13:32 | EXILE

ドキドキワクワクしながら待ち続け・・・

記者会見を見終えたけど

 

 

けど・・・・・・

 

 

けど・・・・・

 

 

なんだか

どうだか

なんでだか

 

? ? ? ? ? ってな感じ

 

カリンヌと予想していた

 

グループ名 改名説

EXILE→LDH

J Soul Brothers →EXILE

オーディション メンバー追加説

メンバー組み換え説→ユニットをくむ?

J Soul Brothers ,COLOR ,EXILE

 

全部  バ~~~~ッツ 

 

 

EXILEにJ Soul Brothersが

メンバーに加わり14人グループとして再出発  って

 

 

ふ~~~ん

そうなんだぁ~~~

 

いよいよ、これから

J Soul Brothers

なのに・・・

なのに・・・

 

いいの

いいんだよね

そうなんだよね

 

決めたんだよね

決まったんだよね

 

 

ふ~~~~~ん

 

 

若い者も、年のものも、

おおいに刺激しあって

よりいい方向へ

Growing up !

        

 

ならがんばっていってちょうだいなぁ~

 

そうか~

 

「偶然か必然だったのか

昨晩あったという

清木場俊ちゃんからのATSUSHIくんへの電話

 

ATSUSHIと決めたならそれでGO!がんばれよ!

って感じなのかねぇ~

 

清木場俊ちゃん 26日UP

~誤魔化さないでいい、貴方の行く道を!~

 

が、うんうん、とっても重い感じだわん